商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
本日のできごと… 遅めのランチをしょうと池袋に寄りました 東京芸術劇場のある池袋西口 学生たちがたむろするこの町にも サブウェイさんのお店があります しかも学生向けの特別なお知らせ(?)付き クリスマスが近いせいか ツリーやリースが可愛らしくウィンドーを飾っている前で、 女子高生がメニューを見て悩んでいました 私のほうは店内に入ると、迷うことなく 「BLT」と「チーズローストチキン」をオーダー 私なりのこだわりで 「持ち帰る分もあるので半分にカットして下さい」とひとこと ガブリとかぶると、やはり野菜が美味しい パンから選べて野菜の増減も ドレッシングも7種類から好きなのを選べるから なおうれしい 別料金になりますが、トッピングもできるので、 本当に自分好みのオリジナルサンドが出来ますね 今さらですが、粋なことやりますね、サブウェイさんって 粋なことと言えば、ホームパーティー用の商品も登場 メニュー限定期間限定の ファミリーセット(サンド+ポテト+チキン+ストラップ)や パーティートレイ(フットロング3本の6人分)など クリスマスや忘年会で 仲間が集まる時、みんなで食べるのでしょうね 笑顔と仲間と楽しいひととき… サブウェイファンにとっては至福の時 サブウェイさんも、 いっぱい、いいもの持っています 野菜のサブウェイファンサイトファンサイト応援中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
下記の写真は、日記素材を捜している時にモニプラさんで見つけた 株式会社グローバルセルゴーイングの 『かっこ可愛い【卓上カレンダー】♪ 』 ご縁があって我が家でゆっくり拝見しています 今お買い物に行っても、 店頭で目に留まるのは来年のカレンダーです ひと月ごとのカレンダーもあり、 一年間まるまる載ったカレンダーもあり、 日めくり式のカレンダーなど、 色々な種類のカレンダーが出回っていますね ちょうど私が必要だったのは、 卓上式のかっこ可愛いカレンダー これ、ドンピシャリでした CDと間違えそうなしっかりとしたケース付きの とっても素敵なデザインのカレンダーです 記念写真入りのカレンダーもいいなと思っていたのですが、 シンプルなデザインのカレンダーもなかなかのもの 毎月、カラ―が変わるのも面白いと思います 卓上カレンダーはオフィスに置いてもいいし、 PCの近くに置いてもいいですね 出来るだけ身近に置いて、 自分の予定を確認するのに使いたいと思います 気の早い私… カレンダーの表紙を半分以上ずらし、 1月のカレンダーをチラリと覗かせてみました よい年になるよう期待をかけて来年を覗いてみる… 来年への新たな抱負がわいてきます 来年も、がんばりましょうと 印鑑、実印、家具通販のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
みなさん、「アフリカつばき茶」というお茶をご存知でしょうか なたまめ茶の健康食品オンラインショップで 人気ナンバー1の商品なのです 身体をいたわるのに最適な活性酸素消去(SOD)が 烏龍茶の30倍!緑茶の50倍! お茶に含まれるカテキン類が発酵して合成されたテアフラビンは 赤ワインの130倍!ぶどうの308倍! アフリカつばき茶は 含有しているといわれています このお茶… 実は、購入者の82%がリピーターだといいます おまけに、購入者の95%が最高評価値を示しているそうです アフリカつばき茶の魅力はどこにあるのでしょう ご縁があってこのアフリカつばき茶を試飲しました 紅茶を思わせるような色と風味 体に良いというだけではなく、 高い香りの高級感あふれるお茶でした 癖のないマイルドな味ですので、 何杯でも飲む事ができ、飽きが来ません そうそう「紅茶の思わせる」と書きましたが、 別名『アフリカ紅茶』ともいうのだそうです 紅茶を飲んでリラックスするように、 アフリカでもこのお茶を飲んで、 マッタリとした時間をすごしているのでしょうね アフリカの大地に沈む夕日を用いたこのパッケージ、とても目立ちます これを見ていると、 山崎豊子さんの小説『沈まぬ太陽』を思い出します この小説には、アフリカの大自然の様子も綿密に描かれてい増す 記憶違いでなければ ラストシーンにアフリカの夕日も出てきたと思います 私のアフリカの夕日のイメージ、そのままのパッケージで とても親密感がわきました が、それはさておき、 お茶の魅力はパッケージだけではないはずです 高いリピーター率があるということは、 それだけ健康茶としての価値があるということ このお茶のお味なら、それも頷けます アフリカつばき茶って エース級のお茶ではないでしょうか 健康食品オンラインショップファンサイト応援中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る
大学生の次男が近くのスポーツジムに通い出しました 大学でサッカーのサークルに入っているのですが、 時間が合わないのでなかなか参加できず、 身体を鍛えたいから、というのが入会動機この気持ちわかります 私も身体に喝を入れたいと思う時ありますから モニプラで株式会社コナミスポーツ&ライフさんが 『美しさや健康に対しての、日々の心がけや習慣』の投稿を 募集されています なんの取り柄もない私ですが、あえていうならば、 週に2、3回のママさんバレーボール 夕食は油っこいものは避ける 夜9時以降はなるべく食べない この3点だけは気をつけています 成人病予防のためやメタボ防止のため 最低でも週に2回の運動も心がけています 今のところ、バレーボールをすることで ストレスも発散できていますが、 次男のように自分の自由な時間と サークルの時間が合わなければ、 スポーツジム通いも視野にいれなければなりません これからも、 時間とお金をかけてでも、 自分の健康と美容は自分で守って行くつもりです ビューティ&ヘルシーライフレポート募集!習慣にしている食事、スポーツ、エステは? ←参加中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
株式会社新進さんから届いた新商品 厚揚げ名人2袋と五目いなり寿司の素1袋 それに福しん漬1袋までついたうれしいセットでした 福しん漬はカレーライスのお供にいつもよく使っています やっぱりこれはおススメですよね 他の商品は「お初」でした ちゃんと袋にレシピが書いてあるので お漬物レシピ料理にチャレンジしました お味はどうかなと、おそるおそる五目いなりに挑戦 きめこまやかに刻まれたニンジンシイタケ大根筍胡瓜 甘みのあるしょうゆ味でしっかりと味付けされたいなり寿司の素を あつあつごはんにまぶして、おいなりさんの皮に包みこんで出来上がり 本当に短時間で手軽においしい五目いなりができました 次は厚揚げ名人 レレシピ通りにレンジであたためた「厚揚げ名人」を 厚揚げにかければ出来上がり あんかけ風の厚揚げ豆腐がとっても美味しそう いえいえ見た目ばかりでなく、 実際に食べても、なかなかいけるグ―なお味 しかも二種類の味があって選べるのもうれしい 和風料理ってこんなに簡単においしくできるの?と ちょっとビックリしました お漬物と一口にいっても随分といろいろな種類があり、 そのレシピもよく考えられているなというのが 正直な感想でした これらの“しんしん”のお漬物から 「もっと新鮮にずっと安心を」という会社のテーマを しっかりと私たちに伝わってきした これからもおいしいアイデアお漬物を期待しています 福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 163 164 165 166 167 168 169 170 171 次の5件>>