商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,707,341 名
クチコミ総数 17,418,205 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クローバーさん
少しでも若くいたい!!とアンチエイジングに奮闘しています!!コスメに食事、いろんなことにチャレンジして、綺麗を目指したいです(*^_^*)
■ブログ 笑顔をチャージ♪今日は○○を試してみました。
■Instagram @4kuro_ba_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
わい、わい 休日のランチタイムのネタ切れなわが家に お助けアイテムが届いたよ 【冷凍和風ピラフ】鶏ごぼうごはん&高菜ピラフ冷凍食品お弁当用にとか買うけど、 ごはんものってあまり買ったことないんだよね レンジでチンして、ピラフや炊き込みご飯ができちゃうなんて 便利だね と思って、レンジに入れて調理しだしたら お料理なんて全然しない主人が一言 「冷凍ピラフはレンジでチンした後、フライパンでサッと炒めたほうが旨いで」 え?そうなの?? 確かに裏面をみると、フライパンで温める方法もあるんだね でも、はじめから最後までフライパンでするとなると時間かかりそう でも、レンジでほぼ解凍してから、ちょっとフライパンでパラッとさせるだけなら 簡単よね って、旦那、なんで知ってるん ま、ええか 大食いのわが家は、もちろん、両方とも一度に食べちゃいます 鶏ごぼうごはん 九州産の安心咲鶏と国産ごぼう 利尻昆布とかつおだし そしてコラーゲン入り というこだわりの和風炊き込みご飯 鶏とごぼうの香りがとっても高くって 旨み凝縮 高菜ピラフ 使用されている高菜漬は 漬物一筋、創業明治27年の 佐賀県「前田食品」のもの 過去には農林大臣賞も受賞した、 こだわりの高菜漬 だそうです だって、このピラフの高菜 めっちゃ美味しいよ 冷凍されてたもんやから、あんまり期待してなかったのに シャッキシャキで、高菜の香りと旨みが、すごい 高菜好きの私にはたまらんです 息子は、もっと卵入っっとったらいいのに などと贅沢を言っておりましたが、どちらもすごい気に入ったみたいで 交互にバックバク食べておりました そして、最後のひとすくい みんな狙ってなんだけどな やっぱ、息子にやられちゃいました とにかく、最近ご飯が減るわが家 冷凍庫にご飯ものの、こういった「冷凍食品」を 置いておくのもいいかも って思いました だって、時々、ごはん足りるかヒヤヒヤするんだもん アクリフーズさま、とっても美味しいごはんを、ありがとうございました アクリフーズファンコミュニティサイトファンサイト応援中 ブログランキングに参加中です クリックいただけると嬉しいデス いつも応援ありがとうございます 続きを見る ['close']
夏が本格的になってくるに従って 髪も、疲れてくる感じがしています それに、汗ばむ季節に スタイリング剤とか、ワックスとかジェルとか、 なんとなく使いづらくないですか なんかベタベタして、汗と一緒に顔に流れてきそうで で、この季節は、寝癖直しのスプレーぐらいしか 使わないんですよね私 そうすると、シャンプーをちゃんとしたもの使わないと どうしようもなく、まとまりない髪型になってしまう モニプラさんで今、募集中のモニターは こんな可愛いシャンプー&コンディショナーです 【ラティエ】 http//wwwrakutennejp/gold/cs21/la_tie/latie_01html 以前から、ノンシリコンシャンプーにとても興味あります こちらの【ラティエ】 髪だけでなく、身体も洗えるというところは ちょっとビックりしました 石油系系面活性剤などの成分は含まれてなく 子供も一緒に使えるのは嬉しいです 私のシャンプー選びはいつも 子供にも優しく、子供と一緒に使えるシャンプーです 5年10年先のキレイな髪を目指す【ラティエ】 今とりあえず、小手先だけで綺麗になるシャンプーより 10年先の髪を、見据えたシャンプーを使ってみたいです って、10年先か 私、何歳やねん 話題のノンシリコンシャンプー&コンディショナー【ラティエ】20名様モニター募集! ←参加中 続きを見る
【美しい味 山本海苔「焼海苔」〈四切〉モニター50名様大募集!】 ←参加中
