先日ちらっと紹介したBALANCE CARE ASSOCIATION 2012 AUTUMN WORK SHOP ①の続きです毎日楽しく綺麗になる秘訣を共有することをテーマに垣根を超えて専門家の方を招いたワークショップに先日参加しました乾燥に負けない肌をテーマにさまざまな角度からのワークショップで、有意義なお話を聞くことができました場所はSANBANCHO CAFE(三番町カフェ)半蔵門の駅からてくてく歩いて7分ぐらいのところにあります【1】第一部 ボディーワーク 代謝改善と血流アップでくすみのない肌へ私自身、季節の変わり目は体調だけでなく肌にも変化が出ます代謝が悪いとふだんから気にしていて、ストレッチなどを心がけていますが、自己流でした美容ライターでタイ式ヨガなどのボディーワークに精通していらっしゃるいしずか久美子さんが講師ですストレッチについて色々と教えていただきましたわかりやすいイラストが入ったテキストをいただきましたが、見ながら続けられそうです肩周りのストレッチは私自身も気付いたら行なっていましたが、手軽で効果的な方法を教えていただきました肩甲骨あたりにある褐色脂肪細胞を刺激することで、身体をあたたかくする働きがあり、カロリーを消費する要となる場所なのですわたしも続けていた時は、たしかに太りにくかったと感じています最近さぼっていたので、ストレッチをしたらポカポカしましたルーシーダットンなどの呼吸法も取入れるのも効果的だというお話も伺いました1日どれぐらいするかとかはきっちり決めないで、肩や首は仕事の休憩のとき、顔や頭は入浴時など、凝っているなあと感じたり気付いた時に何かをしながらという感じで行なうのが長く続けることができるというお話が印象的でした受付で、ブラシを手渡されましたさてこれで何をするのでしょうか?頭部のコリをほぐすのです頭皮と顔はつながっていますヘアケア製品は常に気を使って選んでいるのでたるみは年齢の割には少ない方だと思っていましたが、最近ちょっぴりたるんでいると感じていました頭部が凝っているからかな?と思っていたので、方法を教えていただいて良かったです指が頭皮に触れるようにかきいれできるだけ髪の毛の根元の近くをつかんで、つかんだ紙をいたくない程度に引っ張りながら揺らしてほぐすことも教えていただきましたその後ブラシのクッションを利用してまんべんなくぽんぽんとブラシでたたきますHSP(ヒートショックプロテイン)についても教えていただきました身体を40℃以上に温めることで、自然治癒力を高めることです頭のマッサージの後、顔のマッサージの前にはほっとタオルで顔をたためるか42℃のお湯で10分または40℃なら20分入浴することで血流が良くなり、免疫力がアップするのです雑誌美的のWEBサイトにある記事でわかりやすいものを見つけましたこちら→★代謝アップのためのポイントは*下半身を冷やさないこと*湯船にゆっくりつかる習慣をつける*冷たい飲み物や食べ物を控える*ビタミン、ミネラル、食物繊維、良質な油分を補う食事*発酵食品、乳酸菌等をとって腸内環境を整えるですこれからの季節より一層気をつけたいと改めて思いました【2】第二部 メイクアップ ミネラルファンデーションを使った脱クレンジングメイク術仲里依沙さんやいきものがかりの吉岡聖恵さんのヘア&メイクを担当されている枝村香織さんが講師ですクレンジングが肌の負担になることは以前から感じていて、最近朝は水だけで洗顔する日もつくっていますもしくは軽く石鹸を泡立てて洗うかという感じです普段メイクをする上で落とす上で習慣となってしまっているクレンジングは肌にとって負担があるというお話がありました角質層を構成する細胞間脂質(セラミド)などを洗い流してしまうことで、乾燥しやすい肌状態を招いてしまいます今回使ったのはETVOSのミネラルファンデーションミネラルファンデーションは、私自身も使っていますが、肌に負担がかからないのとクレンジング剤を使わなくても落とせるミネラルファンデーションもあるので続けると肌の調子が回復しますとはいえ、つけかたがめんどくさかったりすると感じていましたブラシだと粉がちらばっちゃうとかコンパクトになっているものも売っていましたETVOSのタイムレスミネラルファンデーションという商品ですこちらはサンプルもいただきましたので、使うのが楽しみです私みたいなぶきっちょな人にも使いやすそうミネラルファンデーションは美容液や化粧水と混ぜて使ってもマットな感じになって透明感が出るというお話がありましたなぜミネラルファンデーションが良いのかなどスキンケアについてのしくみは次の項目で話がありましたファンデーションの付け方をはじめ、ひととおりのメイクアップの手順をこれもまたきめこまやかなテキストをもとにわかりやすい説明がありましたポンポンミネラルチーク♪という名前のかわいらしい名前のチークシミのできやすい頬の位置にポンポンするだけでツヤ感がアップするそうです【3】第三部 