商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,701,899 名
クチコミ総数 17,395,071 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うりぼうさん
■ブログ いつまでも綺麗で若くいたい☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
希少な天然ギアナ産ピンクえび モニター10名様募集 ←参加中 ギアナ産 天然ピンク海老(ギアナえび)モニター募集 一般店頭じゃなかなか手に入らないギアナえび小型(89cm)をモニタープラザさまよりモニターを募集しています 皆様の是非ご応募を!!! ギアナ産 天然ピンク海老(ギアナえび) 一般店頭じゃなかなか手に入らないギアナえび小型(89cm) 私は海老が大好き! いろんな海老の種類もありますがさくら海老、イセエビ、アカザ海老 etc 海老ときいたら何でも大好きそれだけで微笑んでしまいます 食べ方はなんでも、エビフライ、海老のてんぷら、お刺身、焼き海老 でも1番すきなのは、お刺身、そして、焼いた海老を頭ごとたべちゃう(新鮮なものだけ)ことや、お刺身の残った海老をだしにして、お味噌汁をつくったりすること とにかく海老食いといわれるくらいです どうか、この、はじめて食べる 一般店頭じゃなかなか手に入らないギアナえび、是非試食させてください! モニタープレゼント ギアナ産 天然ピンク海老(ギアナえび) 出展企業 キャプテンフーヅ株式会社 募集期間 2009年8月6日(木) 2009年8月20日(木) 発表日 2009年8月27日(木) モニター数 10名 参加方法 参加登録のみ (参加時の記事の投稿は任意です) ブログ記事テーマ 好きなえびの種類好きな食べ方を教えてください 参加条件 東京都神奈川県にお住まいの方限定でお願いします 選考方法 抽選 キャプテンフーヅ株式会社 食材宅配のキャプテンフーヅ 続きを見る ['close']
北海道厚岸産 鮮さんま(お刺身用) 北海道厚岸産 鮮さんま(お刺身用) 10尾 ↓↓↓商品詳細はこちら↓↓↓ ■http//wwwaurokoorjp/goods06html モニタープレゼント 北海道厚岸産 鮮さんま(お刺身用) 出展企業 厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ 募集期間 2009年7月24日(金) 2009年8月17日(月) 発表日 2009年8月21日(金) モニター数 5名 お刺身最高!鮮さんま 旬到来!!【厚岸漁協直売店エーウロコ】 ←参加中 参加方法 テーマに沿ったブログ記事を投稿 ブログ記事テーマ さんまの好きな食べ方を、ブログ記事に掲載ください 参加条件 テーマについてブログで語ってくれる方 ファンブログ登録をしてくれる方 当選後、感想をブログにUPしてくれる方 選考方法 選考 選考基準 記事を投稿されたブロガーさまの中から、スタッフ選考でモニターレポートして頂く方を選抜いたします♪ 北海道厚岸漁協直売店 エーウロコの店舗スタッフ平田です 厚岸の牡蠣は夏も美味しいですよと、ご紹介してまいりましたが、 今回も夏が旬の意外なものです それは、「さんま」です!! そうです、さんまの季節がやってきました 一般的には、さんまと言えば秋ですよね 漢字では「秋刀魚」と書きますが、 北海道のさんまは夏が旬 日本で一番早く美味しいさんまが食べられるのがここ北海道 北海道のさんまが美味しい理由は、 元気な子供を産むために、一番太っている時期だから さんまは、夏の間、北海道東沖でプランクトンをたっぷり食べて栄養を蓄え、 水温が下がってくると、産卵のために南下していきます つまり、北海道で水揚げされるさんまは、長旅前に栄養を蓄えた最も太ったさんまということです 夏の厚岸のさんまは、たっぷりと脂がのった美味しい状態なんです!! なので、断然「お刺身」がおすすめ (塩焼きも、もちろん美味しいのですが、脂に引火注意です(笑)) 地元では、お刺身を「一味醤油」で食べるんですよ さんまの脂の甘みが一味唐辛子でピリっと引き締まって最高です^^ さてさて、みなさまはさんまをどうやって食べるのが好きですか? 