閉じる

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第一弾は新発売のファンシーチョコレート!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

人生は重い荷を背負って、山道を行くがごとし

そういや昔、タイトルみたいなことを
言っていた人がいたような。

…という訳で、 どういう訳で? by ニケ
ブログネタ:富士山登ってみたい? 参加中

千葉県むらさき色の街から見える富士山は、
日没時に、ちょこっと三角の形が見えるくらいですが、
神奈川県F市に下宿していた頃は、
毎日、大きな姿を眺めていたものです。

頂上から眺めるご来光を、一度は拝んでみたいとは思うものの。
高いところは空気が薄くなるというし、
鉄&ビタミンB12のドーピングを受ける身では、
慢性的酸欠と言えなくもない訳だから、
ちょっと無謀な挑戦になって、周囲に迷惑をかけそう。
車などで5合目に行くぐらいなら、
何とかなりそうな気もするけど…。  σ(^_^;) 
 もちろん、助手席で♪

なので、どらの場合は
「富士山は、遠きにありて思ふもの」。
遠くからその姿を眺める程度にしておきます♪ 
  悲しくは歌わないけど♪

 
富士山は、無理だと思うけど、
せめて、近場の筑波山ぐらいなら、何とか…。
ロープウェーもあるしね♪
…と、手抜きな事を考えちゃうどらです。  (;´▽`A`` 

ま、それは冗談としても、
筑波山ぐらいなら自力で登れるぐらい、
もっと体力をつけなきゃいけない!
S公園の散歩を再開して、その他の運動をして、
季節の美味しいものを堪能して、基礎体力をつけて、
そして、就職活動を本格的に始めて
人生の山の頂を目指していかないと!

そんな訳で、
この秋にチャレンジしたいことは、体力作り♪

毎回、同じことで、進歩ないかも…。

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第一弾は新発売のファンシーチョコレート!! ←参加中

どら   2011-09-26 00:00:00 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す