商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,707,364 名
クチコミ総数 17,420,729 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
帯広イオンにお買い物に行って来ました 今いるところから車で片道3040分かかるので、 まぁまぁな旅です そんなわけで、お買い物の後には 帰途に着く前にちょっと休憩! 今回の休憩はコチラで えびすだこさんです♪ 店舗前にはテーブル席がたくさんあるので のんびりできます では注文 今回のお目当て『大だこ焼』は、 「しょうゆ味」か「ソース味」、 「からしマヨネーズ」か「マヨネーズ」を お好みで選べるそうです コチラが商品の『大だこ焼』 私は、「ソース味+マヨネーズ」を選びました 鰹節と青海苔も入れていいか聞いてくれました もちろん「Yes!」 とても感じのいい店員さんでした では、いただきます! ひと口では無理なくらい、一粒がかなり大きいです 中にはこれまた大きなタコさんが入っていました ただ、ちょっと残念だったのが… コレ、完全に作り置きだったことです たこ焼きって言ったら、 焼きたてをハフハフしながら食べたいじゃないですか でもこれは、温かいかなぁくらい 急いで食べたい人にはいいかも知れないですけどね… そして食感も、外はカリッと中はふんわりと を期待していたのですが、 時間が経ってしまっていたからか、 なんとなく全体的に水分を含んでしまった感じ 味は美味しかっただけにちょっと残念でした この時たまたま作り置きだったのか、 いつもそうなのかは定かではありませんが、 次は、ちょっと待ってもいいので 焼きたてを食べられたらいいな ピーターパンコモコ様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい機会をありがとうございました! 一口茶屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
焼肉のタレ、日本食研さんの 『晩餐館焙煎にんにく』が届きました! 何でいただこうかな せっかく北海道にいるし、ラム肉で食べちゃおうかな あ、そういえば今日、 生ラム肉が98円/100gじゃなかったっけ? 買って来ちゃおうかな うん、楽しみ♪ 晩餐館焼肉のたれ 日本食研のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
サンスターセッチマの新商品、 『セッチマ音波振動ハブラシ』が届きました! 大好きなピンクだぁ やったね! ちょっと光沢があってとってもキュート♪ ハブラシ持ち歩くのが楽しくなりそう! 歯のホワイトニングはセッチマシリーズファンサイト応援中 続きを見る
えびすだこさんの 大だこ焼引換券が届いたよ! そういえば、 先日伺ったビビンパさん(コレコレ )の となりのとなりにあった 帯広イオンにお買い物に行って、 今度はたこ焼きだぁい♪ 一口茶屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
新宿といえば、社会人になってから、 一時、TOEFL受験のための学校に通っていました 結構本格的に勉強していて、 会社帰りの他、週末は集中して授業を受けたりしていました 問題はその週末の授業 昼間だから、夏、暑いんです… クーラーは? うん、ついてた…かなぁ? 窓は閉まっていたし、多分ついてたんでしょうね… 設定温度は、体感で30度くらい!? 節電の走りだったのでしょうか?? それにしても暑すぎ!! そんなわけで、休日の夏は、 授業のコマとコマの間があくと、涼みがてら、 よく高島屋さんのレストランズパークにお茶しに行っていました お昼をはさんで授業がある時なんかは、 暑い教室で夏バテしちゃわないように、 ガッツリお食事もいただいていました レストランズパークは快適で、 一度足を踏み入れるとずっとそこにいたくなっちゃうのですが、 そういうわけにもいきません 次の授業開始時間が迫ると仕方なく、 後ろ髪引かれながらしぶしぶ教室に戻ったものです それももう、10年以上も前のこと がむしゃらに頑張っていた頃の自分を思い出します 私が社会人になった年にできたレストランズパークは、 まるで一緒に歩んできた戦友のような存在なのです その後、勤めていた会社を辞め 新たな出発をしようと留学を決意した頃の私のお話でした 【お食事モニター 10名様募集】夏のレストランズパークの思い出ありますか? ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 263 264 265 266 267 268 269 270 271 次の5件>>