商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さやたさん
自炊、投資、スイーツをこよなく愛するサラリーマンです。よろしくお願いします。
■ブログ キッチントレーダーさやた
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
これは先日、圧力鍋で作ったあんこ小豆と適量の水を入れ、圧力鍋で煮込み、砂糖と塩を入れ調節して完成これだけ簡単なのに、缶入りゆであずきとコストを比べると、約5分の1で作れてしまい、それでいて無添加で美味い今回のお題は「あなたのおすすめのキッチングッズについて、ブログでご紹介してください」だが、自分はこの圧力鍋を挙げたい サバの味噌煮だって、骨ごと食えてお得だぜ! 【アンジェ】1年保証付き!あの「焦げ付かないフライパン」プレゼント♪ ←参加中 【アンジェ web shop】 facebookページ 続きを見る
これは、今年の台湾旅行で買ってきたパイナップルケーキパイナップルケーキは台湾名物として有名なので、ブランドも多数あるが、写真の「李儀餅店」のものが、サクサクのクッキー生地とパインジャムのバランスが良くて、現時点で最も美味いと感じている今回のお題は「お土産で購入してみたいスイーツは?」だが、自分はこのパイナップルケーキを挙げたい 当ブログをご覧の皆様も、九分観光の際には、是非本店に行ってパイナップルケーキとカレー饅頭を買うことをオススメする ★New「ミルフィーユ」のモニター様を8名募集!★ ←参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
これは、先日作ったニンニクスープニンニクをじっくり炒め、たまねぎ、ニラ、にんじん、鳥胸肉など余った野菜や肉を適当に刻み入れ、砕いた鷹の爪、塩コショウを入れ火が通ったら、煮干か鰹節のだし汁を入れ煮込み醤油を入れて調整するだけの簡単料理こういう、適当な材料でもそれなりに美味しくできるレパートリーを持っておくと、大好きな野菜を腐らせて捨ててしまうようなミスを回避できる そんな野菜好きサラリーマンとしてネットを検索していると、ふるさと21の「アグリメイト南郷」のHPにたどり着いたホタルの住む農園として有名な「アグリメイト南郷」が毎週出荷している「アグリパック」という野菜セットは810品目というボリュームの野菜セットで、農薬や化学肥料は一切使用しない清浄で生命力あふれる土から生まれた、本物野菜ピーマン嫌いの子供がこれは食べれたり、この人参スーパーで売っているのと香りが全然ちがうなど、アグリメイト南郷の生産者は本物の作物の味を特に子供に知ってほしいと願っている 自分はアレルギー体質だが、その原因として農薬が最近取りざたされている自分だけでなく家族にも、こういう安全な野菜を食べさせたいものだ 【3名様限定】青森県無農薬野菜詰め合わせ『アグリパック』プレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
これは先日作ったみかんジャムみかんの皮をむき果肉を適当に切り、みかんの半分量の砂糖と一緒に圧力鍋で煮込むだけこれで無添加で美味しいジャムが、市販品の5分の1程度の価格でできてしまうわけだ そんなみかん好きサラリーマンとして、おいしいみかんをネットで探していると、ふるさと21の佐藤農場にたどり着いた 佐賀県鹿島市で有機JAS認定の、農薬化学肥料を使わない健康柑橘を栽培している佐藤農場の皆さん代表の佐藤睦さんは、誰もが安心して食べられる健康なみかんを作りたいとの思いで、1987年から無農薬無化学肥料栽培を始めた現在では東京ドームやく2個分の大きさの敷地でみかんを栽培している佐藤農場では土づくりにこだわっており、地下30メートルから掘り起こした土を調達し、樹冠の下にまき根の成長を促す堆肥は昆布や醤油の搾りかすなどを利用して、時期によって木の状態を調節害虫を駆除してくれる天敵が住みやすい環境を作るなど、自然循環が行えるような健康な土壌を心がけている代表の佐藤睦さんは、長年培ってきた有機JAS栽培を次の世代に伝えるために、230代の就農者を受け入れ研修等も行なっている こういうみかんなら、安心して家族に食べさせられる近日中に注文しなくてはいけないな 【3名様限定】佐藤農場 無農薬『温州みかん 3kg』モニタープレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
今回のお題は、「あなたの“アニメの思い出アニメ主題歌の思い出”を教えて!!」だが、 多すぎて一つにしぼりきれん なので自分は、あえて5作品くらいに絞ると「銀河英雄伝説」「美少女戦士セーラームーン」「ふしぎ遊戯」「少女革命ウテナ」「クレイモア」「十兵衛ちゃん」といったところだろうかジャンルも歴史も年代もバラバラで、中には20年以上前の作品もあるが、どれも受験、学業、バイト、仕事などで疲れていた自分を癒してくれた作品これらの作品はタイトルを聞いたら当時のことを思い出す 中でも銀河英雄伝説は、大学受験期にハマってしまい、1話目を見て「面白いこれはレンタルして全話見よう」と思いレンタルビデオ店に行き、全100話以上あることを知った瞬間 浪人決定か と愕然とした思い出がある 今、自由にアニメを見られるサラリーマンになって、それなりに満足している コロムビア♪より あなたの“アニメの思い出アニメ主題歌の思い出”を教えて!! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次の5件>>