商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト応援中 販売開始3ヶ月で5,000本完売! 噂の骨盤ダイエットパンツ! 「おやすみ骨盤サポートパンツ」を履いてみました >>>>> http//wwwprorecojp/shopdetail/002002000001/ この商品は、整体師、ヨガインストラクター、スポーツトレーナーなど、健康の「プロ」達が開発、プロデュースした商品なんだそうです もうこれだけでも期待が大きくなる商品なんですが 女性誌や芸能人ブログにも多数掲載で人気急上昇! 美人カリスマ整体師「野村真理」先生も体感ご愛用! 履くだけ骨盤ダイエットと話題沸騰のミラクル部屋着! 全国80店舗の有名整体サロン「カラダファクトリー」公認! 履くだけで骨盤矯正&楽々スリムと評判のミラクル部屋着! なんと、あのカラダファクトリーの整体師やヨガインストラクター セラピストなど、多くの専門家が実際に試して納得した逸品♪ こんなことを知ると、ダイエットに必死になってる私としては「どんな商品なの」って思いが止まりません この商品がこんなにも人気があるヒミツは 履くのが楽しみです 見た目は言い方が悪いかも知れませんが、そんなに機能的には見えない、普通のパンツに見えます でも裏返してみると違いが 分かりますか? ウエスト部分というか、骨盤部分が明らかに普通のパンツじゃありません これが「人気のヒミツ」なんですね 履いてみました なんだか見た目はパンツの上から腹巻をしたみたいな感じ? 履き心地はすっごくいいです ウエスト部分は紐で締めますが、それとは関係なく、キュッと引き締められる感覚が気持ちいいんです もともとこういう締め付けられる感覚のパンツが大好きなので、これは24時間ずっと履き続けたくなるくらい履き心地がいいです こんな簡単な方法でダイエットができるだなんて なんでもっと早く出会えなかったのか どれくらいで効果が現れ始めるのか、とっても楽しみにしてます おやすみ骨盤サポートパンツ 履くだけで簡単に骨盤ダイエットできる「おやすみ骨盤サポートパンツ」 おやすみ骨盤サポートパンツ公式販売サイト「プロレコ」 ありそうでなかった骨盤矯正&骨盤ダイエット専用ルームパンツ 続きを見る ['close']
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト応援中 健康食品の原料をピュア100%原末のまま販売されてる原料屋ドットコムさんは、高品質原料、無添加原料、有機JAS認定のオーガニック原料など素材選びから取り組んでらっしゃる安全で安心な健康食品インターネット専門ショップさんです ★★★★★★★★★★★★★★★★ 健康食品の原料屋 通販サイト http//wwwgenryoyacom/ ★★★★★★★★★★★★★★★★ 今日はこの原料屋ドットコムさんの青海省(せいかいしょう)産ローヤルゼリーという商品を飲んでみました >>>>> http//wwwgenryoyacom/contents/goods/details/royalphp こちらの商品は 夏バテ対策 いつまでも若々しくありたい!! 化粧ノリが気になる… 毎日元気で過ごしたい!! 女性特有の悩みがある こういう人たちにもお勧めです 粉末状になってるので、このまま一口舐めてみましたが 美味しくはありません 食べて食べれなくはないけど 多分、ずっと食べても慣れない味 「良薬口に苦し」という言葉がありますが、味は生のローヤルゼリーと同じく、特有の風味(エグミ酸味)があるんだそうです これを私は「美味しくない」と感じたんですね ただ、一般的なローヤルゼリーと比較して、この青海省産は飲みやすくまろやかなんだとか 私は他のローヤルゼリーを食べたことがないので、「比較」ができませんが、それを知るとこれなら続けられるなぁって思います そのままじゃなく、ヨーグルトに混ぜる人も多いみたいです 私もヨーグルトに混ぜてみましたが、ちょっと食べやすくなりました でも私はヨーグルトよりも、料理そのものに混ぜ込んでしまうほうが、もっと食べやすく感じました あまり薄味の料理だと苦味が勝ってしまうようなので、濃い味料理に加えて食べました 原料屋さんではこのローヤルゼリーが40gの瓶入りで販売されてます 1日の摂取目安量が05g〜1gなので、40gだと1ヶ月前後続けられますね 短期では効果が分かりにくいものも、継続して飲み続けると、体調やお肌にも色んな変化を感じそうです 続きを見る ['close']
マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中 東洋水産株式会社さんの2種類のフリーズドライスープを使ってみました 1つは8月8日(月)に発売される新商品 南欧産トマトスープ5食パックです とても美味しそうな香りがしてきます そのまま熱湯で溶かすだけだともったいない気がしたので、牛乳で溶かして、ちょっとだけアレンジしてみました 南欧産トマトスープでミルク豆腐 by しまさっと 南欧産完熟トマト1個分のペーストを使用して、野菜の旨みとオレガノでアクセントを付けた風味豊かなスープで、具材には、たまねぎ、キャベツ、いんげんが使用されてます フリーズドライスープ以外に使ったのはお豆腐と牛乳だけなのに、なんだか豪華にできてます 飲んでみると、とてもトマトの風味がきいてます 野菜もたっぷり入ってて、短時間でできたとは思えない素材感 美味しいです もう1つは以前から発売されてた沖縄産もずくスープです お吸い物風にできてるので、香りもお吸い物ですね こちらもアレンジしてみました と言っても、素麺のつけつゆにしてみただけなんですけどね 沖縄産もずくスープ素麺 by しまさっと 本当に何も手を加えてないのに、食べやすいです スープのおだしがしっかりしてるんでしょうか? 夏は素麺を食べる機会が増えますが、毎回これでもいいよ〜ってくらいに美味しいんです どちらのフリーズドライスープも、頑張って混ぜなくてもフワッと溶けていきます そして両方とも味がしっかりとしてます トマトの方は「はっきり味」、もずくの方は「お上品な味」と言った感じで、そのままでもアレンジしても美味しく食べれます 夏はあまり火を使う調理を長々としたくないので、こういう簡単に使える商品はとても嬉しいですね 東洋水産株式会社 素材のチカラブランドサイト 続きを見る ['close']
株式会社大香ファンサイトファンサイト応援中 らくらく水の宅配便mizutakunetさんの硬度約1,849の超硬水、HEPAR(エパー)というお水を飲みました >>>>> https//wwwmizutakunet/cgibin/pc/product/disp_productcgi?in_brand_id=0 うちではよく「ミネラルウォーター」を買うんですが、このお水はミネラルウォーターではありません 水源の貯水量が少ないので、水源保護のために、採水量に制限を設けてある「プレミアムナチュラルミネラルウォーター」です しかも、マグネシウムカルシウムなどのミネラルが豊富なフレンチマダムご用達の超硬水 フレンチマダムだなんて、私にはちょっと贅沢感すら感じるお水です HEPAR(エパー)は、硬度約1849mg/L マグネシウム119mg/L、カルシウム549mg/Lとたっぷり含まれてます 日本人の一日に必要なマグネシウム量やカルシウム量っていうのをみなさんはご存知ですか? マグネシウム推奨量は280mg、カルシウム目安量は600mg(30代〜40代の女性の場合「日本人の食事摂取基準」より)なんですが、ほとんどの人は不足しがちなんです じゃあ食事して摂ればいいんじゃない?って思われるかも知れませんが、そうすると今度は他の成分を摂りすぎる可能性も ノーカロリーでマグネシウム、カルシウムを効率的に補給できるHEPAR (エパー)なら、簡単に、しかも他の成分のバランスを崩すことなく体の中からセルフケアすることができます 私はお水をグラスに注ぐ、この瞬間が大好きです キラキラ光るお水を見てると、気持ちが癒されます まずは常温でHEPAR(エパー)を一口飲んでみました 超硬水だからでしょうか? ちょっとクセがあるように感じます 私はというか、日本人は軟水に慣れてると思います だから硬水を飲むとちょっと抵抗を感じる人も多いらしいです 多分私もその1人だと思うんですが、体のことを思うと断然硬水を選びたい フランスの硬水といえば、私は「Contrex−コントレックス」を飲んだことがあります