商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kemeさん
■ブログ 株主優待を楽しむ日記
■Instagram @keme20160525
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お茶漬けのり、あさげ、ひるげ、ゆうげなどのおみそ汁で有名な 永谷園さん、通販もされているんです こだわりのお茶漬けやラーメンなどがあるのですが、 自慢の逸椀 おみそ汁 というのをお味見させていただきました 自慢の逸椀シリーズは、直節製法というのにこだわっているそうです 直節製法とは、鹿児島県枕崎産の熟成度の高い本枯節を使い 鮮度の良い削りたてを味噌の中に練りこんだもの だから鰹節の風味が引き立つおみそ汁になってるんですって さっそくいただきます 揚げなす おみそ汁 中はフリーズドライのおみそ汁 お湯をそそぐだけ すごく具材感があります しっかりと鰹節の味がして、インスタントとは思えないおいしさです とうふ おみそ汁 白みそ仕立てです インスタントのおみそ汁のとうふってちょっとカスカスしていますが こちらは生の豆腐に近い食感でした 鰹節をお味噌に直に練りこんでいるので 飲み終わるとお椀の底に鰹節が残っていました 香り高いおみそ汁で、おいしかったです 普段はおみそ汁は手作りするわが家ですが、 インスタントのおみそ汁は、お弁当に添えたり、急いでいる時など 買い置きしておくと便利 でも、この自慢の逸椀 おみそ汁はインスタントとは呼べませんね ちょっとリッチなおみそ汁です 永谷園通販ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今年の夏は猛暑の予感 暑い夏はいやですね でも季節を感じる食べ物、たとえばスイカ、カキ氷 過ごしにくい日本の夏も暑いからこそおいしいというものもいっぱい そうめんもいいけど、私は冷し中華(大阪だと冷麺って言います)が 大好き わが家はそうめんより冷し中華の出番のほうが多いかも 具沢山の冷し中華は栄養的にもいいし、 ボリュームがあるのに食欲がない時でも食べやすい そして今回、揖保の糸でおなじみの はりま製麺さんから 職人気質冷し中華をお味見させていただきました 以前お味見させていただいた職人気質のあったかいラーメンも おいしかったけど、今度の冷し中華のお味見もワクワク 届いたのはこちら↓ はりま製麺株式会社 職人気質/冷し中華 職人気質のまっすぐな中華麺と冷し中華のスープ付き3人前 3人前なので、週末夫実家に行った時に義母と3人で食べました いつもは、錦糸玉子、きゅうり、ハムという定番の具ですが、 ハムの代わりにあっさりと蒸し鶏を作って入れてみましたよ 麺は5分ほどゆでて、冷水にさらします 具をのっけて、スープをかけてあっという間に出来上がり 細いのにしっかりとコシのある麺 スープは少ないかと思いきや、具沢山にしても十分なお味 酸味と甘みとごま油の香りが、この麺にほどよくマッチ とってもおいしかったです これからの季節にぴったりの職人気質冷し中華、 みなさんもいかがですか? 揖保乃糸も播州乾麺も はりま製麺ファンサイト応援中 続きを見る
株式会社ドトールコーヒー さんのおいしいサントイッチ、ミラノサンド 新商品が発売される度にどんなお味なんだろうといつもワクワク♪ 一昨日のサンソウカンのモニター会へ行く前のランチで頂きました いつもは三宮なんだけど、一昨日は大阪堺筋本町近くのお店 こじんまりとしたお店ですが、カウンターテーブルに座ると 目の前がガラス張りで明るい外を見ながらのランチです 同じドトールさんでもお店が変わると雰囲気も変わりますね さて、今度の新商品は暑い夏にピッタリ ミラノサンド チキンカレーサラダ 特製スパイシーサラダ パンはお気に入りのいつものセミハード系 中をちょい覗いてみると レタスやきゅうり、トマトとしゃきしゃき野菜がたっぷり その上にクミン、コリアンダーなどのスパイスの風味が効いたチキン