商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さやたさん
自炊、投資、スイーツをこよなく愛するサラリーマンです。よろしくお願いします。
■ブログ キッチントレーダーさやた
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
これは、先日作った自家製トマトポークソテー豚肉、タマネギ、しいたけを炒め、トマト缶を入れて、塩コショウ、砂糖、しょうゆで味付けし煮込むだけの簡単料理だが、なかなか美味い今回のお題は「耐熱セラミック鍋「セラウェア」で作ってみたい!今が旬秋の食材を使ったお料理」だが、自分はしいたけをベースにした、この料理を挙げたい 簡単に、短時間でじっくり煮込んだ味わいを出せるセラウェア鍋なら、トマトポークソテーももっと美味くなりそうだな 【K+dep】お鍋の季節!耐熱セラミック鍋「セラウェア」モニター募集 ←参加中 続きを見る
これは、先日の台湾旅行で食べた葱爪餅小麦粉ベースで卵?を混ぜ焼いた薄い生地に、ネギと甘辛いソースを塗って巻いただけらしい簡単料理なのだが 美味エェェ!!!!!!!!!!!!何これ?怖い!ああんもう!!ヒャッハー!!!! と、錯乱状態に陥るくらい美味かった何か中毒性のある成分でも入っているのではと、恐怖を感じるくらいの美味さこれで20元(約66円)なのに腹いっぱい 帰国後、ネットでレシピを探しても適当なものが見つからず、日本で食べるのは諦めかけているのだが、来年の台湾旅行ではレシピ本など、現地で買ってこようかと考えている さて、来年も食べられるといいな 【大江ノ郷自然牧場】「蟹雑炊」当選後、感想をアップしていただける方へプレゼント♪ ←参加中 続きを見る
これは先日作ったりんごとキウイのミックスジャムリンゴとキウイを細かく切り、半分量の砂糖と少量の水を入れて圧力鍋で煮込んだだけだが、大変美味いことこの上なし このように、リンゴは単独でもミックスでもジャムにしてしまう自分としては、ふるさと21で販売している田村りんご園のりんごは、美味そうなりんごを検索して自然にたどり着いてしまう「誰もが安心して食べられる安全なりんごをお届けしたい」そんな思いで消費者の健康を願い、りんごを育ててきたという田村さん田村さんが作った、三代つづく新年と、化学肥料を一切使わない徹底した土作りから実った健康りんごは、アレルギー体質の自分には最適だ 農薬の使用を必要最低限に抑えての栽培さらに、他で散布される農薬、劇薬が果実に直接付着するのを防ぐためにひとつひとつ丁寧に袋がけをして大切に育てているという 家族の健康を守るためには、田村さんのような農家がもっと増えて、近所の八百屋でもこういうりんごが買えれば良いのだが 【3名様限定】特別栽培 青森健康りんご 早生セット5kg モニタープレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
これは、先日作った鳥モモの照り焼き鳥モモの皮を下にして焼き目が付くくらいじっくり焼き、酢、しょうゆ、みりん、酒を入れて絡ませながらじっくり焼くだけの簡単料理だが、美味いことこの上なしこのような鶏肉大好きサラリーマンとして、今回のお題「新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク発酵と熟成の秋メニューフェア!食べてみたいメニューはどれ?」だが、自分は「秋の根菜とチキンフライセット」を食べたい スパイスの効能を引き出した体にやさしい料理が人気の「シターラ グローブ」の同メニューは、糀塩で下味をつけたチキンフライと根菜、しいたけに生しょうゆ糀とスパイスをブレンドした甘辛ソースをからめた一皿インドのスパイスに生しょうゆ糀のコクと甘みが加わったソースは、チキンとの相性抜群好みのカレー1品と、ナンかライスが選べるというが、何とも美味そうで、今すぐにでも新宿に行きたくなる これは近日中に、食べに行かないといけないな 【飲食券20名様】発酵と熟成の秋メニューフェア!食べてみたいメニューはどれ? ←参加中 続きを見る ['close']
今回のお題は「電車が原因で遅刻してしまったことありますか?」だが、自分は この40数年間で2回だけある 都心に通っていると、人身事故はあって当然と考えており、何もなければ20分早く着くように家を出ているなので、遅れた2回は2つとも仕事がらみで、うち1回は車内で2時間閉じこめられたというニュースになったくらいの大幅遅延の時この時は仕事で取引先に行く途中だったが、友人や家族など、プライベートで時間を決めた待ち合わせに遅れたことは、 生涯で一度もない 時間に間に合うことは、お金、頭の出来、身分、信条など関係なく、ちょっと早く準備すれば誰でもできること出来ないというのは、「あなた相手に、時間を守る価値も意味もありません」と宣言するくらい失礼なことだと思うただ、どうしても様々なトラブルで遅れることはあるから、家族や友人と待ち合わせる際には、遅れそうになったら早目に連絡してもらえるよう言っているそれだけで、待ち合わせ時刻を守った者としては、「ああ、間に合わせようとしてくれたんだな」と思えて、冷静に時間を潰すことも出来るのだ 携帯が普及したこの時代に、世間一般から見ればおかしい考えなんだろうだが、俺は友人や家族など大事な人とした約束は、ちょっと早く出かけるだけで守れるなら、守り続けたいと思うんだ 【ストーリー募集】電車が原因で遅刻してしまったことありますか? ←参加中 Roote(ルウト)|乗り換え案内サイト 続きを見る ['close']
<<前の5件 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次の5件>>