商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数33件
当選者数 1,701,604 名
クチコミ総数 17,395,317 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かよたんさん
化粧品など新しいもの大好き。色々と試してみたい!楽しくやっていきます
■ブログ ○かよたん○のブログ
■Instagram @kayotan725
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">GRincファンサイト参加中みなさん、こんばんわ今日は急に涼しくなってビックリですね北海道では雪が降ったとかまだまだ、夏は終わってないぞ!っていう方からするとビックリどころじゃないですね大阪はまだまだ夏の空って感じです夏はやはり薄着ですよね?みなさんは、ヒジやヒザのケアってしていますか??意外にケアするのを忘れている部分じゃないです??かという、私も自分のヒジなんてちゃんと見たことがない(笑)そういう方多いんじゃないですか??でも、つり革とか掴んでると見えちゃいますよね…黒ずんでるとちょっと恥ずかしい!そんな方にオススメしたいのがコチラ! JUSO STRONG ちょうど、私がよく見るC CHANNELでも同じ商品が紹介されていました(公式より) それでは、試していきましょう!可愛いパッケージに入っています裏は使い方がしっかりと書かれていますプッシュタイプの泡パック重曹が2倍になっているそうですここからは閲覧注意ですよ私のヒザをアップしてしていきます(ヒジをやろうと思っていたのですが写真とれず…ヒザになりました)かなり黒ずみしていますねそれでは、つけていきましょうプッシュすると黒いクリーム状のものが出てきます塗り広げます少し時間が経つと泡がモコモコと出てきますはじめは、ただ黒いだけのものだったのに、だんだんと泡になって灰色に変化します かなりモコモコ泡流してみました1回では劇的変化は見られなかったのですが、ワントーン白くなった気がしますたった2分で変われるならいいですよね意外にヒジやヒザって他人に見られてると思うのでケアしてみませんか?気になった方は、下をクリッククリック! GR株式会社 続きを見る
rel="nofollow">ファインのファンサイト参加中みなさん、こんばんわ本当に暑いですねみなさんは、夜良く眠れていますか?暑くて眠れないっていう方、ストレスから眠れない人っていると思いますそんな方にオススメしたいのがコチラ! 【休息サポートサプリ】ファイングリシン(ドリンクタイプ) 【製品の特長】ゴクッと、スーッとスヤスヤ♪ファイングリシンは1本にグリシン、テアニン、GABAを配合した、ストレスの多い現代人のやすらかな夜をサポートする清涼飲料水です夜でもお使いいただきやすい、ノンカフェイン&糖類ゼロ飲みやすい白ぶどう風味のドリンク原材料等の商品情報は当選された方にのみお伝えいたします【お召し上がり方】本品を清涼飲料水として1日1本を目安によく振ってお召し上がりください内容量:50mL(公式より) ということで、さっそく試してみました今回はまだ発売前ということで上のようなラベルのない瓶でした無色透明です味は、白ぶどう風味となっていたのですが、本当に白ぶどうの香りもすごかったです味が濃い!そして、飲んだあとの甘さが残るので飲んだあとにお茶飲んじゃいました3日間飲んでみたのですが、朝の目覚めがすっきりしているんです基本、5時間ぐらいの睡眠なので長時間寝るということがあまりないのですが、いつも起きてもボーッとしている起きてから10分はボーッとしていることが多いのですが、飲んで寝たら朝シャキっとした!たった3日間だったけど、変化があってビックリ!味がちょっと苦手なのでその問題さえ解消すれば続けてみたいですね朝起きてもぼーっとしてる人や、疲れが取れないっていう人にオススメしたいですまだ発売前なので発売を待ちたいですね 続きを見る ['close']
