藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆生姜で節電・・体がポカポカ◆ [2011-11-30 00:00:00][ブログ記事へ]

本場高知県産のこだわり生姜を使用国内生産の約60%を占める囲い 生姜の本場高知県で生姜一筋で生姜作りを行ってきた「坂田信夫商店」 の生姜を使用 生姜作りに理想の地である自然に恵 続きを見る

◆東北支援/横手焼きそば◆ [2011-11-30 00:00:00][ブログ記事へ]

少し前にガス展に行った時に、東北支援のコーナーがあったので、 横手焼きそばのセットを買ってきました 野菜を炒める時に、一番搾り綿実油を使いました 綿実油は、まろやかな味わい 続きを見る

◆香ばしいアーモンドの香りが魅惑的で… [2011-11-30 00:00:00][ブログ記事へ]

「マネケン マカロン」は、アーモンドの香ばしさが口の中に 広がる素朴な焼き菓子で、茶褐色のベルギー産砂糖を使い、 コクのある味わいと、独特な風味に仕上げました さらに蜂蜜を加え 続きを見る

◆切れ味最高/関の包丁◆ [2011-11-30 00:00:00][ブログ記事へ]

普通、調理をする時には、これまで使っていたステンレス製の包丁を 使っていますが、ここぞという時には、関市の刃物職人が作った万能 (三徳)包丁を使っています 最近、自分でしめサバ 続きを見る

◆モロヘイヤパンを焼いてみたい◆ [2011-11-30 00:00:00][ブログ記事へ]

モロヘイヤといえばあのネバネバ成分「ムチン」をはじめ食物繊維、 ビタミンB1、B2、B6、ビタミンC、E、葉酸、カルシウム、鉄、 亜鉛などが含まれ、カロテンは国が定める「緑黄色野菜 続きを見る