商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:はやく秋になってほしい?夏のままがいい? 参加中 まだまだ残暑が厳しく、毎日の通勤もお出かけも、夏の装いですが、デパートなどではもう秋物が中心ですよねディスプレーが全体にセピア色(?)っぽくて、秋だなって そしてまたそういう秋物をみると、欲しくなるのが女心 昨日、夫が献血をしている時に、秋物を少しお買い上げしちゃいました 黒地にベージュのおリボンがついたスカート 私、いい年して、おリボンがついたものがすきなので、一目惚れ 秋物なので、素材はウールではなく、ポリ70%とレーヨン30%なので、自宅でお洗濯するつもりですが、お洗濯すると、このおリボンは大丈夫かしら?ってちょっと心配 アクロンとかで優しく洗えば大丈夫よね?? うん、早くはきたいな このスカートをはきたいので、早く秋になって、涼しくなって欲しいなって思っている私です ビジネスマン必見!ノーアイロンオックスフォードBDシャツ モニター募集! 続きを見る ['close']
昨日、映画の前に、以前から気になっていたケンタッキーフライドチキンの「ローストチキンラップ」を初お味見しました うん お肉がジューシーでスパイシーで美味しい しかも、お肉が柔らかい さすが!ケンタッキー お野菜もほどよく入っているし、いいですね ついでに、このサンドしてある、ナンのようなパン(?)が食べやすくていい ハンバーガーのパテのようにボリュームがないので、食べやすいわ ケンタッキーはツイスターも好きですが、ローストチキンラップはもっと好みかも 期間限定販売ってことですが、定番にすればいのになって思いました そうそう、ケンタッキーといえば、話題の(?)Pontaカードでポイントが貯まるようになりましたね うちの近くにはローソンさんがないので、もっぱら私のPontaカードはゲオちゃんで活用するくらいだったのですが、ケンタッキーでも活用できるようになって嬉しいわん こまめにポイントを貯めようと思います ふわっサクッがたまらない!もち吉不朽の名作【餅のおまつり】50名様モニター募集 続きを見る
自他共に認める(?)甘党夫婦の私達 あまり甘い物ばかり食べすぎるのは良くない(メタボが気になるから)ってわかっていても、本能のまま生きています さて、そんな甘党で蟻の夫婦の元へ、先週届いた甘い物と言えば 菜菓亭さん の新潟銘菓「河川蒸気(かせんじょうき)」 菜菓亭さん というのは、新潟市を中心に県内で20店運営され、和菓子や大福や洋菓子スイーツを扱っているお菓子店 そして、今回送って頂いた「河川蒸気(かせんじょうき)」という新潟銘菓は菜菓亭さんで一番人気のスイーツ 一番人気ってすごいでしょ?? どこのお店でも一番人気の商品っていうのは、一番美味しいってことだと思うので、お味見するのがとっても楽しみでした で、今回頂いた「河川蒸気」 ほのぼのとしたイラストが描かれた小袋に梱包されていて、そっと袋から出すと、オムレツのような形のふわふわなスイーツが登場 お色が茶色なのは、人気の「沖縄宮古島産 黒糖」が使われているから 夫婦で黒糖が大好きなので、これまたよだれもの そして、このふわふわスポンジの中には 紫色のクリームが 紫色だから、「紅芋?」なんて思わないでくださいよ この紫色のクリームは 菜菓亭さん特性和風クリームとあずきをミックスした特別なクリーム しかも使用されているあずきは、最高級「岡山備中産」 沖縄宮古島黒糖入りの蒸しカステラに高級備中産あずき入りクリーム まさに、和洋折衷の高級スイーツでしょう で、気になるお味はどうだったの?ってことですが もうね、もちろん、当然、美味しい 冷蔵庫で冷やしてから頂いたのですが、ひんやりした口当たりと黒糖のコク、そして、優しい甘さの特性「あずきクリーム」 めちゃくちゃ美味しいです 冷蔵庫で冷やしても、カステラはふわふわのままだったので、口当たりもとってもグーだしね 夏場って、ゼリーやアイスばかりで、ケーキなどはちょっと敬遠しがちですが、この「河川蒸気」は、冷やすとクリームが冷たくなって、爽やかで美味しいから、暑い日でもとっても美味しく頂けちゃう なんでもこの「河川蒸気」は第25回全国大菓子博覧会で「会長賞」を受賞されたそうですが、お味見して納得 まさに、会長賞級の美味しさ 一緒に頂く飲み物も、和洋折衷スイーツって感じなので、コーヒーや紅茶はもちろん、麦茶や日本茶にもピッタリ 夏は冷蔵庫で冷やして、冬は常温で、一年中美味しく頂けるスイーツですね また、年齢も関係なく、お子様からおばあちゃんまで美味しく頂けること間違いなし 新潟はお米やお水だけではなく、スイーツも美味しい物がいっぱいなんだって改めて思った私でした 菜菓亭さん、この度は美味しい「河川蒸気」をありがとうございました 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト応援中 続きを見る
