商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ともーこさん
私はとても好奇心旺盛で、新商品はすぐに試してみたくなります。また、自分がよいと思うものは友人・知人に教えてあげたくなります。私の座右の銘が、”出会いを大切にする”です。いろいろな出会いを大切にして、楽しく幸せになりたいと思ってます!
■ブログ のんびりdeハッピー
■Instagram @degutomodegu
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シャイニング化粧品 様から シャイニングプラチナWクレンジングジェルシャイニングプラチナコラーゲンゲル を頂きました シャイニングプラチナWクレンジングジェル は、 一本で洗顔&化粧落としが出来てお手入れがとても簡単ノンオイルなのにポイントメイクまでしっかりと落とすので、 W洗顔が不要 弾力のあるジェルはぬるま湯を加えると泡立つ石鹸に変身 初めての感覚で気持ちいいメイクをしっかりと浮かすのに、 お肌に負担を掛けずに潤いはしっかりと残してくれます アイラインもマスカラもきっちりキレイに落ちました シャイニングプラチナコラーゲンゲル は、 これ1つで化粧水乳液美容液クリーム化粧下地の役割を 果たしてくれる成分に徹底的にこだわった安心な化粧品 こっくりしたテクスチャー 肌にもすーっとしみ込んでくれて、 ぷるんとした肌にしあがります 乾燥がひどい時には、時間をおいて2度塗りしてます パック感覚で使えるよー やっぱり、時短コスメって楽ちんで止められないー しかも、効果もしっかり感じられる優秀なスキンケアアイテムです shcjpファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2016-03-07 10:40:05]
これまで成分は気にしたことがありませんでしたこれを機会に、安全安心に使用できる製品を見極めたいと思っております
お庭で育てているイタリアンパセリとセージ イマイチ正しい育て方が分かっていない 毎日お水をあげた方がいいのか、 毎日はあげちゃだめなのか 今は、 気の向くままにお水をあげていて(笑)、 それでも結構育ってくれています 強いわー、ハーブ 私、誰でも育てることができるであろう (と、いうか自然に生えているのもいっぱいある) 大葉をことごとく枯らしてしまうという逸話の持ち主でして このハーブちゃんたちが、初めての収穫物となってます 自分で育てた(というか、自然と育ってるのが正しいような) ハーブは、美味しさもひとしお 育て方を勉強して、お花とかも咲かせたいなー という野望を持ってます これからの季節、ガーデニングにぴったりよね そんな私に、 株式会社リッチェル 様から、 光合成を盛んにする速効性のある液肥の 「楽育彩園 のびるんクロレラ液」を頂きました はい、こちら↓ 植物の栄養補給を促すクロレラ なので、少ない光量でも植物の光合成を盛んにしてくれるので、 室内で植物を育てたいという人にもオススメ 使い方も簡単で、 「楽育彩園 のびるんクロレラ液」を1000倍に薄めて、 株元にあげるだけ 1週間に一度のペースで与えてあげます 娘ちゃんは、植物が育つのが嬉しいようで、 水やり楽しんでいます また育っていく様子をレポートしますね 暮らしの中に…リッチェルファンサイト参加中 続きを見る
ヘアオイルといえば 大島椿 ですよねー 2005年にアットコスメでは殿堂入りしている実力派アイテム もはや説明なんていりませんよねーなレベルです うちは、おばあちゃまも大島椿が大好きで、 愛用しております ★天然の椿油100%大島椿は椿の種子を昔ながらの方法で丁寧に搾った天然のオイル自然の恵みをそのままに、一滴一滴に椿油のチカラを凝縮とっても贅沢ですねー★原料へのこだわり良質の椿油だけを使用農薬などは一切使用していません安心、安全っておばあちゃまもいつも言ってます★におい、ベタつきがない厳しい品質基準の下、独自の技術で精製しているので、髪や肌になじみやすくて、さらりとした使い心地酸化しにくく、においやベタつきがありません★1瓶でいろいろな使い方ができる大島椿の定番の使い方は、洗い流さないトリートメントとしてドライヤーの前に髪になじませること他にも「頭皮ケア」や「オイルパック」、「スキンケア」に使えます 私は、シャンプー前のスペシャルダメージケアとして、 オイルパックをしています まず、よーく髪の毛を梳かしておいて、 大島椿を髪全体によーくなじませます かなりしっかりなじませます乾いた髪がしっとりするくらい 丁寧に手グシで髪をケアします しっかりなじませたら、ぬるま湯で落とします その後は、いつも通りシャンプー、コンディショナーをします 次の日の髪の毛のツヤが違いますよー 大島椿ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
食べられるほどお肌に優しい石けんという 馬油無添加石けん国産オーガニックコスメのネオナチュラル の 石けん3種類を頂きましたので、使用中 赤ちゃんや敏感肌の方にも安心して使ってほしいという思いを込めて、 石けん職人の池田さんが一窯づつ試食して作りあげているそうです 安全で品質の良いものを届けたいという気持ちいっぱいの石けん ハニーフェイシャルソープ桜 桜の純粋はちみつや、プロポリスや天然ミツロウ成分などを含む巣蜜、 竹酢液などを贅沢に練り込んだ、 しっとり柔らかなお肌に導いてくれる保湿石けんです 特に乾燥する季節におすすめ 泡立てるとこんな感じ 馬油石けん 赤ちゃんの敏感なお肌にも、やさしい石けん 頭から身体までやさしく洗え、泡切れがよいのでサッと洗い流せます 敏感肌用洗顔石けんとしても利用できるそう この石けんで髪の毛を洗ってみましたが、 きしむことなく、洗い上がりはしっとりしてツヤ感がでました 泡立てるとこんな感じ さくら密石けん しっとりした仕上がりの敏感肌、乾燥肌のための洗顔全身用石けん 馬油を100%原料油脂に使用し、 お肌に潤いを与える桜のはちみつや竹酢液を配合 お子様におすすめ どれも、敏感肌の方でも使える石けんという名のとおり、 洗っている時も、洗い上がりも優しさあふれる石けん 本当に手間ひまかけて作られた石けんというのは、 派手さなんてない 香りだって実直そのもの しかし、優しさが心にもお肌にも染み込む石けんなのでした 肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 110 111 112 113 114 115 116 117 118 次の5件>>