商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Happyまみりんさん
懸賞・モニターに応募する事が大好きなシングルマザーです。
■ブログ サンプル・懸賞・モニターランド♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2009年7月31日(金)「株式会社エコマネジメント」さんでは、只今、抽選で5名様に「ドクターフィッシュ約100匹+水槽セット約60cm」をプレゼントして下さるとの事ですから、早速参加させて頂きたいと思います今回のお題は、「ドクターフィッシュで何をしちゃう?もしドクターフィッシュを現在の使用用途(美容・健康等)以外で使用するとしたら、どの様に使用しますか?」ですお年寄りの方達に鑑賞してもらうというのはどうでしょうかね同じ階に住んでいらっしゃる年配の女性Aさんは、独り暮らしをされていらっしゃるのですが、人を見ればとにかく話しかけて来てその後、延々と話し続けます次に誰かがやって来る迄、本当にずっと話し続けているのですそうです誰かがやって来てくれないと、何十分もお話相手になってあげないといけないんですきっと、お年寄りって、誰かと話しをしたいのでしょうねですから、お年寄りの方達への話題提供の意味でドクターフィッシュの水槽を見せてあげたら、すごくビックリしてお年寄り同士で、会話が弾むと思うんですよね刺激になって、脳年齢が5歳も10歳も若返っちゃったりしてね♪という訳でありまして、近所のお年寄りの若返り用にプレゼントするというのはどうでしょうか【関連サイト】株式会社エコマネジメントドクターフィッシュWikipediaあのドクターフィッシュが我が家に!?ドクターフィッシュプレゼントプロジェクト! ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
2009年7月31日(金)「株式会社フヨウサキナ」さんでは、只今、選考で10名様に「ウォッシングフォーム 3,200円」をプレゼントして下さるとの事ですから、早速参加させて頂きたいと思います今回のお題は、「夏の思い出エピソード」です「夏の思い出」と言えば、ズバリ!!「麦わら帽子」ですこちらの麦わら帽子は、娘と東京ディズニーランドへ行った時に、娘にねだられて買ってあげたものです夏にかぶる帽子は、どんなおしゃれな帽子なんかよりも、何故か、麦わら帽子が一番似合うような気がするんですよね麦わら帽子って、何だか、かぶるだけでウキウキしたりしませんか子供の頃は、麦わら帽子をかぶって、山や海やプールなど、何処へでも行きました麦わら帽子イコール、夏のお友達っていう感じでしたねもう少し、大人のエレガントな女性になったらツバの広い大きな麦わら帽子をかぶって、ひまわり畑を散歩してみたいななどと、秘かな夢を抱いたりもしております♪そして、「夏のエピソード」と言えば「富士急ハイランド」ですバスに乗って「富士急ハイランド」へ行き、一番のお目当ての「お化け屋敷」へ入ろうと思っていましたら、既に受付終了となっていて入る事が出来ず、他のアトラクションでそれなりに楽しんで、さて帰ろうと思いましたら、何と最終バスが出発してしまっていたんです「富士急ハイランド」の閉園時間よりかなり早く最終バスは出発してしまうとの事で、おまけに電車もなくて、何とファミリーレストランで朝の5時まで過ごした事がありましたやっとの思いで、始発バスに乗れたと思ってホッとしたのも束の間、何と今度は、ものすごい腹痛に襲われたのですそうです朝までドリンクを飲み続けて時間をつぶしていた為にお腹を壊してしまったのです「お化け屋敷」には入れず、最終バスには乗り遅れお腹を壊して脂汗をタラタラ流したあの日こそ、本当にふんだり蹴ったりの最悪な日であり、忘れられない夏のエピソードでありました今回、プレゼントして頂ける「ウォッシングフォーム」は過酸化脂質の汚れもスッキリ洗い流し、潤いを残す洗顔フォームとの事です湿気が多い日本の夏ですが、「フヨウサキナ」さんの「ウォッシングフォーム」で、いつも、すっきりさっぱりサラサラの肌で過ごしたいものですよね♪【関連サイト】サキナブログサキナFAQ【フヨウ サキナ】湿気の多い季節もスッキリ! SAQINAから洗顔フォーム ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
2009年7月31日(金)「株式会社アルファネット」さんでは、只今、抽選で10名様に「オーガニック先進国発、ノンケミカル日焼け止め ソレオ オーガニックス 80g」をプレゼントして下さるとの事ですので早速参加させて頂きたいと思います今回のお題は「一部の日焼け止めに使われている紫外線吸収剤に疑われている環境への影響とは何でしょうか?」1サンゴの白化2砂漠化の拡大3地球温暖化私の答えは「1サンゴの白化」です今回プレゼントして頂ける「ノンケミカル日焼け止め ソレオ オーガニックス」は、今年6月に日本初上陸したもので紫外線対策の先進国オーストラリア発【ソレオ オーガニックス】オーガニック植物と天然由来成分のみで作られた肌にやさしいノンケミカル日焼け止めクリームとの事で下記の特徴があります①高SPFで驚きの透明感!