夏休み始まって数日 あもうすでにお弁当のネタが切れそう 旦那の弁当と比べると 息子の弁当って、気合が違うよねアハハ旦那の弁当の場合朝起きて、適当に作り出す 息子の弁当の場合前の日の仕事中から、明日何入れようか考える (≧▽≦)旦那、ゴメン その弁当作りで、最近欲しいものがありまして それは、フライパン 現在わが家、フライパンがございません わが家で鍋類の中で頻繁に 買い直しをしなければならないのはフライパン 傷みが早いというか、私の火力の調整が悪いのか 剥げてきたりするんだよね 先月くらいにもう使えないなと思って捨ててから まだ、新しいのを買っていない というか、選べない そんな折に、モニプラさん企画の 【K+dep(ケデップ)】のサイトで 可愛くて、今まで使ったことないタイプのフライパン を見つけてしまいました セラミック鍋って 正直、見た目があまりにも可愛いので 見た目重視で、実用性は無いんでは って今まで思ってたの でも、お友達たちが【K+dep(ケデップ)】さんの セラミック鍋で、おいしそうな料理を作ってるのを見て とっても興味を持ち、商品説明を読んでみると 遠赤外線効果で短時間で美味しい 耐熱セラミック鍋(セラウェア)は食品にムラなく熱が伝わるので、水分の蒸発が少なく、素材へ味の浸透も素早く、おいしく調理できます ゆっくり火を通すことで食材の旨みである酵素が活性化、火を止めると一時的に温度が上昇しグツグツと煮込んでいる状態で余熱調理します(一般の鍋に比べ加熱は7割程度でOK) そして、ゆっくりと冷めるので、味の染み込みがアップします 「煮崩れしにくい!」料理の見た目も美しい 耐熱セラミック鍋(セラウェア)は一般の鍋に比べ、泡立ちが細やかです 細かい泡立ちの微振動熱は、食品への火の通りと味の染み込みを促進し、水分、脂肪、タンパク質、ミネラルが溶け合い、ふっくらと煮含められ、長く煮ても煮崩れしにくい構造です 「水道水がアルカリ性活性水に変わる」 健康的に調理できます 耐熱セラミック鍋(セラウェア)は金属を使わないセラミックス(陶磁器)です金属鍋のように金属溶解することもなく、食品の酸化を最小限に抑え、味や栄養素を損ないません また、必要以上の調味料も使わずにナチュラルで健康的な調理ができます さらに、セラウェアで水道水を加熱すると塩素をなくし、健康に良いアルカリ性活性水に変わります 「直火の空焚きOK!」耐久性もバツグンです 耐熱セラミック鍋(セラウェア)は、耐熱性熱衝撃度は700℃と驚異的な数値を実現しました 一般的な金属鍋や土鍋ではできなかった直火による空焚き電子レンジオーブンOK、調理中に濡れた布巾で触ったり、火から下ろしてすぐに洗うこともできます 短時間で、いつもより美味しく料理できて、 しかも水道水がアルカリ性活性水に変わる そんなことできるの?? 魅力的 フライパンはこんな形で 少し深さがあって、 ちょっとした煮込み料理などにも 使えそうですね サイズが 本体外径:18cm 口径(内寸):165cm で、小さめのフライパンです http//wwwkdepcojp/item/cerafryhtml お弁当つくりにも使ってみたいし、 パスタ好きのわが家ですが、個々に好みのパスタの味が違ってて 私は、赤唐辛子とかいっぱい入れたいし 旦那はニンニクとかいっぱい入れたいし 息子は、やっぱ、ナポリタン なのよね そんな時、このフライパンサイズなら、 適量ずつ作れるし、洗うのも簡単 みたいなので、 サササっと、便利にそれぞれの好みのパスタを 作れるんじゃないかな なんて妄想してます ちなみに、うちの息子 お好み焼きにも ご飯 焼きそばにも ご飯 そして やっぱり スパゲッティにも ご飯 です 食べすぎ 【K+dep(ケデップ)】さんの 素敵なセラミック鍋が届きますように 【K+dep(ケデップ)】あなたの気になる商品を教えて下さい!! ←参加中 続きを見る ['close']
いいお天気の土曜日です 息子は今日も元気に学童に出かけていきました 新しい靴を履いて モニプラさんで当選していた 【990PROJECT】ジュニアキッズ用 軽量スニーカー 昨日やっと届きました カッコいいシューズが届いて、 息子も大喜び これ、990円 の値札がついていました 1000円以内で、このルックス満足 毎日外を走り回って、 シューズが2週間持たなくなってきた息子だし、 とっても、お財布に優しいのも嬉しいわ 今回、チヨダさんのご都合で、かなり遅れて 商品が届くことになってしまったので (発表日6月9日) 成長期の息子は足のサイズが もうすでにキツイ感じになっちゃったのが残念 サイズ変更はできないということでした 子供の足ってすぐ大きくなるんだよね というわけで、 「足痛くなったら、すぐ言ってね」 と 「どんだけ汚しても、一週間で破ってもOK」 と言い渡し、送り出しました 「え?ほんまに」 いつも、すぐ靴を破って怒られてる息子 そりゃ、母親の言葉に耳をうたがうよね(^m^) ま、それくらいの気持ちで送り出せるのも 親としては気持ちいいね さてさて、何日で破ってくるでしょうか 楽しみやわψ(`ー´)ψ ゥヶヶ 日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト応援中 ブログランキングに参加中 クリックいただけると嬉しいです いつも応援ありがとうございます 続きを見る ['close']
<<前の5件 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次の5件>>