閉じる

コミュニケーションボード

株式会社メリーチョコレートカムパニー

[2015/03/12]

 2015年3月メリーショップで“竹鶴ピュアモルト”シリーズ新発売

メリーチョコレートは、“竹鶴ピュアモルト”を使った商品シリーズを開発し、2015年3月6日(金)より全国百貨店、量販店のメリーショップで発売いたしました。(一部店舗・商品を除く)

「日本で本物の…
続きを読む▼ メリーチョコレートは、“竹鶴ピュアモルト”を使った商品シリーズを開発し、2015年3月6日(金)より全国百貨店、量販店のメリーショップで発売いたしました。(一部店舗・商品を除く)

「日本で本物のウイスキーをつくりたい」ニッカウヰスキー創業者 竹鶴政孝から受け継がれたブレンドの技と志により、個性豊かにして、上質なモルトウイスキー“竹鶴ピュアモルト”が創り上げられました。やわらかく甘い香りとなめらかな味わいが特徴で、チョコレート菓子と絶妙のマリアージュとなっております。
「日本で本物のチョコレートを作りたい」。今年創業65年を迎えるメリーも創業者のモノづくりへの夢を受け継ぎ、長年培われた味わいで海外でも高い評価を得て、日本を代表するギフトチョコレートメーカーとなりました。二社の“モノ”づくりへの熱い情熱が今、運命的に出逢い、ここにまた新しい味わいの物語が始まります。

〇商品名:ウイスキーチョコレート【竹鶴ピュアモルト】
〇商品名:ウイスキーボンボン【竹鶴ピュアモルト】
〇商品名:マロングラッセ【竹鶴ピュアモルト】
〇商品名:セゾン ド セツコ
ウイスキーのケーキ【竹鶴ピュアモルト】
〇商品名:マルシェド ショコラ 
サンテ!ドルチェ【竹鶴ピュアモルト】

“竹鶴ピュアモルト”
ニッカウヰスキー創業者 竹鶴政孝から受け継がれたブレンドの技と志。熟成を重ねた上質のモルトだけで仕上げた、香りがよくて飲みやすい個性豊かなピュアモルトウィスキーです。やわらかく甘い香りとなめらかな口当たり、まろやかな味わいが特長です。爽やかな余韻も楽しめます。


株式会社 メリーチョコレートカムパニー
東京都大田区大森西7-1-14
コーポレートサイト http://www.mary.co.jp


のり

マッサン効果で、今年はウイスキーがあちこちに広がってくると
予想しています。
やっぱり!メリーチョコ様とのコラボが!!

のり  [ 2015/03/13 13:58 ]  Twitterを見る 

ひとことを書く

株式会社メリーチョコレートカムパニー

[2009/01/30]

 第12回「バレンタインどきどき、ワクワク川柳」結果発表

メリーチョコレートカムパニーが

 「第12回バレンタインどきどき、ワクワク川柳傑作選」発表
 「欲しい物 仕事とチョコと 我がねぐら」
 「給付金 チョコ買い、経済 活性化」
 「アラフォ…
続きを読む▼ メリーチョコレートカムパニーが

 「第12回バレンタインどきどき、ワクワク川柳傑作選」発表
 「欲しい物 仕事とチョコと 我がねぐら」
 「給付金 チョコ買い、経済 活性化」
 「アラフォーの チョコには大人の センス有り」

株式会社メリーチョコレートカムパニー(本社・東京都大田区大森西7-1-14、
社長・山田 政彦)が毎年募集している「バレンタインどきどき、ワクワク川柳
募集」の第12回入選作が決定した。バレンタインをテーマにした、明るく、
楽しい、バレンタイン讃歌の川柳をどうぞという呼びかけに、ハガキや
メールで全国から2万8千通余の応募作が寄せられた。
個人だけでなく学校単位での応募は10数校。審査の上50句が「第12回
バレンタインどきどき、ワクワク川柳傑作選」に選ばれた。入選作50名には
5,250円のメリーチョコの本格派チョコレートがバレンタイン直前にプレゼント
される。
世相を反映し、「定額給付」「非正規社員」「派遣」「不景気」「内定取り消し」
といった言葉を織り交ぜた句、「メタボ」「アラフォー」「さもしい」「ねじれ」
「婚活」などの流行語を読んだ句が目立つ。
また、最近のバレンタインの傾向である自分用ご褒美チョコ(マイセルフチョコ)、
男性のセルフチョコ、男性から女性への逆チョコを詠んだ句も入選している。