先ほど、玄関チャイムがなりました あ、宅急便かしら??って思いながら対応したら、「です(←甥っ子)」と可愛い声 ドアを開けると、妹と2人の甥っ子が「今日はどうしたの?」って聞いたら 「おばちゃんにマカロン持ってきたよ」と、こちらを頂きました あはは なんと、先日、モラタメさんのおタメしでゲットした、カルビーさんの「ポテトチップス 贅沢ショコラ&島とうがらし仕立て」をお裾分けしたら、こちらが帰ってきた ポテトチップスがマカロンに大きく化けました どうみても、コチラの方がお高いでしょう なんだかとっても得した気分 でも、あのお裾分けしたポテトチップス、私もとっても美味しいと思ったけど、二人の甥っ子にも大好評だったみたい 喜んでもらえて、こんなお返しまで頂いて、エビで鯛 マカロン、大好物なので、夫とありがたく頂きます 【菓寮 花小路ちょっと遅いお中元プレゼント!】 続きを見る ['close']
毎日のお料理 一応、私はお仕事をしている主婦なので、調味済みで、後は焼くだけ、揚げるだけという物によく助けて頂いています 最後の仕上げだけを自宅でするっていう物なので、とっても簡単なのですが、お惣菜をレンジでチンするだけとは違い、ちょっぴり手作り感も味わえるのでいいのよね 特に、コロッケなどは、ポテトをつぶして、衣をつけて、揚げてって、お仕事から帰宅してからやる気にならないけど、衣がついたもので、揚げるだけっていうのは本当に便利で助かっています さて、そんな揚げるだけのコロッケと言えば、先日、神戸牛の辰屋 さんからドンと届いたこちら 神戸牛コロッケ お味見しちゃった こちらの辰屋さんというのは、神戸牛専門店 メインはお肉の販売なのですが、その神戸牛を活用した、コロッケやしぐれ煮、ビーフシチューなども販売されていて、今回私は、その「コロッケ」を初めてお試しさせて頂きました 10個入りセットなのですが、冷凍で送って頂けるので、食べたい分だけを揚げればいいから便利 そして、調理は冷凍のまま油で揚げるだけ コロッケと一緒に送って頂いた神戸牛の牛脂をサラダ油に入れて、揚げること数分 ジャン 外はサクサク そして、注目の中は 超ジューシー 揚げたてを包丁で半分にカットした時に、「うわ!柔らかい」って思ったけど、お味見したら、とろけそうな感じで、しかもしっかりと牛肉のお味がするの よく、お惣菜とかチルドのビーフコロッケを購入しても、「ポテトのお味ばかりで、お肉のお味がしない」ってことがありますが、こちらの「神戸牛コロッケ」は、まさに牛肉の風味がしっかりと味わえるコロッケ それにね、具材にしっかりとお味がついていて、ほんのり甘くて、とっても美味しい ソース等はまったく必要ないのよ こんなにしっかりしたお味で、牛肉の旨みが楽しめるコロッケなんて、久々いえ、もしかして初めてかも?? 夫も「このコロッケは肉の味がして美味しいな」だって でも、この美味しさ、冷たくなった場合はどうなんだろう??って気になるところですよね?? はい、はい 揚げたではない場合もお味見してみました うふふ それは、今朝すでにアップした今日のお弁当 今日のお弁当に入っていた「コロッケ」が、この辰屋さんの「神戸牛コロッケ」だったの で、今日のお昼に会社で頂いてみたのですが、揚げてから時間が経過して、冷めていても、美味しさは変わらない 変わらないって言ったら、ちょっと言い過ぎかもしれませんが、冷めてもとっても美味しい やはりお味がしっかりしていて、お肉のジューシーさと甘さがあるからなのかな?? お弁当に入れてもとっても美味しかった うちは夫婦二人なので、今回は頂いた10個のうち、5個を揚げたのですが、残りの5個では、ロールパンにサンドして、コロッケパンにしてみてもいいかもって思っています 簡単で美味しい「神戸牛コロッケ」、グルメの方に超おすすめです 辰屋さん、この度は美味しい「神戸牛コロッケ」をありがとうございました 神戸元町辰屋ファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 117 118 119 120 121 122 123 124 125 次の5件>>