rel="nofollow">おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中みなさん、こんばんわ本当に変な天気ですね雨降っても暑いってどういうこと!?って感じです毎日暑いと食べるものも偏りませんか??我が家は大概、そばか素麺が出てきます(笑)みなさんは、そうめんつゆってどういうものを使っていますか??我が家はもちろん市販のものを使っていますだって、作ったことなんてないんですものでも、市販の物って添加物が多いしやっぱり手作りが安心できますよねそんな方にオススメしたいのがコチラ! あご入り本物素材だし トビウオの事を長崎地方ではあごと呼び、「あごが落ちるほど美味しい」が由来と言われるほどで、希少価値の高い素材です上品な味とコクが特徴で、だしの中でも高級品とされていますトビウオは海面の上を飛ぶので運動量が多く、ほかの魚よりも脂肪分が少ない魚です脂肪分が少ないことで青臭さが少なく、いろんな料理と相性がよいだしがとれます旨み成分のイノシン酸が多く含まれており、豊かなコクと香りが特徴です一般的なだしや、削り節に使われるのは、かつおの荒節生のかつおを煮て、いぶしたもので、表面は黒くてごつごつしていますでも「本物素材だし」に使っているかつおは、【本枯節】荒節にカビ付けをして熟成させたもので、完成までなんと約6か月から数年もかかりますこのような本枯節は、専門店や百貨店などでしか入手が難しい高級品です微生物(カビ)の力を借りて、手間も時間もかけて作られる本枯節のだしは、上品な香りとまろやかな味わいを堪能できます 旨み成分であるグルタミン酸が多く含まれており、煮干し類や節類とはまた違った旨みや香りですイノシン酸を多く含むかつお節等と合わせてだしをとる事で、旨みの相乗効果が得られます真昆布は北海道の函館沿岸でとれ、厚みがあり幅が広い昆布の中でも高級品上品な甘みと、澄んだうまみが特徴です旨み成分であるグアニル酸が多く含まれており、昆布のグルタミン酸、かつお節のイノシン酸の三大旨み成分と呼ばれていますこのグアニル酸はほぼ、しいたけからしかとれませんしかも生のしいたけにはほとんど含まれません乾燥させることで、うまみと栄養分がぐんとアップするんですパックの中に入っているのは、この厳選された4つの素材だけ食塩や化学調味料、エキスなどの風味原料を一切使用していませんだから、だしの素材本来のうまみを、しっかり味わえます使い方は簡単鍋に400mlの水とだし1パックを入れて沸騰させ、弱火で23分煮出すだけですそして、だしを取った後のパックの中身は、こうなっていますほんとうにいい素材ばかりで作っているので、これを捨ててしまうのはもったいない!「だしガラ」なんて雰囲気はまったくありません和風ツナという感じですということで、実際に作ってみました醤油とみりんを200mlずつ入れて煮る煮るとこんな感じさっそく、そうめんつゆとして食べてみました普段食べているものと比べると甘味が少し少なくてダシが効いているので食べやすい普段より素麺の食べるスピードがあがりました(笑)まだ、残っているので残った分は煮物に使いました普段だと、だしはとったりするのですが、こういうふうに醤油とみりんとだしが一体化しているなら使うときも便利ですね一度作っておけば少しは日持ちもするので使いやすいもう1パックは普通にダシをとって味噌汁にしましたこのダシパック味が濃い!しっかりとした味がつくのでお味噌汁がすごく豪華な感じになりました簡単に使えてしかも、使ったあとも食べれるっていうのが嬉しいですね気になった方は、下の画像からどうぞ 続きを見る
rel="nofollow">お茶の荒畑園ファンサイト参加中みなさん、こんにちわ今日は立秋ですねそんな秋に入ったのですが、大阪は33度少し昨日よりマシかなぁ今年は西日本が本当に暑い…この異常気象早く終わって欲しいものですって、また台風来てるし!! みなさんは、この暑い夏何を飲んでいますか?私はルイボスティーがあれば、ルイボスティーを飲み、なければ緑茶です緑茶のこだわりってみなさんありますか??やっぱり緑茶って全然違いますよねこだわりはないのですが、やっぱりおいしいお茶がいいですよねそんな方にオススメしたのがコチラ! 静岡県産のこだわりの上級深むし茶3煎 立春から数えて八十八日目、今年は五月一日が八十八夜です大地に精気が満ち、新芽の香味が最高潮に達するこの日、摘んだお茶が「大地の旬」ですお茶のすべての要素が充実した、お茶の味わいをお楽しみください 荒茶(あらちゃ)とは、茶畑でとれた茶葉をそのまま加工したお茶のことです一般的に荒茶(あらちゃ)は、相場を通じて、お茶問屋さんのもとへ運ばれますそして、問屋さんで荒茶(あらちゃ)を、茎や芽にふるいをかけたり、仕上げ加工を行いますそうやってできたお茶が、消費者の皆さまのところに届けられるのですなので、一般的にはあまり流通していないのですが、茶葉本来の豊かな味わいを隅々まで堪能できるため、ファンの多いお茶でもあります摘みたての新芽を、蒸気で蒸して、乾燥して仕上ただけですので、見栄えは良くありませんが、製茶工場に迷込んだような、お茶の香りに魅せられます 