チキンにはハバネロ入りの特製スパイシーソースが使ってあり 思ったより効くって感じ それもそのはず、今回の商品のキーワードは、 シャキッシャキッ野菜、ピリッ辛ッカレー ただ辛いだけではないんですよ ひよこ豆やカレンズ(干しぶどう)もトッピングしてあるので 辛さの中にも甘さがアクセントになって辛さをやわらげてくれる いいコンビネーションです でも、最初の一口を食べた時はそうでもないけど あとからスパイシーさが来ますね 『夏が来たゾーーー』というミラノサンドです(^▽^) このミラノサンドにまたぴったりな飲み物が ロイヤルマサラチャイティー この日はいいお天気で暑かったのでアイスで頂きましたよ カルダモン、グローブ、シナモン、バニラと4種類のスパイスを使用 練乳が入っているので甘くてスパイシー アジアンな飲み物です コーヒーだけでなくこういったドリンクもおいしいですね 特に辛めのミラノサンドと甘めのロイヤルマサラチャイティーが 相性抜群 ボリューム満点のミラノサンドとおいしいアイスティーで この日のランチは大満足でした ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
期間限定で販売される株式会社ドトールコーヒー さんのミラノサンド いつも新しいテイストで次は何かしらとわくわくさせられます 4月21日から販売されているのがこちら ミラノサンドB エビツナタマゴのニース風サラダ 先週おでかけした時にお店で頂いてみました 注文を聞いてから作ってくれるので、 具材の水分がパンに移ることなく、 パンはパンで軽く焼いてあってサクサク この少し硬めのパンが好きなんですよね そして中を見ると すっごくカラフルで食べる前からテンションが上がる シャキシャキレタス、トマト、オリーブなどに ぷりぷりな海老とツナをヴィネグレットソースであえて ゆでタマゴやケイパーソースをプラス まさにニース風サラダ 今回のミラノサンドのテーマは、 南仏気分の爽やかサラダサンド 大きな口を開けてがっつり頂きます エビもツナもゆでタマゴも私の大好きなアイテム それにしゃきしゃき野菜が見事にコラボ ソースもくどくなくてコクとさっぱりのバランスがとてもいい 海の幸を使ったミラノサンド 十分南仏を味わえます ハムやローストビーフのミラノサンドもおいしかったですが このニース風サラダのミラノサンドもとってもおいしい 次回はどんなミラノサンド? 期待しちゃいます ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさんの案件で、 ドトールコーヒーさんの人気商品、期間限定のミラノサンド、 第1弾、第2弾に引き続き、第3弾もお試しさせて頂きました さて、今回は ミラノサンド 熟成ハムとグリュイエールチーズディジョンマスタード パンに隠れている部分はと言うと レタス、ミニトマトなどのたっぷりの新鮮野菜と 薄くスライスされたハム、そしてチーズの具沢山サンドです このサンドイッチの主役は熟成ハム 7日間塩漬けすることで香りが増し深い味わいに 薄くスライスされた熟成ハムが幾重にも重なってサンドされ クリーミーでコクと旨みが特徴のスイスのグリュイエールチーズが トッピングされています この薄切りハムがおいしいんです 私は厚切りにしたハムより薄切りを重ねて食べるのが好き 歯ごたえが優しく、ハムの旨みと甘みが本当に口の中に広がります そしてチーズがいい仕事をしています ハムだけではこのおいしさは出なかったかも かすかに感じるマスタードの柔らかな酸味とピリリ感もいいですね 忘れてはいけないのが、パン 少し硬めのソフトフランスのようなこのパン、好きです ざくっとしたパンと中の野菜のパリっと感、そして柔らかな具材、 すべてがうまい具合にいい食感になっていると思います あっという間に完食です でもボリューム感があるので、ランチはこれだけで済みました とってもおいしゅうございました ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>