商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gochさん
■ブログ こんなの 見っけ!
■Instagram @mogumogu_510
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
三笠産業さんの”かぼちゃパウダー”を お試しさせていただきました国産(山口岡山北海道熊本)の新鮮な南瓜を 特殊な製法(過熱水蒸気機)で 殺菌加工微粉砕したパウダー 茹で南瓜と同等の栄養価が残っており消化吸収もいい赤ちゃんの離乳食や 健康に気遣った方への食事などにはもってこいやね(今流行のキャラ弁の黄色もおまかせかな?)ほら!こんなに細かいパウダー袋をあけてそのまますぐに欲しいだけ使えて 長期保存(未開封状態で製造後2年間)もOK色も綺麗 少量での発色、風味が出るので スイーツやパン作りにも便利だよねさて私はこのかぼちゃパウダーを使ってかぼちゃあんパンを作ってみましたフライパンで焼いちゃう平たいあんパンです!私はお節の残りの黒豆も入れちゃいました【材料】 4個分 強力粉 100g かぼちゃパウダー 大1 バター 10g 砂糖 大1 塩 小1/4 ドライイースト 小2/3 牛乳 70cc お好きな餡子 120g1、牛乳とバターを入れ、レンジで30秒チンしておく(500w)2、1に砂糖とドライイーストを入れて混ぜ、強力粉塩 かぼちゃパウダーも入れて混ぜる だいたいまとまったら30秒ほど手ごねする3、200wで40秒チンしたら30秒手ごねし レンジの発酵機能で10分(ラップをする)4、3の間に餡子を丸めておく かぼちゃ餡と 普通の餡子を用意しました5、生地を4等分して丸め 手で潰して平たくのばし (かぼちゃ餡の方には この時点で黒豆を入れました) 餡子をのせて包み、10分ほど休ませます (濡れ布巾をして) 6、手のひらで平たく潰しフライパンで両面を焼く(弱火) 時々フライ返しなどで押さえてね! (お好みで黒ゴマなどもどうぞ)できあがり黒豆入りの生地はかぼちゃ餡もう一方は 大納言の餡子だよふわっふわな生地ですとても簡単でかぼちゃパウダー入りなので色も綺麗ホームベーカリーやオーブンがなくても出来ちゃうレシピでした次は和菓子を作る予定です便利野菜ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
一日3食パンOKな私!そんなパン好きな私もお正月は”お節”苦苦しい パンが食いてぇってんでやっとこさ パンにありついた 王子達にも久しぶりに母の手作りパンをねっ朝早く起きて(いつも早いのだ)おうちパン屋さん同じ生地で3種類 ハムパン コロッケパン あんぱんパンの焼ける匂いに包まれ幸せはい!愛情たっぷりパン美味しいとか何とか 言えよなぁ 今日は御一人お帰り 明日はもう一人 パパさん9連休中まだまだ ふぅ早く普通の生活に戻りたい!溜まりに溜まったお腹の調子も整えたい!年末年始はクラッシュタイプの蒟蒻畑ライトでおなかの調子を整えよう! 続きを見る
やっと3が日が終了明日おひとり様お帰りになるので4人揃っている間にと少し早目の第2王子のバースディケーキを焼いたよやっと大人の仲間入りやね私:「彼女できた???」と今まで何度もいつも答えは同じ 「おらん」”男と遊んでる方が気楽で楽しい”という草食系今回 帰って来た時も「彼女できたん?」と聞いたのに同じ答えだった!でもね 元日の朝携帯が鳴って今までかつてない長電話これは もう間違いないあっさり白状彼女がおできになったようで 嬉しくもあり 少々 心配でもありでも若いっていいね★年末年始イベント★手作りヨーグルト【イージーヨー】お試しパック 30名! 続きを見る ['close']
新年おめでとうございます家族4人そろって 新年を迎えることが出来ました今年のお節料理です昨日はほとんど一日 台所 何回 溜息ついたかなぁ定番の今年 初挑戦の松風焼き職場のボスが毎年作っていると聞いて 私も作ってみたよ!お肉系は煮豚(ローストビーフに代わって)煮汁に茹で卵を漬け込んで煮玉子これ旨いねお口が4つ揃うとそれはそれはすごい勢いで片付いていきますわぁ”食え食え食え””食って太って帰れ貧乏学生達よ”って感じで飯炊きばばあに徹してます初詣とホームの母へのところに顔をだしてあっと言う間に新しい年の一日が終わりましたこんな感じでまた一年があっという間に終わっちゃうのかな今年もどうぞよろしくお願いいたしますおなかの調子は大丈夫?「LKM512ヨーグルト」モニター募集【50名様】 続きを見る ['close']
今年も毎日 マメにブログを更新できました寝込むほどの風邪も引かず元気で 良い年だったと思います今年はかなり行動範囲が広くなったかなぁ来年も元気で!!!マメに行動 マメに更新できたらいいなぁという事で黒豆今年の”年越しそば”は鶏ごぼう蕎麦でしたブログを通してたくさんのお友達と交流できました仲良くしてくださった皆さん!ありがとうございました良いお年をお迎えください料亭の贅沢を堪能!ぷりぷりでフワトロ、家族が幸せになれる最強のかにしゃぶ 続きを見る ['close']
<<前の5件 431 432 433 434 435 436 437 438 439 次の5件>>