さやたさんのプロフィール

さやたさんのプロフィール画像
さやたさん

 自炊、投資、スイーツをこよなく愛するサラリーマンです。よろしくお願いします。

■ブログ
キッチントレーダーさやた

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

いい国作ろう鎌倉幕府 [2012-07-07 16:23:07]

今回のお題は「史上最強の語呂合わせ」ですが、やはりなじみの「いい国作ろう鎌倉幕府」ですね  しかし現在の研究では、幕府を開いたのは1192年でなく1185年らしいので、今はどんな語呂合わせになってるんでしょう?近所の小学生に、今どんな風に鎌倉幕府を覚えているのか、聞いてみたいですね

妻からの手紙付きプレゼント [2012-06-23 16:29:23]

今回のお題は、「今までで一番うれしかったプレゼントは何?」ですが、妻から初めてもらった、誕生日の手紙付きプレゼントが一番だったと思います  だがそのプレゼントのミトン、実のところ、普段首に巻いているタオルで、直接熱いモノ掴んだ方が早いので、ほとんど使っていないのは内緒です  この経験から、現在の私たち夫妻は、事前に欲しいものを打ち合わせていますだって、お金無駄にしたくないですし

楽しい父の日を子供たちに [2012-06-16 15:07:04]

今回のお題は「父の日のエピソード」ですが、自分は正直なところ、あまり良い思い出がありません物心ついた頃には、すでに家庭環境は怪しくなっており、父へ気軽にプレゼントを渡せるような状況ではなくなっていたからです  だからこそ、自分の子供たちには、将来「父の日って楽しかったよね」と振り返られるようなエピソードを作ってやりたいと強く思いますあまり良い思い出のない父の日は、自分の代で終わりにしないといけませんから

まずは円から分散 [2012-06-16 14:33:49]

今回のお題は「現金1000万円が当たったらどう使う?」ですが、日本株、REIT、FX、海外株式、貴金属等に分散させ住宅ローンを返済し、それでもお金が残ったらケーキを買ってお祝いする、といったところでしょうか  この世知辛いご時世を反映した、面白くもクソもない解答ですみませんでしたおっと、台湾で旨いもの食ってくるというのは、結構上位に来るかもしれませんね

速攻で捨てました [2012-06-03 13:02:51]

今回のお題は「衣替え制服のエピソード」ですが、自分は卒業した学校の制服を 帰宅した「瞬間」に捨てた事を挙げたいです  よく、制服を記念に取っておく人は多いと思いますが、2度と着る機会の無い服をとっておく感覚が理解できません衣装ケースの中でスペースは取られるし、もし着るとしても、いい大人になって学生服を着たら、何か変な人と勘違いされてしまいますそれでお下がりにすることも出来ないんですから、速攻で捨てるしかないと思うのですが  モノって、置いているだ 続きを見る