朝晩は相変わらず気温が低いですが、日中の陽射しは真夏並みになってきましたね
まだ暑くないせいか日傘をさすのが億劫で、サングラスのみで出かけてしまってます
そんな時に使ってみたいな~って思っていたのが、髪やボディに簡単にシューってするだけの、UVカットスプレーです
今回はプチプラながら拘りのあるコスメを販売している桃谷順天館さんのUVカットスプレーを使ってみました
オーガニックローズUVカットスプレー 95g 1300円(税別)
<全成分>
LPG、シクロペンタシロキサン、水、パルミチン酸エチルヘキシル、酸化亜鉛、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、ダマスクバラ花水、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、ポリメチルシルセスキオキサン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、水酸化Al、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、ステアリン酸、ポリシリコーン-14、オクテニルコハク酸デンプンAl、PEG-10ジメチコン、フェノキシエタノール、ジステアルジモニウムヘクトライト、ポリクオタニウム-7、BG、リン酸K、リン酸2Na、香料
いつも思うのですが、桃谷順天館さん(系列の明色化粧品さんも)のHPにはしっかり全成分表示がされているのが良いな~。
ナチュラルコスメだと当たり前だけど、それ以外は有効成分のみ掲載って事がありますもんね。
どんな成分が配合されているか、購入前にチェック出来る方が安心できますわ。
このスプレーには紫外線吸収剤も入っていますが、私は髪と足などに使うので、余り気にしなくて良いかな~って思ってます。それより紫外線の悪影響の方が怖いですから。。。
大好物のダマスクバラ水やヒアルロン酸、アロエベラ葉エキスなどの保湿成分も配合されていますね。
しかもダマスクバラ水はオーガニック認証機関認定のものなのだそうです
このスプレーの嬉しいところはSPF50+・PA+++という高紫外線防止効果があるという事です
頭のてっぺんって紫外線を遮るものが何もないですからね~。
噴射口もしっかりした作りになっています。このへんは今まで使った事のある桃谷順天館さんのスプレーに共通しています。
大き過ぎず、手の小さい私でも楽にもてるサイズです。それに軽いです。バッグに入れて持ち歩いても良いんじゃないかな。(トートバッグじゃないと無理かも。。。ですが)
薔薇イメージが前面にでていますね~ 薔薇好きの私は好きなデザインです。
いつもながら噴射の瞬間の写真って撮るのが難しい~わかりますかね~。
細かい霧状のミストが噴射されます。ミストと言ってもほとんど水分は感じないです。
このスプレーの特徴は逆さまにしても使えるということです
これなら、薄着になって日焼けが気になる首の後ろや足の裏側にも簡単にスプレー出来ますね。
スプレー直後です 結構タップリめにスプレーしましたが、全く白浮きしていません。
もちろんキシキシ感もないです。
どちらかというとシットリとして肌や髪にツヤがでる感じです。
ベタつきもなくスプレーしても、すぐにサラサラになります。
最初はローズの香りが強めに香りますが、そのうちフンワリ心地よく香る程度になります
UVカットスプレーにはアルガンオイル入りタイプもあって、ソチラはシャンパンフローラルの香りなのだそうですよ
ウォータープルーフなのに専用クレンジングが要らないのも楽ちんで良いです
私は主に髪と足の甲(結構忘れがちな部分だけど汚く日焼けしてしまうことが多い)、腕などにスプレーしています
初夏には特に活躍しそうなUVカットスプレーです
明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中
明色化粧品(桃谷順天館グループ)
ふう 2014-05-11 17:38:35 提供:株式会社明色化粧品
Tweet |
当社が誕生したのは明治18年(1885年)。創業者がニキビに悩む妻のために作った、「にきびとり美顔水」が始まりです。
今も昔も変わらず、安全で高品質な化粧品をお届けしています。
また、素肌美を通じて女性の健やかな毎日を応援したいという想いから、2005年よりピンクリボン活動の支援も行っています。
~2月25日
~3月2日