商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆっきぃさん
新商品には、目がありません。色々と試してみたくなる性分です。モニターさせていただいた商品に関しては、写真付きでご紹介させていただいております。
■ブログ ever free
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんに出店している株式会社フードワークスさんの『<ペア10組>夜景を見ながら本格中華 【お好きな料理が選べる枸杞の実コース】』イベントに参加させていただきます 株式会社フードワークスさんは、創作和食イタリアンエスニックスイーツなど、都内近郊に約30店舗の本格レストランを経営 私が以前訪問したことのある東京国際フォーラムにあるごはんCafe もその一つです ここのご飯美味しかったんですよねぇ 今回のイベントは、ごはんCafe ではなく、本格的な中華料理が楽しめる『中国四方飯荘 枸杞の実 』の枸杞の実コースを10組様に楽しんで頂こうというもの しかも、海老と玉子のチリソースや酢豚などの定番中華から、海鮮をたっぷりと使った中国人料理長が作る特選料理12品から、好きな料理選べるだなんて、すごく太っ腹ですよね (通常価格3,500円/お一人様) しかも、こちらのお店では「四川」「上海」「広東」「北京」の4つの地方料理を堪能することが出来るそうです お店の事をちょっとご紹介すると、2010年7月22日にメニューと店内の一部をリニューアル 中華の醍醐味でもある円卓の個室はもちろん、席と席との間に間仕切りを設けることにより、ご家族やお仲間、お一人でもゆったりくつろげる空間になったそうです 手狭なお店とは違いゆったりくつろげるというところがいいですね こういう円卓ではお話も色々弾みながらお料理を楽しみたい派なので しかも、しかも 錦糸町の夜景を楽しむこともできるみたいですよ 夜景を見ながら、本格的な中華料理を食べるなんて、これ以上の贅沢はないですよね 最近、猛暑続きで食欲不振な私 この夏は、中華料理でスタミナをつけたいです 『中国四方飯荘 枸杞の実』 錦糸町駅徒歩1分、夜景を眺めながら味わう本格中華! <ペア10組>夜景を見ながら本格中華 【お好きな料理が選べる枸杞の実コース】 続きを見る
モニプラさんに参加されている「株式会社エリザベス」さんのイベントに参加させていただきます 今回のイベント内容は『エリザベス】Savvy Brownie 新色ネイル2本セット<7/21発売>』です 【エリザベス】Savvy BrownieネイルラグジュアリーN の新色ネイルは、こちらの2色 以下、商品説明より抜粋 no21 みぞれ苺 不動の人気色 ピンク 新色no21には、透明感がありつつ重ね塗りすることで、しっかりピンクに発色するカラーを選びましたラメも入っていて華やか 大人カワイイ1本です no22 貝殻のかけら 個性的かつ使いやすい白! 他の色との相性が良いこともあり、白はネイルアートに使われやすい色のひとつです 細かなパールの光によって白に見え、グリーンのラメがフレッシュさを感じさせるオリジナリティの高いカラーです 輝きが強く華やかですが、透明感があるので使いやすいカラーです どちらもとっても可愛い色ですよね しかも季節を問わず一年中使いやすいカラーです 単色使いでも可愛いし、2色組み合わせても可愛い感じ この2つのネイルを組み合わせたデザインがコチラ おしゃれ可愛い大理石ネイル ベースに22(貝殻のかけら)を2度塗り 乾かないうちに21(みぞれ苺)を適当に数カ所塗る すぐにスティック等でマーブル模様を描き、根元にストーンを1つ置く 派手に可愛くピンクフレンチ ベースに22(貝殻のかけら)を2度塗り 爪先を残して21(みぞれ苺)を塗る 爪先のセンターに小さめのストーンをライン状に置く どちらのネイルも申し分ないほど可愛い 他にも夏にぴったりのネイルデザインが紹介されています 新作ネイルアートコレクション デザイン 最近、サロンにいくよりもセルフネイル派なのでこういうネイルが自分でできたら楽しいだろうな ネイルが綺麗に決まると、気分も上がりますよね しかも2色ともラメ入りで華やかなのが良い 「みぞれ苺」とか「貝殻のかけら」というネーミングも可愛い 「このネイル見て、見て」って、見せびらかしてしまいそうです 【エリザベス】Savvy Brownie 新色ネイル2本セット<7/21発売> 続きを見る ['close']
