商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,708,320 名
クチコミ総数 17,425,427 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さやたさん
自炊、投資、スイーツをこよなく愛するサラリーマンです。よろしくお願いします。
■ブログ キッチントレーダーさやた
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
これは先日食べた昼食ドーナツ3個の理由は、仕事でメチャクチャ頭に来たことがあり、栄養バランスを無視しても好きな物だけを食べたいと考えた、甘いもの大好きサラリーマンのささやかなヤケ食いだとはいえ、いつもヤケ食いでは身体に良くない本来スイーツは、穏やかな心のもとでゆとりを持ち、味わって食べるものだ というわけで心満たされそうなスイーツを探しネット検索すると、フラノデリスの通販サイトから「ひまわり」というドーナツを発見した北海道のバター、小麦粉、甜菜糖、北海道の新鮮卵などの北海道素材を中心とした生地に、更にアーモンドから作った生地、その上にはバター、グラニュー糖、卵、小麦粉のシンプル生地を重ね、表目にキャラメリゼしたひまわりの種をアクセントとしたドーナツこれは美味いに決まっている これなら毎月でも食べてみたいなあ【おしえて下さい!】毎月でも食べたいフラノデリスのスイーツはどれですか? ←参加中フラノデリスの通販サイト 続きを見る ['close']
先日、自宅に置いてある米のストックが切れたので、スーパーへ買いに行く 店頭では、米以外にも麦、玄米、栄養強化米など、米と一緒に炊く様々な商品が置いてあったので気になり、自宅に帰って自分に合ったものはないかとネットで検索それで取り寄せたのがハウスウェルネスフーズのビタミン鉄分米とカルシウム米 通常の水加減でセットした米に、付属のスプーンで適量を入れて炊くだけで、ごはんからそれぞれの栄養分を摂取できるこのような商品は、仮に玄米だと水加減を大幅に変えなくてはいけなかったりするので、このお手軽さは嬉しい写真はカルシウム米を入れて炊きあがった米だが、全く味が変わらず通常の米と変わらないので、納豆や味付け海苔など「ご飯のお供」との相性もバッチリこれが変な商品だと、ごはんの味が不味くなるんだよね 自分は痩せ型で筋肉や脂肪が少ないので、運動で骨折のリスクが高いなので、今後もカルシウム米など定期的に使っていきたいなあハウスウェルネスフーズファンサイト応援中 続きを見る ['close']
先日、自宅で使用している浄水器の使用期限が切れたので、安くて性能が良い浄水器をネットで探し、取り寄せたのがこれ クリンスイの家庭用ポット型浄水器で、今回は蛇口直結でない組み立ててみるとパーツ数が少なく、お年寄りでも簡単に組み立てられる早速水道水を入れてみると、フィルターを静かに通過して濾過された水が、当然といえば当然だがなかなかキレイ蛇口直結だと、取り付けに苦労したり、せっかく取り付けても水が横から漏れてきたりするのだが、ポット型はそういう苦労が全くないのがいいね フタに付いている、交換時期が分かるカレンダーダイヤルも、地味ながら大変役に立つ趣味の自炊も更に効率的に出来そうで、今後が楽しみだクリンスイファンサイトファンサイト応援中三菱レイヨンクリンスイ株式会社クリンスイなら3ヶ月長持ちキャンペーン家庭用ポット型浄水器 クリンスイCP002 続きを見る ['close']
今回のテーマは「受験生への応援メッセージ」だが、自分は「周囲の人間に感謝しなさい」と強く言いたい 定員割れが相次ぎ、偏差値の測定が不可能という大学も続出している現在では信じられないが、自分の受験生時代は第2次ベビーブーム世代で、大学と名が付いていればどこでも入れれば凄く、短大でさえ高倍率という状況になるくらい受験生が多く競争が激しかったそのため家庭や学校では、受験生は皆ピリピリし、周囲からは腫れものを触るかのような扱いをされていたように思う 自分は大学受験に際し、お金が無かったため予備校に行けず、コンビニの深夜バイトと公文塾の講師をしながら受験費用を稼ぎ合格した今なら良い思い出だが、当時は恵まれた環境で勉強できるのに、周囲の人間に感謝のかけらもなく自分だけが辛いと勘違いしている受験生に、強い嫌悪感を持っていた 今でもよく「受験生は大変だ」と言われるが、大半の受験生は予備校や受験料など各種費用が親持ちで、先生、先輩後輩、親類、近所の人など皆が応援してくれているものだろうそれだけのバックアップを受けて勉強に専念できるわけだから、自分だけでなく周囲の人間も喜ばせられるような結果を目指してほしい 感謝を自らの力に変えるそれは受験生に限らず、今の自分へも贈りたいメッセージだがんばれ!受験生!応援メッセージをブログで書いて図書券1000円プレゼント! ←参加中毎日満点!湘南ゼミナール湘南ゼミナール 続きを見る ['close']
これは先日食べたサバの塩焼き焼き色から染み出したサバの油と塩の混ざり具合が絶妙で、ごはんがガンガン進む一品だ そんなサバ好きとして、美味しいサバ情報をネット検索したら、米吾の「東京黒昆布巻き押し鮨」を知った上質な昆布と鯖に包まれた酢飯で、押し鮨なのにふっくら仕上げられており、醤油でなく塩でシンプルに食べるらしい鮨ながら、鯖に塩という組み合わせが大変気になるこれは是非とも食べてみなければならないだろう とりあえず今は、塩焼きで我慢しよう2011年1月 東京限定商品『東京黒昆布巻き押し鮨』がご自宅に ←参加中(社)日本フードアナリスト協会 続きを見る ['close']
<<前の5件 285 286 287 288 289 290 291 292 293 次の5件>>