明色化粧品(桃谷順天館グループ)のファンサイト

閉じる

メイクを盛って可愛く豹変!マスカラとアイライナーをセットで50名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

豹変アイメイク from Osaka♪Go!Leopards アイライナー&マスカラ☆

メイク記事の時には毎回書いてますが、とにかく私は目が小さい、瞼がはれぼったい、睫毛が少ない&短い。。。と目のコンプレックスがいっぱいです



なので近くへのお買い物でもアイメイクはしっかりして行かないと「眠たそう~」って顔になっちゃいます



今回は私みたいな目が「豹変」するアイメイクをお試ししました



 明色化粧品 Go!Leopards ドラマティックアイライナー&フルボリュームマスカラ 





   



何かパケからして豹柄で大阪っぽいイメージです なんでfrom Osakaなのかと思ったら明色化粧品さんは大阪の会社なんですね



明色化粧品さんってどんどん新しいコスメを発売してて、プチプラながら優秀なものが多いので目が離せません



パケの写真のモデルさんの左右の目の違いがスゴいです



ノーメイクの方は私の目に似てる。。。もちろんモデルさんの方が肌はおキレイですけど





まずはアイライナーから紹介します



     Go!Leopards ドラマティックアイライナー 1200円(税抜) 



             

<リキッド>水、BG、アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム、ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール、グリセリン、エタノール、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、EDTA-2Na、AMP、メチルパラベン、エチルパラベン、フェノキシエタノール、黄4、赤227、青1
<パウダー>タルク、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ワセリン、セスキイソステアリン酸ソルタビン、シリカ、メチルパラベン、エチルパラベン、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄





成分を見てもらってもわかるように、リキッドとパウダーの2WAYアイライナーです。






             




白地にブラウンのレオパード柄です。そんなに派手派手じゃなくて好きな感じ(写真上)



両端がそれぞれリキッドとパウダーになっています。(写真下)




            




パウダーはブラウンでリキッドはブラックです



確かに小さい目をはっきりさせたい時には、リキッドアイライナーはブラックが良いですもんね
筆部分はソフトで肌当たりが良いです。



パウダーはキャップ部分にパウダーが入っています。チップ部分を差し込んで左右に回すと適量が付いてくるようになっています。




           




リキッドの筆先はしなやかで書き易いです。パンテノールやビオチノイルトリペプチド・1という保湿成分が入っているので睫毛の根元に潤いを与えてくれるのだそうです



パウダーは少しキラキラしています。マイカかなコチラもスクワラン配合でまぶたにしっとり密着するようになってます。






とりあえず、実際にメイクしてみましたお見苦しいのはご勘弁ください








             




       



ノーメイクの目です。いつもながら眠たそうな。。。






             



リキッドライナーだけ描いてみました。写真を撮ると思うと緊張してラインが上手くひけない。。。



私は不器用なのでこんなんですが、筆先はしなやかで描き易いと思いますよ





           

              




そしてこれがパウダーを塗ってみました。リキッドが乾いたら上から重ねるようになじませています。


少しは目がハッキリして見えてるかな~





続いてマスカラを使ってみました



       Go!Leopards フルボリュームマスカラ 1200円(税抜) 





             




水、アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム、ステアリン酸、ミツロウ、カルナウバロウ、セタノール、TEA、アラビアゴム、BG、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、キャンデリラロウ、ジメチコン、ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール、加水分解シルク、コメヌカロウ、パラフィン、DPG、グリセリン、ポリソルベート80、ヒドロキシプロピルセルロース、EDTA-2Na、トコフェロール、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、マイカ、酸化鉄



マスカラにもトリートメント成分のパンテノール、ビオチノイルトリペプチド・1が配合されているので睫毛をダメージから守ってくれるそうです



            




マスカラも白地にブラウンのレオパード柄です。マスカラの方が豹柄強調かな





            



ブラシの先が少しカーブしているので目の形に沿って塗り易くなっています。



アイライナー同様に汗・皮脂に強いウォータープルーフ処方ですが、お湯で落とせるフィルムタイプです



クレンジングが楽なのでフィルムタイプが便利です





            




これで2度塗りくらいです。元が短くて少ないので余りボリュームがでていないように見えますが、それなりに濃くなっています。



もっとボリュームが欲しい時には更に塗り重ねると良いそうですが、ダマになり難いとはいえ、やはり重ねると少し睫毛同士がくっついていくので私は二度塗り程度にしています



確かに汗や皮脂でよれたり擦れではとれにくいですが、この時期には少し涙が滲む事があるので(泣いてる訳ではありませんアレルギーです)その部分がとれてしまってる事があります。
汚くはなってないのでリタッチはし易いと思います。



アイライナー、マスカラ共に盛っていくともっと派手にも出来るのでしょうが、私くらいの使い方だとそんなに派手過ぎず普段メイクにも使えるんじゃないかな



休日にはもっと派手めにメイクしてみよう~


















明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中

ふう   2014-03-25 23:56:13 提供:株式会社明色化粧品

Fan site of the year おもてなし賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year エンタメ賞

企業紹介

株式会社明色化粧品

当社が誕生したのは明治18年(1885年)。創業者がニキビに悩む妻のために作った、「にきびとり美顔水」が始まりです。
今も昔も変わらず、安全で高品質な化粧品をお届けしています。
また、素肌美を通じて女性の健やかな毎日を応援したいという想いから、2005年よりピンクリボン活動の支援も行っています。

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す