今年の夏は、熱帯夜が続いていて暑苦しくて寝苦しい なので、エアコンをかけっぱなしです あまり冷え過ぎはよくないと思いつつも、寝れないんだからしょうがない でも冷房は空気を乾燥させてしまいますので、肌の水分もどんどん奪われていきます それを防ごうとどんどん皮脂が過剰分泌してしまい、水分と皮脂のバランスが崩れてしまいます これが、私の夏の肌のパターン毎度毎度こんな調子です どうにか改善することはできないのでしょうか ってことで、通信販売をメインとした化粧品の製造販売を行っている株式会社ジョゼ さんのイベントに参加させていただきます 今回は、「ベビエナ ナイトジェル(夏用ジェル状クリーム)」モニター10名様を募集です 【ベビエナ ナイトジェルの特徴】 ◆夜、寝ている間、素肌を胎脂のように包み、 理想的な状態で素肌を守り続ける ◆さっぱりタイプのジェル状クリーム ◆夏の紫外線や乾燥、冷房などでダメージをうけたお肌を 積極的にケアし、ハリ弾力のある、いきいきとした お肌へと導きます ベビエナ ナイトジェル<23g> ※メーカー希望小売価格 ¥6,825円(税込) さっぱりした使い心地っていうのが、私が気になるところ やっぱり、夏のコスメはこっくりした重めのクリームは使いたくないし、きっと使い始めたとしてもすぐに使用をやめると思う 夏こそ、乾燥からお肌を守る保湿ケアを 夜、寝る前にも乾燥からの保護対策をしっかりすべきなのかも 夏用ジェル状クリーム!!現品モニター募集!ベビエナ ナイトジェル 続きを見る ['close']
モニプラさんに出店されている株式会社アイフリークさんのイベント『話題のノンシリコンシャンプー&コンディショナー【ラティエ】20名様モニター募集!』に参加させていただきますお題は、『あなたがシャンプーに望む効果を教えてください』とのこと 私がシャンプーに望むこと、お肌に優しい成分でありながらも、やはり頭皮の脂や汚れをしっかり落とすことです いまや、頭皮に優しいオーガニックのヘアケア商品は沢山市場に出回るようになってきました しかし、そのほとんどが洗い上がりがキシキシして、絡みやすい ホントにこれが髪にいい状態なの?って不安に思ってしまうこともしばしば なので、オーガニックでも洗い上がりがしっとりさらさらして、指通りも良いのがいいですね またヘアケア商品は香りもこだわりたい その日の気分や季節に応じて、ぴったりな香りを選ぶ 例えば、春はフローラル系の香り、夏はすっきりミントやグリーン系の香り、秋はエキゾチックに、冬はしっとりホワイトローズの香り等 なので、香りは色々選べるように種類が沢山ある方が好きだったりします これが私の理想のシャンプーです 今回のモニター商品でもあるアミノ酸系ノンシリコンシャンプー【ラティエ】は、5年、10年先もキレイな髪でいて欲しいとの思いから、とことん成分にこだわり作られたシャンプーなんだそうです ラティエの主な特徴は、 1、100%天然由来洗浄成分 2、シリコン無配合 3、特許成分で髪のダメージを予防 4、7種の天然エキス配合 5、やさしく甘いバラの香り 6、5つの無添加 の6つ 100%天然由来洗浄成分から出来ており、髪やお肌の主成分であるタンパク質はアミノ酸で構成されているので低刺激 一般のシャンプーによく見られる、石油系系面活性剤などの成分は含まれていないというのは、私がシャンプーに望む点をクリアしてます また、香りについてはやさしく甘いバラの香りなんだそう 以前、フレグランスアート&セラピーを体験 した際に、私が好感ももったのはバラの香りということが判明しました なので、香りに関してもクリアです あとは、洗い上がりの髪の状態を実際に確認してみるだけ この機会に、このヘアケア商品を試せるといいな 話題のノンシリコンシャンプー&コンディショナー【ラティエ】20名様モニター募集! ←参加中 続きを見る
モニプラさんに出店している株式会社アンズコーポレーションさんのイベント『愛されHappy 超弾力×もこもこ泡 洗顔フォーム【セラフィナイト】』に参加させていただきます今回のイベントは、セラフィナイト ウォッシングフォーム現品30名様のモニターを募集中 現品モニターなんて、太っ腹です セラフィナイトとは ドラッグストアセイジョーとアンズコーポレーションが共同でエステ後の理想の肌を目指して、アンチエイジング化粧品を開発したスキンケアブランド セラフィナイト オフィシャルシャイト 『気になり始めたシミやシワ 肌の記憶をリセットする 夕方からも はじけるような輝く肌』を応援する アンチエイジング スキンケアシリーズなんだそうです エステ後の肌って、一番いい状態なんじゃないでしょうか あのつるつるすべすべもっちりしたお肌の状態がずっと続くのは、理想ですよね ドラッグストアセイジョーでフェイシャルエステを体験できることは、ホアリーさんのblogで知ってたんですが、近辺に店舗がないので実際に利用したことはなかったです セイジョー様 フェイシャルエステ専門サイト 『エステ ド ココロ』 今、サイトを観てみると私が行きやすい店舗は川崎市中原区の元住吉店かな 電車の乗り換えなしで移動が楽だし、なによりこの辺は毎週末のように徘徊しているので、ちょっと寄り道するのはいいかもしれない しかも、ドラッグストアのエステなのに意外にしっかりしているらしいんです(ホアリーさんの口コミ記事は、コチラ ) エステ入会金とか一切かからず、費用は利用する化粧品代のみというお手頃価格も魅力です お得なクーポンもあるらしいので、期間内に利用してみようっと 『エステ ド ココロ』マッサージ割引クーポン(平成22年8月31日まで有効) 愛されHappy 超弾力×もこもこ泡 洗顔フォーム【セラフィナイト】 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>