 ■ 結果発表 http://www.mary.co.jp
 ■ 著作権   入賞作品は主催者に帰属

株式会社 メリーチョコレートカムパニー
東京都大田区大森西7-1-14
コーポレートサイト http://www.mary.co.jp
オンラインショップ http://maryshop.jp/


株式会社メリーチョコレートカムパニー

[2009/01/16]

 みんなが選ぶベストストーリーTOP5決定!

みんなが選ぶバレンタイン物語TOP5http://mp.edita.jp/mary/valentain2/の集計が終了致しました。

皆さんのブログでの感想にもありましたが、非常にいいお話が多く迷…
続きを読む▼ みんなが選ぶバレンタイン物語TOP5http://mp.edita.jp/mary/valentain2/の集計が終了致しました。

皆さんのブログでの感想にもありましたが、非常にいいお話が多く迷われたブロガーの皆さんの悩みが伝わってくるような結果となっております。選考方法は、1~5位に選ばれた物語に1ポイントづつ点数をつけた総合点で順位を決めさせて頂きました。もっとも多く選ばれた物語はどれなのか?それでは、発表と参りましょう!!

有効ポイント数/参加掲載ブログ数 
135ポイント/27ブログ

第1位 12ポイント
ポチの大冒険 様   「バレンタインストーリー」
http://pppppoti.269g.net/article/13773703.html

第2位 9ポイント
ぽれぽれ日記 様   「バレンタイン百物語」
http://mike.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/34556.html

第3位 8ポイント
猫と私の好きなもの 様  「私の祖母のバレンタイン物語です♪」
http://honyanko.exblog.jp/9097029/

第4位 7ポイント
ママ友付き合い110番 kokage 様  「バレンタインのお話」
http://ameblo.jp/mother-life/entry-10179891333.html

第4位 7ポイント
横浜ぽれぽれ日記 様 「バレンタインデーの思い出」
http://blogs.yahoo.co.jp/yocchank40/59453982.html


次点 6ポイント
Kankuro Time 様 「バレンタイン百物語」
http://kankuro.blog.so-net.ne.jp/2008-12-23-2
□感情的体験日記□野香の場合 様 「◇バレンタインの一番の思い出◇」
http://withlove2.blog24.fc2.com/blog-entry-39.html
ゆみ的ポイント日記 様 「[モニプラ]バレンタイン百物語」
http://yumibon242.blog76.fc2.com/blog-entry-1534.html

(同点の場合の並び順は、順不同とさせて頂きました。)
選ばれた皆さんおめでとうございます!!
また今回の企画にご参加下さった皆様ありがとうございました。
多くの記事を読むだけでも一苦労だったと思います。お蔭様でとても価値のある企画になったとスタッフ一同心より感謝しております。
ぜひ今後とも弊社の企画にご参加いただければ幸いです。
最後に、皆様に素晴らしいバレンタインが訪れるよう、お祈りしております。


株式会社 メリーチョコレートカムパニー
東京都大田区大森西7-1-14
コーポレートサイト http://www.mary.co.jp
オンラインショップ http://maryshop.jp/


株式会社メリーチョコレートカムパニー

[2008/12/22]

 明るく、楽しい、元気の出るバレンタイン讃歌の川柳募集

=========================================================
    明るく、楽しい、元気の出るバレンタイン讃歌の川柳募集
       メリ…
続きを読む▼ =========================================================
    明るく、楽しい、元気の出るバレンタイン讃歌の川柳募集
       メリーチョコレートカムパニーが12回目の
     「バレンタインどきどき、ワクワク川柳募集」開始

      募集締切は1月15日。ハガキまたはメールで応募
    入賞者50名に5.250円のバレンタインチョコをプレゼント
=========================================================
 バレンタインデーをテーマに、明るく、楽しい、バレンタイン讃歌のような川柳を作って、ハガキまたはメールで応募してみませんか?株式会社メリーチョコレートカムパニー(本社・東京都大田区大森西7-1-14、社長・山田政彦)が、第12回目の「バレンタインどきどき、ワクワク川柳」の募集を開始いたします。締め切りは2009年1月15日。