スキンケア 乾燥が厳しくなる季節に正しいスキンケアとライフスタイルバランスケアアソシエーション オーガナイザー 茂田正和さん、ETVOS尾川さん、枝村香織さんのトークセッションが最初にありましたミネラルファンデーションも100%のものとは限らず10%でも100%でも表示ができるという話が印象的でした100%ミネラルファンデーションの場合は石鹸で落とすことができるという話がありましたETVOSの製品うるおいを保ちながら角質のケアをしてくれるものが多いので関心があります詳細はこちら→★乾燥が厳しくなる季節に正しいスキンケアの方法や秋冬のメイクのトレンドについて、いしずか久美子さんを交えてのトークセッションがありました秋冬のメイクトレンドは黒の服がトレンドなので、メイクはナチュラルな物は物足りなく、スモーキーなアイシャドーを入れるなどが良いというお話を伺いましたその他、1部から2部で行なったことのポイントなどの説明がありました【4】イブニングパーティーオリジナルコブサラダエビ大豆アボカド鶏もも肉が入っていますエビにはアスタキサンチンを豊富に含んで肌の細胞老化を抑制する食材大豆のイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをし、肌トラブルを軽減させる効果がありますアボカドは美容効果の高い脂肪酸ビタミンミネラル等を豊富に含んでいて皮膚の再生を促進鶏もも肉は良質なタンパク質を含み肌のコラーゲン生成を助ける働きがあります食べ応えがあって、さっぱりとしてコクのある美味しいサラダでしたキノコとホタテのパエリアキノコは肌の水分量を高める効果や食物繊維が豊富ホタテはグリシンというアミノ酸の一種を豊富に含んでいて肌のハリとツヤを保つ働きがありますこれ、自宅で作ってみたいと思いましたシンプルなパエリアですが、うまみがたっぷりサンマのアジア風マリネサンマはDHAが豊富に含まれていて、角質層の細胞間脂質の生成を促進ここまでは知っていましたが、肌からの水分の蒸発を抑制する働きがあることを初めて知りました美味しくて栄養があるだけでなく、肌にも良いのですね♪きくらげと山芋も肌の水分量を高める働きがあります山芋は積極的に食べている食材の一つですが、肌にも良いのですね玉ねぎは血液をさらさらにし、血流を良くします玉ねぎは私も毎日食べていますエキストラマルゲリータトマトがたっぷりのシンプルでおいしいピザトマトのリコピンは活性酸素を除去する働きがあり、紫外線による肌の老化を防ぐ効果もあるそうですふだんから心がけている食材もありましたが、新たな調理法、食材との組み合わせがとても参考になりましたワインを片手に、ひさしぶりにお会いする方、初めてお会いする方と和やかなひとときを過ごすことができました少し最初は長いかな?と思ったイベントでしたが、肌の仕組みをわかりやすいテキストとレクチャーをもとに学べたことと身体に良いおいしい食事を楽しめました身体の代謝をよくすることを心がけ、正しい方法の保湿を心がけようと改めて感じたイベントでした次回開催があれば参加したいですとてもためになりましたいただいたお土産です使った感想は追ってアップしますnesnoは以前から関心があるスキンケアラインだったのでサンプルをいただけて嬉しいですスキンケアにとって一番大切なことは、水分や油分を与えることではなく、肌の力を保つことというコンセプトを今回のワークショップで話を聞くことができ、とても私の日頃の考え方と似ていて共感しましたBalance Care Associationのウエブサイトはこちら→★バランスケアのネスノファンサイト参加中 続きを見る['close']