商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Happyまみりんさん
懸賞・モニターに応募する事が大好きなシングルマザーです。
■ブログ サンプル・懸賞・モニターランド♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2009年7月31日(金)「アライブ株式会社」さんでは、只今、「部屋の温度5℃ダウン!遮熱オーダーメイドカーテンモニター」を募集中との事ですから、早速参加させて頂きたいと思います私は、とにかく、ものすごい暑がりで汗っかきです新陳代謝が良いのかよく分かりませんが、異常な位汗をかくんですですから、カンカン照りの今の時期ですと、職場に着く頃までには、本当に汗びっしょりになってしまうんですという訳でありまして、デオドラントしたくなるのは朝、職場に着いて、更衣室へ入った瞬間ですね汗っかきの私からすると、不思議なくらい汗をかかない人って、いますよね私が汗をタラタラ流している横で、汗を一滴もかかずに涼しいお顔をしている女性が何人もいらっしゃってそういう女性は、私の事を「まみりんさんは、新陳代謝が良いんだよ羨ましいよ」などと言ってくれるのですがとんでもございません!!というのが、私の本音でありまして、私からすれば、汗をかかずに化粧が落ちないで、綺麗に涼やかな顔をしている彼女達が羨ましてく仕方がありませんですから、今回のモニターのお話を知った時に迷わず応募させて頂きました今回、プレゼントして頂ける「サイズオーダーメイド出来る!遮熱カーテン」は、サイズをオーダーメイド出来る遮熱カーテンなんです幅200cm×高さ200cmの範囲の好きなサイズで遮熱カーテンをプレゼントして下さるという太っ腹なプロジェクトなんです自分の家の窓に合わせることが出来るので、本当に便利ですよね遮熱カーテンは、太陽光を50%カットしてくれ部屋の温度を5℃も下げてくれるのですエアコン代も節約できますし、レース柄なので、部屋も暗くならずにオシャレなんですよ今年の夏は、遮熱カーテンで是非とも快適な夏をエンジョイしたいものですね♪部屋の温度5℃ダウン!遮熱オーダーメイドカーテンモニター募集! ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
2009年7月30日(木)日本製オリジナルエプロンショップ【シュクココロ】さんでは只今、「上品かわいいエプロン【スリムタイプ2名、サロンタイプ1名】モニターを募集しているとの事ですから、早速参加させて頂きたいと思います今回のお題は、【あつーい夏の日に食べたい料理は何♪】です親子揃って暑がりの我が家の夏の定番料理は、「そうめん」や「冷麦」なのですが、そのような物ばかり食べていますと秋口になって、疲れがどっと出て来てしまい、大変な事になってしまった事が何度もありましたので、暑い夏こそあえて、熱い物を食べるようにして夏を乗り切るようになりましたそんな我が家の夏の定番は、これまた、定番中の定番「カレー」なのですが、カレーライスばかりでは飽きてしまいますので、このように、ホットケーキミックスを使ってカレーパンを作ったりして、アレンジして食べるようになりました そして、「スタミナ」と言えば、「焼き肉」ですそれでも、体重増が気になる私達親子は、お肉ばかりを沢山ほおばる訳にもいかず、お肉以上に野菜をたっぷり入れた「野菜炒め」を作って食べる事が多いです♪こちらは、先日当選してプレゼントして頂いた「レシピ皿」のレシピを参考にして作った「メガ豚もやし炒め」です ちなみに、こちらに入っているピーマンは「ビックリピーマン」です 普通の人参の大きさと比べてみても、どれ程大きいか分かりますよね上品かわいいエプロンが我が家にやって来たら、他の2枚のレシピ皿のレシピを参考にして「ファイヤーチャーハン」と 「黄金クリームパスタ」を是非披露させて頂きたいですね♪ それにしても、こちらのこのエプロン、まさに私好みでとても可愛い&お洒落&キュートなエプロンだわ♪と一目惚れ状態です【関連サイト】エプロン ショップ シュク ココロ【素敵な可愛いエプロン専門店】エプロンショップ【シュクココロ】商品一覧はコチラ上品かわいいエプロン【スリムタイプ2名、サロンタイプ1名】計3名様モニター募集 ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
2009年7月30日(木)只今、「有機家 有限会社」さんでは、ワイン並のお値段の「トマトジュース」モニターを大募集中との事です【応募方法】は、「ワイン並のお値段のトマトジュースってどうおもいますか?」に関するブログ記事を書くのが条件との事ですので、早速参加させて頂きたいと思います私の答えは、お値段に見合うだけの価値ある商品であれば当然OKだと思います実は、私、トマトは大好きなのですが、トマトジュース 続きを見る
