商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
アーミーさん
スポーツ、読書、モニター、などなど。大好きなものを追い求めています。感想や思ったことを素直にブログに書き留めている主婦です。
■ブログ ☆ラッキーDiary ☆
■Instagram @sigemi777
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
目前にせまったサッカーワールドカップ その国内最終戦として行われた、 キリンチャレンジカップ2010対韓国戦 なんという結果だったのでしょうヽ(TдT)ノ 反省点は山ほどあるようですね チーム全体としてまだまだ一つになって機動していないのでは? 点がとりたいのにとれない 運がないときはそんなものなのでしょうが、 そこはぜひとも頑張って 残り少ない調整期間、有効に使って 選手たちのいいプレーが出せるようにして欲しいですね サポーターは、 自分たちの夢を選手たちにかけて、 試合でのワクワク感をのぞんでいますから 負けてもいいから、 せってせって、 こんな負け方なら仕方がないね、惜しかったね、 というような試合が見たいです 一生懸命の選手たちの姿は、 私たちにも元気をくれますから モニプラさんでみつけた『パワーバランス』 マイラーホログラム入りのシリコンブレスレット 「瞬発力の増大」「スタミナ増強」「柔軟剤の向上」「集中力アップ」をはかる為、 海外のサーファから人気に火がついて、今では世界中のトップアスリートが愛用しているそうですよ せめてせめて、応援する時でも これを身につけて、 気持ちは選手といっしょになって応援したいです ガンバレ!日本! 悔いは残すな!結果を残せ! ★W杯応援スペシャル企画★キムタクも愛用のパワーバランスを無料プレゼント! 続きを見る ['close']
さんから、モニター商品のサンプルセットが届きました 「【石澤研究所】あなたの好きな石澤研究所商品を教えてください♪」 のイベントに参加して当選したものです こんなにもいっぱいサンプルが入っていてビックリしました 尿素とヒアルロン酸の化粧水、マンゴークレンジングミルク つるつる毛穴美人、NANOCEBBクリーム、 洗い流さないトリートメント、 植物生まれの地肌シャンプー、 植物生まれの果汁トリートメント まるで玉手箱のように、 お肌がきれいになるアイテムがぎっしり詰まっています マンゴークレンジングミルクと毛穴美人は さっそく、試しましたが フルーツの香りもさることながら、 使用感もさっぱりとしてなかなかいい具合 商品リストとカタログ一覧も入っていましたので、 こんな商品もあるのかと、 じっくり読ませてもらいました なかには通販限定の商品もあり、 試してみたいなと思うものもかなりありました 本当にこんなにたくさんの商品があったのですね BBクリームを愛用していたのですが、 もっと早くに他の商品にも気が付くべきでした これから、毎日、少しずつ試してみるつもりです(⌒∇⌒) 石澤研究所さん、ありがとうございました 石澤研究所ファンサイト応援中 「ココビタ」でこの記事をチェック! 「ココビタ」掲載中のラッキーDiary 記事 続きを見る ['close']
どんな汗をかいているのか? まずは、スポーツ趣味でしているバレーボールちょっと体を動かせば練習着もびしょびしょになるほど汗をかきます夢中で体を動かしている間は日常生活ともさよならできるので結構気にいっているのです 次に、暑さからかく汗急に暑くなってきました暑がりの私は、ハンカチと扇子が手放せませんこれからますます暑くなり、もしかしたら、着替えもいるのでは、とおそれおののいています
月に一度は絶対に夕食のメニューに登場するカレーライス その付け合わせでひと悶着が 私はどちらかというと、ふくしん漬派 子供達は、ラッキョウ派 いつもいつもふくしん漬では そのうちに不満が爆発するかなと思っていたですが、 なかなかおいしそうなラッキョウに出会えない でもやっと見つけました サクラ印の無添加 『蜜らっきょう』 今回、モニターを募集していますので、 チャレンジします 無添加の大粒ラッキョウ( ´∀`)つ サクラ印さんだから、 レンゲはちみつで甘酢仕立てに仕上げたといいます 評判通りなら、くせになりそうなおいしさでしょうね モニターになったら 子供たちの感想まで、記事にのせちゃいますよ サクラ印の無添加 『蜜らっきょう』 感想聞かせてください!! (>人<) 続きを見る ['close']
人形劇以上の人形劇!脚色:三谷幸喜氏★『新三銃士』ポストカードプレゼント♪ 『三銃士』…懐かしい小説ですね これは、1844年フランスのアレクサンドルデュマペールによって書かれた小説です 「一人は皆のために、皆は一人のために」 (One for all All for one)とい有名な言葉を残した小説ですが、 そのあらすじは、 『ルイ13世の時代、ガスコーニュ生まれの快男児ダルタニヤンが、近衛銃士隊の隊長トレビルのもとで知り合った名うての三銃士アトス、ポルトス、アラミスから、次々に男の意地くらべの決闘を申し込まれる。約束の場所でいよいよ決闘が始まろうとしていたとき、リシュリューの親衛隊に襲われる多勢に無勢と見たダルタニヤンはすぐに三銃士に味方して、めいめいがいずれ劣らぬ活躍をしめし敵をさんざんにやっつけるこうして堅い友情に結ばれた4人は、一心同体となって宰相リシュリューの権勢と陰謀に反抗する』というものです フランスだから騎士道と言えますが、日本なら武士道といったところでしょうか仁義、義理人情といった精神が感じられる小説です この三銃士の元小説「ダルタニヤン物語」を三谷幸喜氏が人形活劇『新三銃士』として生み出しました 連続人形劇『新三銃士』は教育テレビで毎週金曜日午後6時から6時20分まで放送しています 原作を知らない人も 表情豊かな人形が創り出すストーリーに引き込まれていくこと まちがいないでしょう 次から次へと押し寄せてくる困難に ダルタニヤンと三銃士がどう向かっていくのか、 はらはらしながらも、 友情の絆の深さに感動させられる人形劇です 人形劇以上の人形劇!脚色:三谷幸喜氏★『新三銃士』ポストカードプレゼント♪ ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 210 211 212 213 214 215 216 217 218 次の5件>>