昔から茶農家は荒茶の状態でお茶を飲んでいました荒畑園では、茶農家でありかつ、自社で製茶工場を保有しておりますので、このお茶本来の豊かな味わいを持つ荒茶を、直接消費者の皆さんにお届けすることができるのですまた、商品化までの行程が短いため、煎茶よりもお安く提供できるのですうまみたっぷりで、お値段もお手頃家でがぶがぶ飲んでも、納得のコストパフォーマンスです 荒茶を召し上がったお客様から、お褒めの言葉を頂くことがよくあります荒茶は畑で育った茶葉そのままのお茶ですから、自信を持って提供するには、なにより茶葉の質にこだわらざるを得ません(一般に流通しているお茶は、水色香り味カタチ価格等のバランスが良くなるよう、産地や品質の違うお茶をブレンドしたものが大多数です)荒畑園は、自社で畑から管理栽培しておりますので、茶葉の品質には自信を持っておりますおかげさまで荒畑園でも荒茶は常に一番人気の商品です!(公式より) 今回は3種類の緑茶試してみましたまずは、大地の旬よく見る茶葉とあまり変わりない感じです 次は、望 金印先ほどの大地の旬に比べると茶葉が細かい感じです最後に特選荒茶全てのものが入っているので茎があったり細かい茶葉だったりしていますさて、お茶を入れていきましょうまずは、大地の旬から緑茶って感じですね結構渋みが強いお茶になっています私は渋いお茶ちょっと苦手なのですが、両親は気に入っていました 続いて、望 金印私の写真の取り方が悪いのであまりわからないかもしれませんが…先程より濃い感じがします味は、渋みが抑えられています飲みやすいお茶でした 最後に、特選荒茶しっかりと色が出ているお茶です渋みが少なくて、味も深い味私は一番これが好みの味でした 終わったあとの茶葉の色ですが、上から順番に、大地の旬黄緑望 金印緑特選荒茶上の二つの茶葉の間のきみどりがかった緑 写真を撮り忘れたので文章だけですみませんみなさん、お茶の好みがあるのでこれがいいとは言えませんが、渋めが好きな方は大地の旬がオススメこれからは涼しくなってくるので緑茶もかなり美味しく感じるはず気になった方は下をクリッククリック! 続きを見る
rel="nofollow">海の精ショップファンサイト参加中みなさん、こんにちわ今日も暑すぎ…明日は我が地元では大きな花火大会がありますみなさん、暑すぎてバテてませんか?我が母はかなりバテバテ毎日ご飯と漬物ばっかり食べていますみなさんは、漬物って購入していますか??我が家はモチロン買ったものを食べていますというのも、作るとなると難しいイメージがあって…今回は、そんな人でも簡単につけれるものを紹介します 海の精 浅漬けのもと(液体タイプ) 伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました砂糖や食品添加物は加えていませんさらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに、腸内環境を整えてくれる漬物ができます「浅漬けのもと」の使い方季節のおすすめ野菜(公式より) ということで、漬物初心者の私ですが挑戦してみましたこんな感じの袋に入っています作り方や、おいしいヒミツが載っています砂糖や食品添加物を使っていないので安心して食べれますよねそして、今流行りの発酵食品体にとてもいい漬物ができます1袋10gと内容量は少ないのかな?100200gの量のものがこの小さな袋1つで漬けれます今回は、水なすとたまねぎがあったのでつけてみましたやっぱり夏といえば水なすですよね一口ぐらいに切って、軽く水につけてアク抜きをしました玉ねぎは、酢を少し入れて水にさらします(酢を入れると辛味が取れるらしいです)そして、浅漬けのもとを入れます薄い黄色の液体ですちょっと色が変わっていますが…漬け込みました初めは、10gじゃあんまり漬からないんじゃない?って思っていたのですが、しっかり味がついていました玉ねぎはサラダ感覚で食べれたので美味しかったです軽めの浸かりでよければ、1時間で簡単に食べれるのでいいですね昔、塩などで漬けていた時は塩辛くて一度水洗いしてから食べたりしていたのですが、これはちょうどいい添加物がないっていうのが嬉しいですよねこの時期、バテバテな方、浅漬けのもとでおいしいお野菜漬けませんか?気になった方は、下をクリッククリック! 続きを見る
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>