商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
彷徨さん
古いタイプの人間だとよく言われます。好きな言葉は「連帯を求めて孤立を恐れず」。別に全共闘とは関係ありません。ただ、付和雷同は大嫌いなだけ。本ブログは一応日記となっていますが、基本的には、心に浮かんだままのあらゆるジャンルを書いているようです。
■ブログ 人生いろいろ ・・・・ Once-in-a-lifetime chance
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私は物忘れのことをど忘れとも言うど忘れを医学辞典で調べると物忘れの多いことのようだ それは、ともかくとして、数年前に家人から、最近物忘れが多く、呆けてきたんじゃないと言われた 私は大いに立腹し、一体何のことだと言ったものの考え込んだまま数日が過ぎた その間、自分なりに考えた 確かに還暦を迎えたあたりから、記憶力は悪くなり、テレビを見ていても俳優さんの名前がでてこないことは多いしかし 続きを見る ['close']
妻がアロマキュアに少々凝っていましたので、合同会社アロマキュアさんの企画の、アロマキュアテスターのモニターに応募したところ、当選し、「天然アロマオイルの香りサンプル(非売品)」が送られてきました その中身は、1.イランイラン 2.オレンジ 3.グレープフルーツ 4.ゼラニウム 5.ティートリー 6.ペパーミント 7.ユーカリ 8.ラベンダー 9.レモングラス 10.ローズマリーの10種類です しかし 続きを見る ['close']
家族旅行に行きました 行き先は、十和田湖と奥入瀬渓流 妻の長年の希望は、十和田湖の遊覧船に乗って、じっくりと紅葉を観たいというもの 八戸までの新幹線、そして、JRバスで子の口まで ようやく、2時過ぎの遊覧船に間に合い少し時間がありましたので、客待ちのタクシーの運転手さんに一枚記念写真を撮ってもらいました 長い間苦労をかけたせめてものお礼とお詫び この後の遊覧船では、天気もよく、二人 続きを見る ['close']
蕎麦の名物は星の数ほど、しかし、ここでご紹介する蕎麦は、数十年後の時を経ても、舌に、いや、心に残っています 蕎麦が名物の地は多いそして、その代表格の一つはもちろん信州蕎麦しかし、信州蕎麦にもぴんからきり 私の心に残る信州蕎麦は、二十代の頃に一人旅をした時に戸隠神社へ向かう途中で気まぐれにバスを降りて立ち寄った蕎麦屋の蕎麦 たった一杯のもり蕎麦と湯呑酒、野沢菜そして、店の老婆の顔などが 続きを見る ['close']
> ストリートチルドレン 「特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会」による、某サイトの企画に投稿したところ、拙文が当選とのこと 同時に、シャプラニールの活動を記した小冊子「ダッカのストリートチルドレン」とストリートチルドレンが手作りした封筒およびお手紙を頂いた そして、それらを拝見しながら想ったこと まとまった形での公式のストリートチルドレンの統計等があるかと思って調べてみたがない その総数は、正確には把握できないが、一説によると、その数一億五千万人とも 統計がない理由は、彼らは戸籍を持たないことが大きな理由の一つ そして、この半世紀の間に、南北問題に象徴される国や、社会の経済格差の増大とともに、こうした子供たちも増えているようだ こうした子供たちを支援するための組織の殆どがシャプラニールのようなNGO 小冊子、「ダッカのストリートチルドレン」に収められていた子供たちの顔は、日本の子供たちと同じ笑顔だった 今の時代、問題が多すぎると思うが、やはり、子供たちこそ、未来を担うもの やはり、個人レベルでも何かできることを考えねばなるまいと思った… 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>