 ほのぼのとした気分にさせてくれる、胸がキュンと熱くなるような、私も頑張らなければ、明日からワンモアチャレンジ.....といった気分にさせてくれる、そんな「どきどき、ワクワク川柳」を歓迎する。自分の状況や体験をもとにしても、友人・知人のエピソードを題材にしても、あるいはフィクションの世界でも構ません。五七五調(字余り可)の川柳にまとめて応募すると、審査の上、優秀作50名に2009年2月14日のバレンタイン直前に5.250円相当、メリーチョコレートの豪華なチョコがプレゼント致します。

 本命チョコ、義理チョコ、癒しチョコ、励ましチョコ、自分ご褒美チョコ(マイセルフチョコ)、ファミリーチョコ、母心チョコ、仏前チョコ、海老鯛チョコ、仲直り・リセット型チョコ、二股三股チョコ、ひょうたんから駒型チョコ、衝動買いチョコ、男性の見栄っ張り購入チョコ…など、バレンタインチョコも様々。川柳のテーマは豊富だ。あなたもどきどき、ワクワク川柳に取り組んでみてはいかがでしょうか。

【第12回「バレンタインどきどき、ワクワク川柳」募集要項】
■告知HP   https://maryshop.jp/index.php?main_page=senryu2009
■実施テーマ 第12回「バレンタインどきどき、ワクワク川柳」
■募集内容 バレンタインをテーマにした五七五調(字余り可)の川柳
■応募資格 不問
■応募方法 ハガキに作品と住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記。
      応募点数に制限なし。ただし、1枚に1点。
      mary@info-ginza.com
■応募先 〒143-8508 東京都大田区大森西7-1-14
      メリーチョコ 川柳係
■募集締切 2009年1月15日(必着)
■審査・表彰 寄せられた作品を審査の上、上位50点を入賞作とします。
       50名にはメリー製品「エスプリ ド メリー」(5.250円/ナッツ、
       フルーツ、クリームなど吟味された素材をふんだんに使った本格派
       チョコ/化粧箱入り2段詰め50個入り)を贈呈。

■結果発表 入選者にはバレンタインデーまでに直接通知。またインターネットを
      通じての発表を行います。入選発表でペンネーム希 望者は応募ハガキ
      にその旨記載して下さい。
      http://www.info-ginza.com/mary
■著作権 入賞作品は主催者に帰属

※応募者の個人情報は、「バレンタインどきどき、ワクワク川柳」受付と、入賞者
 については入賞通知・賞品発送、結果発表にのみ利用します。

最近3年間の入賞作品300点は以下で閲覧できます。
http://www.info-ginza.com/mary/


株式会社メリーチョコレートカムパニー

[2008/12/19]

 「バレンタイン百物語」みんなが選ぶベストストーリーは?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
         12月25日 企画予告!!
        みんなが選ぶベストストーリー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★…
続きを読む▼ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
         12月25日 企画予告!!
        みんなが選ぶベストストーリー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

現在実施中のバレンタイン百物語(http://mp.edita.jp/mary/valentain/
で集まったストーリーの中から、ブロガー達が選ぶベストストーリーは
誰の物語なのか?

投稿されたブログの中から、TOP5を選び出してしまおうという企画を
次回行います!!

TOP5に選ばれた方はもちろん、選んだブログに対する、素敵な感想を
下さった方も合わせて10名にチョコレートをプレゼント。

チョコレートが連続で当選するかもしれないこのチャンスを、お見逃し無く!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 バレンタイン百物語、まだ参加していない方、ぜひこの機会に
 皆さんの「バレンタインデーの思い出」を書いて見ませんか?
 コチラから→ http://mp.edita.jp/mary/valentain/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


このサイトについて

メリーチョコレートファンブロガーサイトは株式会社メリーチョコレートカムパニーが運営する、ファンサイトです。
皆さまのご参加お待ちしております。

参加する

ファン

13294名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

株式会社メリーチョコレートカムパニー

昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。

世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。

関連サイト