商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,708,509 名
クチコミ総数 17,425,853 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さやたさん
自炊、投資、スイーツをこよなく愛するサラリーマンです。よろしくお願いします。
■ブログ キッチントレーダーさやた
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
自分はカボチャが大好きだ好きな野菜ランキングがあれば、常時ベスト3には入っているだろう というわけで先日作ったカボチャフライ(左側ね)最近の野菜高騰の中でも比較的低価格で、フライにすればソース、ケチャップ、しょうゆ、チリソース、レモンなど何をかけても美味いし、パスタやパンに乗せて食べても美味い甘いもの好きとしては、食べるだけならプリン、パイ、あんパンなどスイーツ系の方が好きなのだが、自炊での作り易さ、低価格、様々な料理との相性や汎用性などを考えればフライが一番好きかもしれない さて、使いきれなかったカボチャは、小豆と合わせておしるこでも作るとしよう【Jオイルミルズ】“ハロウィン かぼちゃメニュー”大募集! ←参加中 続きを見る
何度も書いているが、自分は甘いものが大好きで、チョコレートには目が無いそのため良いことがちょっとでもあれば、少々高級なチョコを買うことも多いのだが、その際はメリーチョコレートを好んで買っている 海外のブランド物の高級チョコも大好きなのだが、得てして箱など装飾が華美すぎて「値段の半分以上は箱とリボンでは?」と思うくらい高価で量も少ないことが多いそれで箱の原材料表示をちょっと覗くと、着色料や香料など添加物が意外と多く、チョコ本来の品質だけで勝負しているものが少ないと思うのだそれに対しメリーチョコレートは、適度な包装と高品質で、チョコレートメーカーとしての真摯さが伝わってくる安さ最優先の国産メーカーが多い中で、60年の長きに渡り国産高級チョコを作り続けてきた姿勢は、甘いもの好きとして応援したくなる 最近は贈答用でしか買っていなかったが、たまには自分用が食べたくなってきた近日中に買いに行こう創業60年記念!限定チョコレートボックスを16名様にプレゼント ←参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
今日、仕事を終えて夕方に買い物に行ったら、サンマが売り切れていた どうも最近、野菜が高騰しているせいか、価格が安定してきたサンマの需要が高まっているらしいが、基本的に夕方しか買い物できない自分にとっては死活問題だサンマに限らず、特売品に指定された野菜も、夕方に買いに行くと売り切れていることが多いわけで、こういう時はニンジンの無いシチューなど、何か足りない中途半端な料理になってしまう そんな悩みを持つサラリーマンは多いと思うが、こういう悩みは東急ストア楽天ネットスーパーで解決出来るらしいネットで指定すれば売り切れの可能性は極めて小さいし、帰宅時間が不規則でも、在宅時間を細かく指定して注文できるので、配達された野菜を受け取り損ねる心配もほぼゼロだ こういうサービスを使えば、買い物に行く時間が遅くても、しっかり材料をそろえて料理が出来る特に米やミネラルウォーターなど、重たくて雨が降ったら買い物が辛い物でも、全く問題なく注文が可能だ今後お年寄りや独身の世帯が増えるから、こういうサービスはもっと充実していくんだろうなあ【東急ストア:体験ブログ記事の感想を書いて】楽天スーパーポイントプレゼント♪ ←参加中 続きを見る ['close']
現在モニプラで、Gポイント交換体験レポーターを募集している 自分は今まで、あおぞら銀行の口座開設などでGポイントを利用してきたが、とにかくポイントの交換先が多く、Suica、WAON、Tカード、航空マイルなど、メジャー系は大半をカバーしており使い勝手大変に良い特に自分はオタクなので、パソコン関連でソフマップをよく利用するのだが、ソフマップポイントへの交換が可能なのは大助かりだ 今回もし当選したら、直近の買い物予定があればソフマップポイント、なければ現在の交換比率が大変お得なAmazonに交換したい どうか当選しますように交換先は選び放題! Gポイント交換体験レポーター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
先日、モニター当選した、ハウスウェルネスフーズの「C10001日分のビタミン」6本が届いた これは「C1000でボスに感謝を伝えませんか?」という企画で、自分の上司や社長に贈るわけだが、何度も当ブログで書いている通り、ウチの社長はハッキリ言ってあまり好きなタイプの上司ではないというわけで、他社のボスに感謝の気持ちを伝える意味で差し入れしてみた ウチの会社に取引先の社長が来た時に差し入れたわけだが、この社長は自分が訪問するたびにフレンドリーに接してくれて、ランチをご馳走になったこともある仕事でも色々フォローしてくれる人なので、その感謝として差し入れたら「お茶より嬉しいですよね」と言ってくれたこれで、この社長とは今後もいい雰囲気で仕事が出来るだろう有意義な人に感謝を伝えられたと思う ハウスウェルネスフーズ様、C10001日分のビタミンご馳走様でした!ハウスウェルネスフーズファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 306 307 308 309 310 311 312 313 314 次の5件>>