閉じる

チョコレートのディープな世界へようこそ♪カカオフュージョンのモニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

チョコレートのディープな世界へ♪メリーの「カカオフュージョン」

チョコレートのディープな世界へようこそ♪カカオフュージョンのモニター大募集! ←参加中 昨今のチョコレートの進化はめざましいものがありますね。
話題のビーントゥバーなど、本格派の、こだわりのチョコ専門店も増えてきました。
あまいだけじゃない!
カカオ本来の香りや旨味を楽しむ、ディープで奥深いチョコレートの世界。
只今、モニプラさんにおいて、


株式会社メリーチョコレートカムパニーさんが
新しいチョコの
「カカオフュージョン」
をお試しできる企画を開催中




「カカオフュージョン」とは・・・
カカオ豆になる前段階の「発酵」に注目した商品
「発酵」に注目することで、味わいそのものが劇的に変化
様々な発酵の形により、味わい、香り、食感までも変わるそうなんです。
たとえば、今回の商品の中には、「燻」「香」「麹」という3つの発酵方法での味わいが楽しめるようです。


チョコレートと発酵とはなかなか結び付かない発想力
でも、現在発酵食品に着目されている分、チョコレートでその事例が開発されていてもおかしくはないですね。
発酵方法の違いで、どのような香りを楽しめるかな?
合わせる飲み物なども考案してみたいですね。
チョコレートの進化系に、あなたもメリーチョコレートの「カカオフュージョン」で出会ってみませんか?!
(なお、画像等は、モニプラさんの当企画よりお借りしています)


栗っこ   2017-03-01 21:22:36 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す