塩焼きが一番ポピュラーなのでしょうか? そこで、今回のテーマは、さんまの食べ方についてです ブログで自由にさんまの食べ方について掲載してくださいね どうぞよろしくお願いします ★★参考情報★★ ↓↓↓さんまについて↓↓↓ ■http//wwwaurokoorjp/ ■http//jfakkeshicom/guide/guide03html 北海道厚岸は牡蠣が有名っていうのは魚介類大好きな私はよく知っていましたが、さんままで美味しいとは! 私はちょっと変わっているかもしれませんが、勿論さんまの塩焼きも大好きですが、さんまのお刺身が大好きなのです 料理のあまり得意でなかったわたしが辻調理師専門学校に基本コースで2年通って(週1回ですが)、お魚も 1尾まるまる捌けるようになりました さんまは簡単に捌けます 生きの良いさんまならなおさらです それで、北海道に旅をしたとき、さんまのお刺身をいただいて、その美味しさをしりました 今でも東京でさんまのお刺身をつくりますが、やはり、生きが ここで、是非北海道厚岸のさんまを地元の食べ方、お刺身を「一味醤油」で食べるってやってみてたべてみたいです 是非是非当選させてください!!! 続きを見る
【越後村上うおや】新潟県産天然貝セット(カキ,アワビ,サザエ,バイ貝)ご体験! ←参加中 モニタープラザさまよる新潟県産天然貝(カキ,アワビ,サザエ,バイ貝)セットのプレゼント天然あわび2個、岩牡蠣4個、さざえ4個、煮ばい貝200gの詰め合せ を3名様に 人気の地元の貝セット 日本海荒海育ちの貝達は一味違います 最高の水質を誇る海で育った天然貝は 安心安全さらに美味 日本海の荒波に鍛えられて身も締まり、 この上もなく芳醇な味わいをお楽しみいただけます ひとつひとつの貝の個性を 貴方の舌でお確かめください 新潟の県北の海は水質も素晴らしい綺麗な岩場が続きます 国の名勝天然記念物にも指定され日本百景にも選ばれた「笹川流れ」 【越後村上うおや】でご提供している天然魚介は そんな素晴らしい自然環境で育った極上品です 越後村上うおやの上村です よろしくお願いします 今回は前回ご好評頂きました地元貝セットに煮ばい貝を加え、 新潟県産の極上「天然貝セット(カキ、アワビ、サザエ、煮ばい貝」 のモニターを募集いたします たくさんの方のご応募お待ちしております 越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、 平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、 以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます 昔ながらの伝統の製法で、厳選した最高の素材にこだわり、 ひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味を全国の皆様にお届けしております 越後村上うおやの取扱い商品はサクラマス 、真鯛 、天然岩牡蠣 、アワビ 、甘海老 、もずく など 日本海の四季折々の新鮮魚介と、旬を素材とした味噌漬、醤油漬、西京漬、干物、惣菜など数多くの独自加工品 特に、鮭の塩引や味噌漬、焼漬、醤油はらこ、飯寿司、酒びたしなど鮭製品 は村上名産として全国に知られ、 高くご賞味いただいております 皆様も応募してみませんか? 私のうちは魚貝好き 毎週土曜日はお魚デー、すべてお魚です お刺身、貝をやいたり、お刺身にしたり、お味噌汁にしたり、手巻き寿司にしたり、煮魚、焼き魚 それだけでなく、毎日の食卓にお魚がでます 私は辻料理学校の基本コースに2年通ったため、お魚をさばくことができます 1尾かってきて、半身は刺身に半身は塩を振って昆布〆にしたり、アラはアラ汁にしたり また切り身をかってきて、味噌に醤油、酒、砂糖、みりんなどを混ぜた味噌床を作り、自家製の味噌漬けのお魚を作ったりします 本当に、お魚が大好き 普通の家の10倍はお魚を食べていると思います 是非是非東京では手に入らない新鮮な貝を食べたいです!!! 是非当選させてください!!! 続きを見る ['close']
