2015-03-15 11:08:29NEW !
テーマ:スキンケア
明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中
明色化粧品のセラコラ 保湿クリームですビックリマーク
【実感した効果】ごわつき・がさつき解消
【使用タイミング】朝晩、化粧水・乳液などで肌を整えたあと
【使用量】私はパール粒2つ分くらい使っています
【コスパ】1gあたり…17.28円
購入場所:モニター品
購入価格:0円(現品 50g:864円)
3種のセラミド(うるおいセラミド・バリアセラミド・なめらかセラミド)、ナノコラーゲン(保湿・ハリ・弾力)、バリア機能を高める、浸透性の高い保湿成分、もっちりと弾力のある肌が長時間持続、素肌と同じ弱酸性、無香料・無着色・アルコールフリー
以前にもモニターをさせて頂いているのですが、
すっごい気に入っていて、自分でも購入していますハート
モニターって色々試せるのも勿論楽しいですが、
相性の良いものと出会えるのが一番楽しいですねにこっ
つい先日、最新号も届きましたびっくりマーク
と言う訳でこれで多分この冬4個くらい使っています。
多分このセラコラが生まれたのが昨年の春ですよね電球
公式サイトでセラコラのモニターを募集しているのを見て、それから欠かさず使っています。
ベストコスメアワード受賞キラキラ
肌に何が必要と言った時に一番大事と言っても過言ではないのはセラミドビックリマーク
・うるおいセラミド
・バリアセラミド
・なめらかセラミド
の、トリプルセラミドに加え、
ナノ化したコラーゲンも配合ですキラキラ
50グラム入りです。
1グラム当たり17.28円なので、1回2グラムを使ったとして34.56円。
朝晩使っても1日69.12円。
乾燥肌でも満足できる保湿ができるのはお手頃この上ないキラキラン
やわらかい質感です。
ゴワゴワの手の甲でもするっと伸びますはなまる
かたくない、重くないからとっても使いやすい。
それでいてちゃんと保湿してくれるので安心すーっ
塗ったところと塗っていないところとでは、コレだけの差がびっくりマーク
今回はごわつき・くすみを一気に解消しようと思い、洗顔後にホットタオルを使ってみることに電球
軽めに絞ってチンするだけなので簡単♪
この温かさは癒されますハート
そして肌がほぐれた(感じになった)ところでセラコラ 保湿クリームをたっぷりめに塗布。
肌が柔らかいからぐいぐいと吸収してくれますハート
私はよくクリーム先行とか乳液先行をするのですが、
肌がかたいなーと思った時ほど有効な感じがします。
その後勿論普通にスキンケアをするのですが、
クリームとは言っても水分も含まれているものなので
しっかり化粧水なども入ってくれますはなまる
と言うか、普通に使うより化粧水の入りが良いびっくりマーク
じんわりと浸透させたら肌は透明感が出てつややかキラキラ
メガネ変えたら跡がすごいあせる
一気に肌の疲れが解消された感じにこっ
その後勿論しっかりとうるおいリングがうっとり
今回はさくらんぼ粒大以上の量を使いましたが、
セラコラ 保湿クリームの良いところは
ぐいぐいと肌に入るから全く重くないところ。
セラミドは元から角質層にある保湿成分だし、
コラーゲンも本来なら分子量が大きいから入らないのに
ナノ化されているのでしっかり肌に入る入る。
だから肌表面には肌本来のうるおいしか残らないので、
油膜感やギトギト感、ベタベタ感、ヌルヌル感など一切皆無なんですよね。
この使用感がとにかく快適です。
私は元々クリームを使うのは肌が重く感じて苦手でした。
でも乾燥から肌を守るためにも、うるおいの蓋をするためにもクリームはやっぱり必要。
それでもクリームは苦手・・・と、つい使わず済ませていました。
このセラコラ 保湿クリームは乾燥肌は勿論なのですが、
クリームを使いたいけれど、質感が苦手と言う人ほど向いている気がします。
今だと花粉症で鼻の周りなどもごわごわしてしまうのですが、
しみないし、鼻をかんでもガビガビしないので安心ですにこっ
クリームを使うか迷っている肌質の人が使ったら
クリームってこんなに使いやすかったんだ電球と思うと思います。
めちゃめちゃオススメですよんーsei
さてさて、気になる成分はこちらですー。
動画は以前撮ったものですが、折角ですので載せておきますsei
明色化粧品(桃谷順天館グループ)
セラコラシリーズならセラミドとコラーゲンで 高保湿スキンケア!
ちくわ大明神 2015-03-15 00:00:00 提供:株式会社明色化粧品
Tweet |
当社が誕生したのは明治18年(1885年)。創業者がニキビに悩む妻のために作った、「にきびとり美顔水」が始まりです。
今も昔も変わらず、安全で高品質な化粧品をお届けしています。
また、素肌美を通じて女性の健やかな毎日を応援したいという想いから、2005年よりピンクリボン活動の支援も行っています。
~2月2日
~2月9日