明色化粧品(桃谷順天館グループ)のファンサイト

閉じる

サラすべ肌に導くあぶら取り下地or凹凸補正下地どちらか1つを100名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美容★ブツブツ毛穴を消せるかな?

桃谷順天館
の毛穴埋め下地を今回はお試しです。

桃谷順天館
。。。馴染みがない名前ですが、以前もお試しさせてもらった明色化粧品
の母体ともいうべき会社さんです。以前の記事はこちら


明色
はかなりの人が知っているメーカー、超老舗ですよね。だって、どこのスーパーでも絶対並んでますもん。


見覚えあるある

かくいう我が実家の母もレモンアストリンゼン愛用者。私が物心つく頃から今もずーっと「母の化粧水」です。さっぱりしすぎて 乾燥肌の私には合わないんですけど、、

今、桃谷順天館は4部門に分かれて経営されているようで、明色化粧品はそのうちの分社のひとつ。トータルで桃谷順天館グループ
なのですね。

さて、肝心の下地。
発売は去年秋なのに、アットコスメのクチコミ0。それどころか、商品自体のオフィシャルHPすらなさそう。単純に私が見つけられていないだけかもしれませんが、桃谷順天館HPからも商品名の検索からも発見出来ていません。

なかなかここまでまっさらなインプレッションをする機会もないぞー。ワクワク。


毛穴隠し下地は 大体3タイプくらいに分かれると思います。

1・透明~白色で、シリコン?っぽい透明の極小のツブツブで毛穴を埋める無色でかためのパテタイプ。
毛穴はしっかり埋まるけれど、化粧くずれしやすいものが多い。塗ってすりガラスのようなマットになるものが大半ですね。
2・肌色~白色の下地に毛穴隠し機能をもたせているもの。ただ大抵毛穴カバー効果はゆるい。
3・コンシーラーに毛穴隠し機能をもたせているもの。毛穴自体を埋めるというより、光の効果でぼかすものが多い。

なんでこんなに詳しいか?それは・・・・ それだけ使ってきているから、なのですよTT
残念ながら 私、母ゆずりのイチゴ毛穴の持ち主。粉ふき芋と同じくらい、鼻の毛穴が悩みなんです。ちょっと油断するとすぐに角栓が詰まって、ツブツブが見えるので、とにかくこまめにケアしていて、間違いなスキンケアで一番時間をさいているし、メイクもアイメイクなみの時間をかけています。

今 毛穴に使っているのは、2のタイプ。Kiss
の「マットシフォンUVベース
」。その名の通り、マットな仕上がりの下地で、メインで毛穴の~とは謳っていないのですが なかなかキレイに隠れてくれるので、これを鼻とTゾーン、頬の高いところに下地として塗布しています。なんでその部分だけかというと、若干白浮きするからTT でも、これは崩れにくい上に、毛穴を隠すのもわざとらしくなく程よい感じになるので、愛用なのです。

これです




手に取ると明るめの不透明肌色。


さて、今回のお試しがこちら。





ナチュラパテという商品です。オフィシャルホームページが見当たらなかったので、掲載できないのですが・・・・

実物はこのような感じです。

まず、とりあえず パッケージから突っ込ませて頂きます。

えっと、このパッケージ見覚えありません?コスメマニアの方なら、もう10年以上前ですが バイソン社のベビーピンク
ブランドのリップジェリーという500円くらいの透明リップグロスが流行ったのを覚えておられる方も多いのでは?重い質感だけど、とにかくツヤがキレイで、かさつきにくくて、でも 気づいたらポーチで漏れててコスメ全滅・・・ってなこともしばしば・・・(うちは2回やられた)。

あの頃、私の周りの友人のポーチには必ずINしていた、それこそマストアイテムだったと思います。あれと、KATEのフラッシュクラッシュ(3色入で、端っこに細かいシルバーかゴールドのラメが入ったやつ)。大体みんな持ってた、伝説コスメのひとつです。懐かし!って思った人、きっと30代以上ですね。エエ ワタシモデス