2009年7月30日(木)「Idea online shop(イデアオンラインショップ」さんでは只今、「あなたがインテリアに求めるアイテム」をモニタープレゼントして下さるとの事ですから、早速参加させて頂きたいと思います今回のお題は、「①あなたがお部屋の『インテリア』を選ぶときに重視するポイントを教えてください!②イデアオンラインショップ(wwwideaframesonlinejp)の取り扱い約2000商品の中からあなたのお部屋のインテリア(キッチン、リビング、バスルームなど)にほしい商品を1つだけ選んで、その商品をどういうシーンで、どんなイメージで使いたいか?語ってください!」です私が「インテリア」を選ぶときに重視するポイントは「色」です以前、こちらの記事にも書かせて頂きましたが、モニタープラザさんのプロジェクト「ametuti ビューティフルウーマン セミナー&トーク「美しく輝く女性になる秘訣」のイベントで「外川智恵」さんのカラーセラピーのお話を伺った時とこちらの記事に書かせて頂いた、娘が専門学校の授業で受けた「カラー診断」の話を聞いた時に「色」の力&効果のような物をものすごく実感しましたので、それ以来、「色」を重視したインテリアにこだわるようになったのですその他、やはり、「サイズ」「デザイン」が自分の部屋にしっくりと来て、心地良い安らぎ感を得られるという事と「機能面」が優れているという点は、欠かせない事かもしれませんそんな私が、「イデアオンラインショップさんの商品の中から欲しいと思った商品は、ズバリ「GAIS(ガイズ)オートコードレスクリーナー」です 色は「ホワイト」で清潔感たっぷりですし、どの部屋に置いてもしっくり来そうなシンプルなデザインラクチンで便利なオートクリーナーで、畳、フローリングカーペットを自動で清掃してくれるという優れものであり「機能面」は、申し分ないと言えそうですねフラットデザインで、ソファー、机、ベッドの下まで綺麗に掃除出来るのが何より嬉しいですベッドの下やソファーを掃除するのって、本当に大変ですからしかも、嬉しい事に、1回あたり最大でも電気代はたったの約2円という安さで「インテリジェントパス機能」により、階段などの段差や障害物を避けながら、効率的なルートで清掃してくれるのです更に凄いのは、リモコンでの操作も可能というところです使用用途場所に合わせて3つのモード「SMALL」「MEDIUM」「LARGE」が選べ、バッテリー残量が少なくなると、充電ベースから送信される赤外線信号を探知し自動で戻ってくれちゃうんですサイドブラシの予備3個、フィルターの予備3個が付属していて、そのままで長期使用が出来るという、まさに至れり尽くせりのスーパー掃除機なんですどういうシーンでどういうイメージで使いたいかと申しますと、娘の友人が遊びにやって来た時に、優雅にゆったりとエレガントに掃除機をかけていたいですね普段は、掃除機をかけている時に来客があったりすれば慌てて、掃除機を隠してしまいますが、あえてお客様がいらっしゃっている時に堂々と掃除機をかけていたいですそう「セレブ」になったようなイメージで、おしゃれに華麗に掃除機をかけていたいんです今の掃除機は、おしゃれとは程遠いですから、誰かが来ると、とっさに隠したくなってしまいますが、こんなに素敵な掃除機なんですもの堂々と見せびらかしたくなってしまいます掃除機をかけ終ったら、手作りのおやつを娘のお友達に出して、部屋を出る間際に「りんちゃんのお母さんってとても素敵ね綺麗好きでお料理が上手で、りんちゃんが羨ましい」などというお友達のささやき声が聞こえたりしたら、最高ですね♪(^^)【充実ライフスタイル!】あなたがインテリアに求めるアイテムをモニタープレゼント ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
2009年7月29日(水)「角川映画株式会社」さんでは、只今、抽選で3名様に「ドロップ」特製うちわをプレゼントして下さるとの事ですから、早速参加させて頂きたいと思います今回のお題は、「あなたの少年少女時代の思い出を教えてください」です私の少女時代は、真面目を絵に描いたような毎日でしたそうです学校が終わったら、まっすぐ家に帰っていたんです寄り道をした事など一度もありませんテスト前は必死で勉強し、良い点数を取ることばかり考えていました成績が下がるのが怖くて、頭痛でしんどい日でも、泣きながら勉強しているような子でしたこの歳になって思う事は、もっともっといっぱい遊べば良かったなということですねアルバイトをしたり、コンサートへ行ったり映画を見に行ったり、カラオケに行ったり普通の女子高生がするような事を沢山すれば良かったと非常に後悔していますもっと毎日を思う存分楽しめば良かったと、今となっては思いますあの頃の自分に言ってあげたいですね「まみりん、勉強は大事だけど、もっともっと外の世界を見てごらんよ若い今しか出来ない事を沢山経験してみなよ真面目なだけの人生じゃ味気ないよたった一度きりの青春なんだから、今をもっと楽しんでごらんよ勉強よりもっと大切な物を知らないなんて勿体ないよ」って♪【ドロップ】少年少女時代の思い出を教えてください ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 255 256 257 258 259 260 261 262 263 次の5件>>