メイトーファンサイト/おなかにおいしいヨーグルトの口コミ(クチコミ)・レビュー(Macoさん)

協同乳業株式会社のヘッダー画像

レビュー

花粉症にいいと聞き、去年は花粉の飛ぶ前から毎日食べてたヨーグルトいつもより症状が穏やかかしら~ なんて喜んでたのですが、ただ単に花粉の時季が遅かっただけというオチで・・・結局いつもと症状は変わらず普段からしっかり摂って体を作らないとダメなのね~いくら便秘でもヨーグルトだけで治るワケもなく。。。気がつけば飽きてやめてしまうという悪循環個人的な好みとしては・・・  ヨーグルト<プリン ヨーグルトで何か変化があれば続けるんだけどね~と、嫌らしいことを考えてしまう 「おなかにおいしいヨーグルト」 生きて腸まで届く生存型ビフィズス菌LKM512を配合し、香料・安定剤不使用で、ナチュラルな味わい・なめらかな食感が特徴的。生乳を60%使用していますので、毎日おいしくお召し上がりいただけます。消費者庁許可・特定保健用食品の「おなかにおいしいヨーグルト」は 1個(100g)あたり30億個のビフィズス菌LKM512を含み、腸内のビフィズス菌を増やして腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。 特定保健用食品とは、身体の構造や機能に影響を与える成分が含まれていることが、科学的見地に基づき明らかになっている食品だけに許可が与えられています。 ヨーグルト大好きなわんずがワラワラ砂糖が入ってるから、あなた達はNGですよ~ 毎日摂取することで、病気を誘引する栄養のアンバランスを解消し、体調を整えて体質改善を図るのが特定保健用食品の役割です。へぇ~これは今まで食べたヨーグルトとちょっと違う感じ。ってか、トクホのヨーグルトって初めて見たかも~継続することで腸内環境を改善してくれそう。問題は味だよね。 100gあたり 89kcal これなら就寝前に食べても安心  о(ж>▽<)y ☆クリーミーでなめらかな食感で、甘酸っぱくてクセがない安定剤や香料未使用だから、ヨーグルト本来のさっぱりとした酸味と清らかな風味が味わえますバナナ・きな粉・ハチミツなどのオリゴ糖を加えて、ビフィズス菌の増殖を助けたり。。。キウイ・シリアルなどの食物繊維を加えて、腸内洗浄し、乳酸菌に最適な環境を作ったり。。。これなら飽きないし、ヨーグルトパワーを最大に発揮してくれそうお腹にいいだけでなく、お肌を若返らせるとはね~店頭で見かけたらまとめ買いするべしっ メイトーファンサイトファンサイト参加中 にほんブログ村      
口コミ:画期的に腸内環境を改善します。の画像(1枚目) 口コミ:画期的に腸内環境を改善します。の画像(2枚目) 口コミ:画期的に腸内環境を改善します。の画像(3枚目) 口コミ:画期的に腸内環境を改善します。の画像(4枚目)

投稿日時:2013/04/25 : ワタクシゴト。 提供:協同乳業株式会社

「おなかにおいしいヨーグルト(協同乳業株式会社)」の商品画像

おなかにおいしいヨーグルト

価格:129円(税込)

消費者庁許可・特定保健用食品の「おなかにおいしいヨーグルト」は1個(100g)あたり30億個のビフィズス菌LKM512を含み、腸内のビフィズス菌を増やして腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。

ショップへ行く