閉じる

『≪松前屋≫公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ≪松前屋≫公式ファンサイト 株式会社松前屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

寒い冬はやっぱりお鍋!無駄なしのだし昆布『お鍋で食べる昆布』モニター50名様募集

モニタープレゼント

お鍋で食べる昆布2袋セット

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

松前屋さんから届いたコチラの昆布を使って、夜ご飯はお鍋にしました^^白菜や大根等、お野菜ばっかりのふつ〜のお鍋です^^;焼き豆腐も入れようと思いましたが、入れるスペースが無くなったのでやめましたお水600ccに対して「お鍋で食べる昆布」を1束お水と一緒に火にかけて、野菜もどんどん入れて、味付け… 2014/12/30

皆さん、こんばんは!2014年ももうすぐ終わっちゃうー!!私にとって色んな意味で刺激の多い1年でした:)パン屋さんでバイトをはじめて、円満に辞めてからミスドでお世話になって週56で働… 2014/12/30

大阪心斎橋が本店の昆布専門店 松前屋さんよりお鍋で食べる昆布のお届けものがありました^^昆布屋オススメの濃いお出汁がとれる北海道産の「真昆布」の二年藻を使用極細にカットし鰹節や帆立、干し椎茸等のうま味をまとわせています、とのことです!「出汁がらがもったいない」「どのくらいの量を入れたらいいかわ… 2014/12/30

モニプラさんの企画で 株式会社松前屋 さんの「お鍋で食べる昆布」をモニタープレゼントしていただきました♪一袋に7g×5束入っています北海道産真昆布が極細にカットされています早速、夕飯のお鍋に使ってみました^^お出汁として使いたかったのでお水600ccに1束極細にカットされているため、お出汁が出… 2014/12/29

ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿押し迫る年の瀬、義母実家からとっても嬉しい贈り物が届きましたどーんっ岡山産の牡蠣下処理の時に数えたら、この袋の1/3で大小30ほど入ってました!!ありがたや牡蠣と言えば!カキフライですがっ私、揚げ物苦手なのでっ今夜は牡蠣鍋ですでも、味噌は使わずあっさ… 2014/12/29

さて!今年は昨日が仕事納めの方も多いのではと思います+。(・ω・)o旦 オツカレ昨日皆さんのところに訪問して今年のご挨拶をするつもりだったのですが急な用事でPCを開けなかったので本日、記事の最後に、年末のご挨拶させていただいていますm(_ _ )m今年はこちらのブログでのみの挨拶になるか… 2014/12/27

お鍋大好きなごまめ週に何度かお鍋ってこともあるくらいですが今回は松前屋 お鍋で食べる昆布 を使って常夜鍋 作ってみましたぁこの昆布昆布屋オススメの濃いお出汁がとれる北海道産の「真昆布」の二年藻を極細にカットし鰹節や帆立、干し椎茸等のうま味をまとわせたという今までにない感じの昆布なんです… 2014/12/26

松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中お鍋で食べる昆布をお試しさせていただきましたお鍋で食べるってどういうこと?って思って開封まるで素麺のように細切りされた昆布が1束ずつまとめれています!1束が1~2人前と分かりやすいわ!このままではちょっと長すぎる気がしたので、半分にカットしてお鍋にそのまま… 2014/12/26

ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿おつかれさまです!なんか今日、昼過ぎから2時間ぐらい頭が痛かったなんだろうその後スーーっといなくなった頭痛気圧が変化したのかしらね寒いからねと言うわけで、寒い日はお鍋が嬉しいぜ!!最近の我が家のマイブームはしゃぶしゃぶですこの間作ったゴマだれが、めッちゃ… 2014/12/26

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社松前屋

1912年より大阪・心斎橋にて昆布の専門店としてご愛顧いただいてまいりました。

北海道産の真昆布に選別を繰り返し出来上がる汐吹き昆布「とこわか」等塩昆布の他、昆布のうま味に着目したスプレー式の調味料「昆布の水塩」など新しい商品の開発にも力を入れています。

「昆布のスゴい!を世の中の人に伝える」をモットーに、皆様の食卓をより豊かにする商品の開発、ご提案をしてまいります。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す