商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
varonさん
■ブログ ヴァロンのおすすめレストラン
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
> 乾燥肌や敏感肌、肌荒れのためのスキンケア、ノブ(NOV)を使用してみました最新の臨床皮膚医学に基づいて作られたスキンケアで、常盤薬品工業が作っています製薬会社が作っているのは、安心して使えますお肌の状態に合わせて、4つのシリーズがあるのですが、今回は肌荒れや乾燥が気になる方用の敏感肌のスキンケアシリーズ?を使用してみました皮膚のバリア機能に着目して、低刺激で高保湿のスキンケアです使い方の説明も入っていますクレンジングクリームするするとよく伸びるクリームです馴染みがよく、メイクや汚れをピタッと取ってくれている感じがします洗い上がりは、肌の表面はすっきりしますが、肌の奥は潤っている感触ですウォッシングクリーム光沢感のあるクリーム状の洗顔フォームです少ない量でも泡立ちが良く、洗い上がりは、クレンジングと同じく、正面のお肌はさっぱりしていて、お肌の奥は潤っている感じがしますフェイスローション しっとりめお水のようにサラサラですが、お肌に乗せてみますと、少しとろみを感じますが、ベトベト感などは全くありません無香料なので、香りに敏感な方でも使いやすいと思いますさっぱ… 続きを見る
> 麻布小銭屋 すっぽんスープ 冬の高級鍋料理で使われる、すっぽんのスープを飲んでみました国内産のすっぽんを使っていて、資質ゼロなのだそうです100gで10kcalという低カロシーが嬉しいですマグカップに開けて、電子レンジで加熱してみましたダシがしっかりと出ていて、これだけでも美味しくいただけます若干、魚介系の不思議な風味を感じますが、強いクセという程でもなかったですすっぽんというと、コラーゲンがたくさん入っていますが、スープそのものには、特にとろみがあるわけではないですので、さらさらと飲めますアレンジメニューとして、「あおさ」をひとつまみと、ごま油で作られたラー油を23滴垂らしてみましたクセがすべて消えて、とても飲みやすくなりましたラー油は、ほんの数滴垂らすのが、ポイントですね翌朝のお肌の変化も楽しみです イワタニアイコレクト ファンサイトファンサイト応援中 Tweet 20110930 Friday | 大阪 | comments(0) | trackbacks(0) 続きを見る
> 大豆ミートの柚子こしょう生姜焼き風 ベジタリアンのお料理にに欠かせない食材の一つが、大豆ミートです大豆から作られていますが、まるでお肉のような風味と食感らしいので、早速お料理を作ってみました 大豆ミートはカチカチに乾燥していていますまるで、干からびた軽石のようです熱湯で3分ほど茹でるだけで、下処理が完了しますゆでると、少し白っぽくなります水気を切っている間に、つけダレを作ります 醤油 大さじ2お酒 大さじ1生姜 12片(すりおろす)メープルシロップ 大さじ半分柚子こしょう 小さじ半分弱 混ぜるだけです下処理をした大豆ミートを入れて、しばらく付け込んでおきますビニール袋に、入れて、片栗粉 大さじ12杯位を入れて、混ぜ合わせますフライパンに油を敷いて、両面焼いたら、完成です 下味を付け込んでおいたので、中まで味がしっかりと染み込んでいます砂糖の代わりに、メープルシロップを使ったので、さらっとした甘さになり、隠し味のようになりますメープルシロップは、ダーク系のものの方が、味の深さが出ると思います甘さがけっこう控えめですし、生姜と柚子こ… 続きを見る ['close']
> ナノコラーゲンやスーパーヒアルロン酸など、お肌の潤いに効果が高いと言われている美肌成分もたっぷり使用し、ノーベル賞受賞成分EGFもしっかり配合されている化粧水ですEGFは、お肌の細胞の増殖や成長を促す成分で、20歳を過ぎると減ってきてしまうそうです昔は、1グラム8000万円という、物凄い高価なものだったそうです5000円台の化粧水にも匹敵するほどの内容ということで、早速使ってみましたかなりサラサラした、お水のような触感で、弱酸性なので、刺激もないです高級な化粧品に使われているような、少し爽やかさもある軽めの、とても上品な香りですちょっと優雅な気分になり、テンションも上がりますお肌への吸収もほどよいスピードなので、蒸発することなく吸収されているような感じがします使用後は、べたつき感もほとんどなく、お肌の内側からふっくら・モチモチしているのが実感しました正に、ハリを実感しましたこれからの乾燥対策には、かなり有効な気がします日本ゼトックのファンサイトファンサイト応援中 ブログに貼るだけMicroAdで、お小遣いをゲットしよう! テーマ 美容健… 続きを見る
> 紫外線を浴びてしまったお肌に有効な、電解水のウェットシート アクアクリーンを使ってみました電解水は、医療現場では手の消毒などに使われ、美容ではお肌のハリや引き締めに効果があるそうです1シートづつ、個装になっているので、持ち運びもできて使いやすいです水分がたっぷりと封入されていますので、と注意書きがありましたが、ウェットシートを取り出したら、ポタポタト水分が垂れてきました汗をかいた後に、使ってみましたが、普通のお水と変わらないさらさら感で刺激も全くなく、香りも特にしないですシートも、毛羽立ちが全くないので、肌に残る感じは一切ないですお肌を拭いた後も、べたつき感はなく、でも潤っている感じがしますスポーツの後のシャワーを浴びられない時や、アウトドアの時、帰宅後や起床後にさっぱりとしたいときにも、重宝しそうですNBサテライトファンサイト応援中 ブログに貼るだけMicroAdで、お小遣いをゲットしよう! テーマ 美容健康アンチエイジング ジャンル ヘルスダイエット モニター・コスメ&美容 コメント 0 トラックバック … 続きを見る
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>