リベルタファンブロガーサイトに参加中 「★角質がボロボロ剥ける?★BabyFootイージーパック モニター30名募集に当選しました ベビーフット イージーパックSP ひび割れカカトが一回でつるり?浸すだけの削らない角質ケア! 足裏に溜まった角質でかかとがガサガサ、ひびわれ素足になるのがちょっと恥ずかしい! そんなお悩みを持った方にオススメなのがこの履いて→浸して→洗い流すだけの簡単3ステップ「ベビーフット イージーパック」!! 使用後約1週間程でカチカチガサガサだった足裏の角質が驚くほどにポロポロはがれてくるベビーフットそのベビーフットが、より手軽に使えて効果もバツグンに生まれ変わりました サンダル、ミュールを履く夏場もう安心!頬づりしたくなるような素足に大変身です http//wwwbabyfootcojp/ これ本当にすごいんですよ HPよりお写真をおかりしました こんな感じ ね、凄いでしょう楽しみです 株式会社リベルタ 続きを見る ['close']
くりやまきららクイーンメロン 【北海道 夕張郡栗山町産】 くりやまきららクイーンメロン 【北海道 夕張郡栗山町産】 ×1玉 北海道栗山町のブランドメロンです ↓↓↓商品詳細はこちら↓↓↓ http//wwwajirakuinfo/mpimg/kirara/kiraraqueenhtml 「北海道あじらく」は“おうちごはんを楽しくします”をコンセプトに北海道の 海の幸、大地の恵みを産地直送しています お元気ですか! 北海道フードマイスターのどさんこ美鈴です 北海道も夏本番になりました 北海道の夏のフルーツといえば、メロン! 今回は、地元でも通のみぞ知る、北海道栗山町のブランドメロン“きららクイーン”のご紹介♪ ※プロジェクトに参加登録いただいた方の中から、モニターを選考させて頂きたいと思います!! 参加は登録のみで、記事の投稿は任意でけっこうです お気軽にご参加くださいね^^ 北海道産メロンの代表格といえば、全国的にも知名度の高い“夕張メロン” メロンの王様と言われているだけあって、もっちろん美味しいメロンですなんですが、 北海道には夕張以外にも美味しいメロンがたくさんあります メロンの品質の評価は、主に糖度と見た目の美しさで決まります 様々なメロンの産地で、自らが手がけるメロンの品質を向上させ、 その土地のブランドとする動きが年々高まっています 「北海道あじらく」が応援しているメロンのひとつが、 夕張郡栗山町のブランドメロン“きららクイーン”です きららクイーンの最大の魅力は、 女王の風格を漂わせるくっきりと立体的な網目の美しさ! また、見た目だけではなく、味も上品 甘すぎるメロンは好まれない場合もあるのですが、 きららクイーンは糖度が高いわりに、すっきりとした甘さなんです 爽やかな甘さと風味に加え、上品で心地よい食感なので、 暑い夏のデザートにもぴったりのメロンなんです ゆっくりと熟成するので、おいしく食べられる期間が長いので、 贈り物として、とても喜ばれるメロンです 食べ頃まで熟す期間が短いと、焦ってしまいますものね(笑) 上品な甘さと、心地よい食感で北海道の爽やかな夏が感じられるきららクイーンですが、 このようなメロンができるまでには、栗山町のメロン農家さんの苦労がありました だからこそ、愛情たっぷりに育てられ、美味しくきれいなメロンに育つんだと思います ↓↓↓メロンに対する農家さんのこだわりはこちらでご覧下さいね↓↓↓ http//wwwajirakuinfo/mpimg/kirara/kiraraqueenhtml こんなに愛おしい“きららクイーン”ですが、 地元北海道の人にもあまり知られていない、通のみぞ知るメロン でも、この魅力をもっともっとたくさんの人に知って頂きたいって、 思っているんです!! 私はあまり(やはり高いので)北海道のメロンをあまりよくしりませんでした でも今回この記事を書くにあたって、「北海道あじらく」が応援しているメロンのひとつ、 夕張郡栗山町のブランドメロン“きららクイーン”は農家の方が大変な思いで、作られていること、またその “きららクイーン”にたいしての愛情をしっかり感じることができました こんな素敵な、そして農家の方の思いがこもっているメロンを、皆様に広めたいと思うようになりました 頑張って“きららクイーン”を応援、そして、広めたいと思います 皆様も是非参加してみませんか? メロンの女王“きららクイーン” 通のみぞ知る!ブランドメロン【北海道あじらく】 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 94 95 96 97 98 99 100 101 102 次の5件>>