#メリーチョコレート
この包みの色
もう
頭の中は
チョコレートの甘さで
いっぱい
オープン!
香りが
チョコレートの香りが
鼻腔通過
幻ではない
#ファンシーチョコレート
全16種類
もう
これとこれは
絶対
確保!
それぞれの
胸の中
ちょっと
気を静めて
えー
これは
ミルク
ココナッツ
アーモンドクランチ
と
解説が
始まる
ではでは
お茶会しましょう
チョコレートは
デリケートな生き物
手づかみ
なんて
いけません
取り損なってたら
溶けてきてしまうー
食べごろの
18-22度C
人間の体温より
ずっと
低い
シュガー挟みで
そっと
箱から
出します
シャンパンタワー
みたいな
チョコレートタワー
出したら
出した分
一瞬に
消えてしまうので
先ずは
お一人様
2個
2個ですよー
お茶会
お姿を
眺め
堪能し
お気に入りを
チョイス
エスプレッソ
出来ました
添えてみよう
コーヒーと
チョコレート
が
生えるために
ホワイトチョコで
記念撮影
パチリ
コーヒーを
楽しみ
チョコレートで
完成
優雅なひととき
#メリーチョコレート
メリーチョコレートファンサイト参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー
tinytot 2016-09-23 09:09:04 提供:株式会社メリーチョコレートカムパニー
Tweet |
昭和33年に日本初のバレンタインフェアを行ったメリーチョコレートは、「想いを贈る」をテーマにチョコレートを始め洋菓子の製造販売を行っております。
世界最大のチョコレート展サロン・デュ・ショコラ パリ2018において、フランスのチョコレートの格付けで権威のあるC.C.C.(フランスチョコレート愛好会「CLUB DES CROQUEURS DE CHOCOLAT」の略)により、メリーチョコレートの海外戦略ブランドが最高位の金賞を3年連続受賞。サロン・デュ・ショコラ パリには2000年より出展し、国内で最多出展・最多受賞になります。