商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,708,320 名
クチコミ総数 17,425,427 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さやたさん
自炊、投資、スイーツをこよなく愛するサラリーマンです。よろしくお願いします。
■ブログ キッチントレーダーさやた
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回のお題は「お返し」についてだが、自分が考えるにお返しとは、生きていくこと全てのことなのではないかと思う 一般的なお返しは、誰かから贈り物をもらったり、何か助けてもらった時に、その思いを形や行動、感情といったもので示すものだろうそういう事例が一番多いのは間違いないが、自分を育ててもらった親に対しまっすぐ成長して安心させる、大学で奨学金を貰ったら良い就職をする、仕事で助けてもらったらその分成果を上げるなど、人間が人や組織と関わって生きていかなければならない以上、お返しは生きていくことそのものと言っていいのではなかろうか 実際、ウチの社長みたいな人間的に合わない人とも付き合うわけだが、給料をもらうなら仕事で頭を何度も下げ、給料分の最低限の労働はしっかり返す突き詰めれば、こういう利害関係も「お返し」で繋がっているのだから、多分これから良いのも悪いのも何でもありで、一生お返しをし続けなければならないのだろう お返しは生きている証だからこそ、少しでも嬉しい、楽しいものにしていかなければいけないな【口コミで大評判】「こいのぼり」のブラウニーを総勢10名様にプレゼント ←参加中看護師さんの転職サイト【看護のお仕事】東京都の看護師の募集情報横浜市の看護師の募集情報 続きを見る ['close']
今回のお題「高圧放電パワーで捕りたいもの消したいもの発表会」だが、自分は1位花粉、2位花粉、3位花粉、4位花粉、5位花粉となったが 私は決してふざけてはいない 株式会社カンキョーのタービュランス空気清浄機最大の武器「高圧放電」で除去したいできるものというと、タバコやペットの臭い、チリやホコリといったものがあるが、タバコは吸わないしペットも飼っていないし、チリやホコリは普段から掃除しているとなれば、除去すべきは花粉しかない 実際、この中で最も大きなアレルギー反応を起こし、日常生活にも支障が出ているわけだから、1位から5位まで全部花粉でも無理はないと思う ちなみに、6位10位も花粉が占めましたが何か【花粉シーズン到来】実験動画を見てタービュランス空気清浄機を手に入れよう!! ←参加中 続きを見る
これは先日作った、辛味噌の野菜いため今回のお題は「あなたのおすすめ、春の健康レシピは?」だが、自分はこの春キャベツをふんだんに使ったメニューを挙げたい 作り方は、春キャベツをベースに適当な野菜(写真はニンジンともやし)と肉を炒め、味噌、豆板醤、砂糖、みりん、酒、しょうゆを混ぜたタレを絡めるだけの簡単なもの最近はネギが高くピーマンは季節外れのため、得意料理のホイコーローが中々作れないが、ホイコーローと同じ味付けで季節の野菜を炒めれば、バリエーションも変えられて便利タレを変えずに中身だけ色々変えることで、余った食材を使い切るなど節約も可能だ 結局、旬のものが入れば、何でも健康レシピと呼べるよね【フヨウサキナ】〈はと麦十八穀〉国内産100% サキナ 穀みのり ←参加中サキナブログサキナFAQ 続きを見る ['close']
これは先日の出張で、特急車内で食べたみたらし団子今回のお題は「お花見に持っていきたいスイーツは?」だが、自分は定番として、このみたらし団子を挙げたい 甘いもの大好きな自分としては、基本的に和洋を問わず何を持って行って食べても美味しいのだが、やはり大事にしたい「季節感」というものがある日本のイベントで食べるなら日本のスイーツ、桜の下で食べるなら定番の団子というように、その場にふさわしいスイーツというのは、何気なく食べるより気分的な美味しさをプラスして味わえると思うのだ ここまで語っておきながら私は花粉症のため、花見というイベントを楽しめません春の和菓子を手作りしませんか?電子レンジで作れる桜もちキットモニター募集! ←参加中cuoca 続きを見る ['close']
今回のお題「『焼かりんとう』使いたいのはどんな場面ですか?」だが、月並みではあるが大事な人をもてなしたい時だろう 我が家は住宅街にあるのだが、ここは交通の便が少々悪く、電車で来るとかなりの交通費がかかってしまうそういう条件下で我が家を訪れてくれる友人知人は、ただそれだけで自分にとって大切な人であり、そういう人をもてなすなら、品質が高くカロリーを抑えても大変美味しい焼きかりんとうなど、ワンランク上のお菓子を使いたいと思うのだ まあ、もてなしで出しても、結局甘いもの大好きな自分の方がたくさん食べてしまうのだろうが【『焼かりんとう』を使いたいのはどんな場面ですか?】 ←参加中菓寮 花小路焼かりんとう2袋入ギフトBOX 続きを見る ['close']
<<前の5件 268 269 270 271 272 273 274 275 276 次の5件>>