しかも、この商品にかぎらずこっち
もよくみかけます。。
あの大ヒット以来、やたら外国人赤ちゃんの写真× ピンク色のパッケージや広告がコスメに見受けられるようになったんですよね。しかも、ちょっと間を開けて。そろそろ忘れてるかな?と言った感じの焼き直し でしょうか。そりゃ 赤ちゃんの肌は理想そのものだし、可愛いし、イメージはいいですよね。それに気づいたバイソンの人はエライと思います。

でも、最近急に同じようなパッケージの化粧品が続々現れるのを見て、バイソンの人は苦笑いじゃないかな。ベビーピンクのパッケージを知ってる世代からすると、結構微妙なんですよね・・・。なんか他人の褌借りて相撲を取っているように見えちゃうのです。←この言い回しがすでに古(ry
そういう意味で、オリジナリティがないように思えます。これは減点ポイント。

使用感を比べる前に、私のすっぴん汚鼻を晒してみます。閲覧注意、グロ注意。
苦手な方はお帰りください。




















後悔してもシラナイヨ












ズビバゼン


イチゴ×団子の二重苦


 もっとイチゴ感を出すためにちと暗くしてみました。

自分でアップしてても落ち込むほどの ゴリッパイチゴ・・・・orz
まあ、だからこそ コスメの実力を試せるのです(キリッ




外装で見ると小さそうですが


結構大きい。当分いける。
でも、なんか某メイベリンのデザインっぽくないですか・・・?なんとなく・・・・


出してみます

薄いピンクのクリーム状。さわると、いかにも毛穴パテのシリコンの透明の極小つぶつぶサラサラ感・・・
すりガラスのような粉、というと伝わるかな?するする、サラサラとしたすりガラスのような質感になります。

塗ってみましょう。


比較用画像 BEFORE


AFTER

わかりにくいので、並べてみます。





どっちがAFTERか一目瞭然のはず。画像加工0です。
見事なまでに毛穴が埋まります。これはなかなかいい!油分もしっかり飛んで マットな質感になるので、脂性の方にもいいと思います。

ただ、写真に写りきらなかったんですが、鼻の毛穴に角栓があると、余計目立ちます。先が白っぽくなるというか。角栓というのがわかりにくいかもしれませんが、余分な角質・油分・汚れがかたまって、毛穴に詰まったもので、わかりやすく言えば鼻パックをしたあと、パックにニョキニョキ生えてる黄色いアレです。

凹みを埋めるのは 今市販ででてる毛穴埋め下地では最強クラスにきれいな仕上がりだと思いますが、凸は余計目立つ。十分毛穴の掃除をしてから使えば 非常に高品質だと思います。
ファンデーションやパウダーを重ねても一日崩れませんでした。

ただ、それだけしっかり毛穴をボカすツブツブが入っているわけで、メイク落としは透明に見えても念入りにするべきだし(できれば洗顔ブラシがあるといいかも)、放置すると余計角栓になってしまいかねません。あと、油分を飛ばす性質なので、私のような乾燥肌の人は頬などには使えませんね。

んー、やっぱりパッケージが色々と残念かな。

イチゴ毛穴さんには これ、お勧めです。






http://monipla.jp/bl_rd/iid-214326895952bccaaf7d0a0/m-4fdb345ee3b64/k-1/s-0/

みこみこ   2014-02-11 11:23:46 提供:株式会社明色化粧品

Fan site of the year おもてなし賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year エンタメ賞

企業紹介

株式会社明色化粧品

当社が誕生したのは明治18年(1885年)。創業者がニキビに悩む妻のために作った、「にきびとり美顔水」が始まりです。
今も昔も変わらず、安全で高品質な化粧品をお届けしています。
また、素肌美を通じて女性の健やかな毎日を応援したいという想いから、2005年よりピンクリボン活動の支援も行っています。

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す