閉じる

チョコレートのディープな世界へようこそ♪カカオフュージョンのモニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

チョコレート




カカオフュージョン

カカオフュージョンは、インドネシアのカカオ豆を使い、
3つの異なる発酵方法で味の違いを出しました。

「燻」は、インドネシア現地で行われている発酵方法で行ったもの、
「香」は、原産地の植物を選び、味わいや香りの
 意図的な方向性をもって発酵作業を行ったもの、
「麹」は、まさに日本酒の米麹でカカオを発酵させたものです。

燻 Smoky Natural
カカオ豆を低温ローストして味わいを際立出せるよう工夫しました。
重厚感のある力強いカカオ感と燻したような
香りをあわせもつ、深い味わいです。

香 Fruit & Herb Lime & Kemangi
インドネシアの農家で栽培されているハーブとライムを
カカオ豆と一緒に発酵させました。
ほのかな酸味が感じられ、まるでエスニック料理のように
爽やかな香りをお楽しみいただけます。

麹  Japanese Komekoji & Sakekasu
カカオ豆を発酵させる際に、日本酒用の米麹と酒粕を加えて、
今までにない発酵環境を作りました。
カカオ豆の発酵に日本古来の発酵方法を融合させることで、
日本酒のような香りとほのかな味わいを感じるチョコレートです。

メリーチョコレートカムパニー

http://monipla.jp/bl_rd/iid-4907283758b507f48c39e/m-4de70df0b803e/k-0/s-0/

ぼたん   2017-03-13 20:40:18 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す