天然UVカット効果を持つクプアスバターとミネラル(酸化亜鉛)で紫外線をしっかりブロックします独自の亜鉛技術により、白く残らない透明感のあるつけ心地を実現! SPF30+(UVA、UVB対応) 汗や水に強いウォータープルーフ② オーガニック保湿成分でうるおう!!自然の恵みを豊富に含んだの14種類のオーガニック保湿成分で紫外線ダメージを受けた肌にうるおいを与えて保護し、すこやかな肌へ導いてくれます③肌にも環境にもやさしい!!肌にやさしいノンケミカル処方だから、敏感な肌の方や小さなお子様(6ヶ月以上)にもオススメです目に入っても痛くないから、マリンスポーツにも最適 紫外線吸収剤不使用 合成着色料香料不使用 専用洗浄料不要天然成分は自然界にいる微生物によって生分解されるため環境にもやさしく、悪影響を与えないんですよね1年中を通して使うものですから、環境に優しい物を選びたいものですよね【関連サイト】ソレオ オーガニックス 日焼け止めクリーム口臭予防製品専門アルファネット夏本番ラストチャンス!環境を壊さないノンケミカル日焼け止め ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る
2009年7月31日(金)「アライブ株式会社」さんでは、只今、「部屋の温度5℃ダウン!遮熱オーダーメイドカーテンモニター」を募集中との事ですから、早速参加させて頂きたいと思います私は、とにかく、ものすごい暑がりで汗っかきです新陳代謝が良いのかよく分かりませんが、異常な位汗をかくんですですから、カンカン照りの今の時期ですと、職場に着く頃までには、本当に汗びっしょりになってしまうんですという訳でありまして、デオドラントしたくなるのは朝、職場に着いて、更衣室へ入った瞬間ですね汗っかきの私からすると、不思議なくらい汗をかかない人って、いますよね私が汗をタラタラ流している横で、汗を一滴もかかずに涼しいお顔をしている女性が何人もいらっしゃってそういう女性は、私の事を「まみりんさんは、新陳代謝が良いんだよ羨ましいよ」などと言ってくれるのですがとんでもございません!!というのが、私の本音でありまして、私からすれば、汗をかかずに化粧が落ちないで、綺麗に涼やかな顔をしている彼女達が羨ましてく仕方がありませんですから、今回のモニターのお話を知った時に迷わず応募させて頂きました今回、プレゼントして頂ける「サイズオーダーメイド出来る!遮熱カーテン」は、サイズをオーダーメイド出来る遮熱カーテンなんです幅200cm×高さ200cmの範囲の好きなサイズで遮熱カーテンをプレゼントして下さるという太っ腹なプロジェクトなんです自分の家の窓に合わせることが出来るので、本当に便利ですよね遮熱カーテンは、太陽光を50%カットしてくれ部屋の温度を5℃も下げてくれるのですエアコン代も節約できますし、レース柄なので、部屋も暗くならずにオシャレなんですよ今年の夏は、遮熱カーテンで是非とも快適な夏をエンジョイしたいものですね♪部屋の温度5℃ダウン!遮熱オーダーメイドカーテンモニター募集! ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
2009年7月30日(木)日本製オリジナルエプロンショップ【シュクココロ】さんでは只今、「上品かわいいエプロン【スリムタイプ2名、サロンタイプ1名】モニターを募集しているとの事ですから、早速参加させて頂きたいと思います今回のお題は、【あつーい夏の日に食べたい料理は何♪】です親子揃って暑がりの我が家の夏の定番料理は、「そうめん」や「冷麦」なのですが、そのような物ばかり食べていますと秋口になって、疲れがどっと出て来てしまい、大変な事になってしまった事が何度もありましたので、暑い夏こそあえて、熱い物を食べるようにして夏を乗り切るようになりましたそんな我が家の夏の定番は、これまた、定番中の定番「カレー」なのですが、カレーライスばかりでは飽きてしまいますので、このように、ホットケーキミックスを使ってカレーパンを作ったりして、アレンジして食べるようになりました そして、「スタミナ」と言えば、「焼き肉」ですそれでも、体重増が気になる私達親子は、お肉ばかりを沢山ほおばる訳にもいかず、お肉以上に野菜をたっぷり入れた「野菜炒め」を作って食べる事が多いです♪こちらは、先日当選してプレゼントして頂いた「レシピ皿」のレシピを参考にして作った「メガ豚もやし炒め」です ちなみに、こちらに入っているピーマンは「ビックリピーマン」です 普通の人参の大きさと比べてみても、どれ程大きいか分かりますよね上品かわいいエプロンが我が家にやって来たら、他の2枚のレシピ皿のレシピを参考にして「ファイヤーチャーハン」と 「黄金クリームパスタ」を是非披露させて頂きたいですね♪ それにしても、こちらのこのエプロン、まさに私好みでとても可愛い&お洒落&キュートなエプロンだわ♪と一目惚れ状態です【関連サイト】エプロン ショップ シュク ココロ【素敵な可愛いエプロン専門店】エプロンショップ【シュクココロ】商品一覧はコチラ上品かわいいエプロン【スリムタイプ2名、サロンタイプ1名】計3名様モニター募集 ←参加中ランキングに参加しております応援して下さると、大変嬉しいです♪にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 272 273 274 275 276 277 278 279 280 次の5件>>