明白化粧品から発売されているフェイスマッサージマスク
「ベジフルール スムージーマスク」をお試しさせていただきました。
»»»ベジフルール スムージーマッサージマスク グリーンタイプ フレッシュグリーンの香り
「スムージー」と名前に入っているのでなんだかおいしそうな食べ物のように思えてきますが、洗い流すタイプのマッサージクリームなんです。
これ1つでピーリング、マッサージ、マスク、洗顔の4役をこなすメイスマッサージマスクです。
名前に「スムージー」と入っている理由はこれ。
中身のクリームがスムージーのような色合いをしています。
このクリームの中に、40種類のフルーツや野菜の恵みをギュッと濃縮しているので栄養素たっぷりの「スムージー」のようなんですね。
酵素、発酵エキス
パイナップル、セイヨウナシ、ブドウ果汁、大豆発酵エキス、豆乳
AHA(角質クリア成分)
オレンジ、レモン、ビルベリー
天然植物オイル
オリーブオイル、アーモンドオイル、アボカドオイル
ハリ弾力UP
ブドウ種子、モモ、オニイチゴ、アロエベラ葉
透明感UP
アセロラ、マンダリンオレンジ、ウメ果実、ニンジン根、アボカド、ドクダミ、キウイ、アロエベラ液汁
うるおいUP
オレンジ、リンゴ、アンズ、キイチゴ、ナツメ、サンザシ、カンゾウ、デキストリン(トウモロコシ由来)、マルトデキストリン(サツマイモ由来)、レシチン(大豆由来)
整肌成分
キュウリ、レモン、ライム、グレープフルーツ、アーチチョーク葉
配合されている成分を書きましたが、普通にスムージーに入っていてもおかしくない、食べられるものばかりでした。なんだかおいしそうですね。
ベジフルール スムージーマスクのクリームをよく見ると茶色い点がたくさん入っています。
これが植物由来のスクラブなんです。
使用しているのはモモ核とアンズ種子。
植物由来のスクラブは痛くなく、肌あたりの優しいスクラブが不要な角質を取り除いてくれます。
これらのフルーツ&野菜の自然の恵みが不要な角質を取り除く、肌を整え、潤いを与えてくれます。
ベジフルール スムージーマスクを実際に使ってみました
このおいしそうなマッサージマスク(*^▽^*)
PAケージのデザインがとってもおしゃれでかわいいんですよね。
ふたの部分のイラストが素敵~。
スムージーマッサージマスクを使い終わったら容器を小物入れとしても使えそうなデザインでとても気に入っています。
スムージーマッサージマスクはぷるぷるのジェルのよう。
使用したのは「グリーン」です。
さわやかな甘いグリーン系の良い香りがします。
香りは強くないので、とて心地よいです。
ぷるぷるのジェルはのびがよく、すぐに肌になじみます。
ジェルを伸ばすとスクラブの触感を感じます。
痛くはないのですが、強くこすりすぎないように注意が必要です。
スクラブが入っているので、毎日使うと肌を痛めてしまう恐れがあるので、週1~2回の頻度でマッサージするのがいいでしょう。
顔全体に伸ばし、マッサージします。
そのまま2分間放置してパックをします。
水、またはぬるま湯で洗い流して完了です。
洗い流すタイプのものなので、お風呂の中で行うと手軽にできますね。
スクラブでマッサージした後はくすみが取れ、透明感が表れました。
肌もしっとりしており、潤いの効果を感じました。
スクラブとマスクがいっぺんにできるのがいいですよね。
くすみが気になる方におすすめのマッサージマスクでした。
ベジフルールスムージーマッサージマスク グリーン 130g
ベジフルール スムージーマッサージマスク グリーンタイプ フレッシュグリーンの香り 130g[…価格:1,620円(税込、送料別)
明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中
にほんブログ村
ママファッション ブログランキングへ
よかったらポチっとお願いします(〃ω〃)
あねこ 2016-04-02 17:19:14 提供:株式会社明色化粧品
Tweet |
当社が誕生したのは明治18年(1885年)。創業者がニキビに悩む妻のために作った、「にきびとり美顔水」が始まりです。
今も昔も変わらず、安全で高品質な化粧品をお届けしています。
また、素肌美を通じて女性の健やかな毎日を応援したいという想いから、2005年よりピンクリボン活動の支援も行っています。
~2月9日