こちらも硬度は1468あるので、数値だけで言えばかなりのものだし、飲んだときにクセを感じます でもHEPAR(エパー)はそれ以上の硬度 この「硬度」だけを比べて言えば、私はコントレックスよりも飲みやすい気がしました 軟水とは全然比べ物になりませんが、同じ硬水同士で比べてみると、飲みやすさがよく分かります 常温で飲むとクセも分かりやすいけど、よく冷やして飲むと、今の時期なんてスーッと体に入っていきます 「美味しい」って感じるくらい、ゴクゴク飲めちゃいます 届いてから毎日飲んでますが、今は飲み慣れたせいか、クセも気にならなくなりました それどころか便秘がちだったお腹の調子がちょっといい? もしやこれはHEPAR(エパー)の効果??? もしそうだったらやめられなくなりそうです 普通、お水って500mlか2Lが多いような気がしますが、HEPAR(エパー)は1Lサイズです 1Lサイズってすごく便利ですよ 冷蔵庫に入れやすいし、スポーツなんかに行くとき持って行くのも大きすぎず、小さすぎず なんで1Lサイズってあんまり見ないんだろう?って疑問に思うくらい使いやすいサイズです マグネシウムやカルシウムが豊富に含まれてるHEPAR(エパー)って、なんだかいつでも飲めるサプリメントみたい 私もサプリメントを飲み続けてたことありますが、毎日「あっ、飲まなくちゃ」って思いながら飲むのは負担なんですよね でもお水なら毎日考えなくても飲むものなので、ごくごく当たり前に不足分を補給できて嬉しいです Nestle HEPAR 続きを見る
リージュ化粧品ファンサイトファンサイト応援中 リージュ化粧品さんの保湿成分たっぷりの洗顔石けん「甘草と黒糖の石けん」を使いました >>>>> http//wwwrejucojp/products/soap/reju_soaphtml 甘草と黒糖の石けんは、必要な皮脂を落とすことがないように、保湿効果の高い「黒砂糖」が配合されてます そして、ふっくらとした泡だちにするために、植物由来の「3つの甘味料」もブレンドされてます 1.トレハロース(由来:ジャガイモ、トウモロコシなど) 2.ラフィノース(由来:砂糖大根など) 3.ソルビトール(由来:ナシ、リンゴなどの果実) この4つの糖に、オーガニックの「2つのオイル(オリーブ油とホホバ油)」をプラスすることで、さらに優しい石鹸になってます 私は敏感肌なので、この優しい処方の石鹸には、正直一目惚れでした 石鹸だけじゃなく、環境に配慮されたリージュ化粧品さんの考え方にも共感 地球上に生存してるのは私達人間だけじゃないので、人間にいいことだけを考えて生活してたら、絶対にいつかバランスが崩れてくると思います もちつもたれつ、全てに対して優しい気持ちを持ちたいですよね さっそく使ってみます 1個100gなので、しっかり使えそうです 泡立てると、とても優しくて気持ちのいい香りがします きめ細かい泡で、泡立ちも良かったです 洗い流すとさっぱりとした感覚で、触ってみるとお肌がすべすべしてました この時期はエアコンで乾燥が悪化してるので、もう少しカサカサしたり、つっぱったりするのかな?って思ってましたが、全然そういうことがありませんでした 毎日朝晩きめ細かい泡で洗顔を続けると、乾燥で引きつったような感覚を受ける回数が減ってきました いつもなら「なんかつっぱるんだよね」って言いながら、ついつい顔を触ってたんですが、そういう感覚を感じないので顔を触ることもありません 小鼻の周りのざらついた手触りも、気付いたらなくなってます 使ってる間にヒリヒリとした痛みも全然ありませんでしたし、本当に「優しい」っていう言葉がでてくる石鹸だと思いました お肌には自然に美しい状態へ戻る「素肌力」「美肌力」が備わってるそうです リージュ化粧品さんの商品は、「産地」「原産国」まではっきりした安心安全な国産&オーガニックの植物エキスが、私達の素肌力、美肌力を導きだす手助けをしてくれます 自分自身が持ってる力がアップすれば、商品に配合されてる成分ももっと楽しく使えるようになるかも知れないなぁって思ってます 素肌力も美肌力も、アップさせたいですね 続きを見る
<<前の5件 110 111 112 113 114 115 116 117 118 次の5件>>