商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近『ジュレ』って言葉を耳にするね でも、いなかっぺの私は、今ひとつ分からなかったわけ でもはっきりわかったわ ジュレ = ゼリー のことだったのね 和歌山県有田市のなかでも、極上の 100%果汁ジュースを91%使っているみかんゼリーなんだって 残りの9%? それは天然の寒天とこんにゃくで 水を一滴も加えることなく仕上げた みかんそのものの味とやさしい食感が楽しめるそうな 生産者の方が新しい技術を取り入れながら、みんなで協力して栽培したみかん その中でも、光センサーで糖度と酸度を測り、一定の基準を満たしたみかんだけが使用される 恵まれた気象条件と土地 新しい栽培技術 厳しい選別 手間のかかる加工方法 甘さとコクと酸味のバランスを兼ね備えた完熟みかんジュース そこから産まれたみかんゼリー どんな食感 どんな味 食べたい これは絶対でしょ モニターに応募しちゃいます 今すぐ食べたくなったあなたは 贅沢な『みかんゼリー』は、お取り寄せグルメ「わっか」でどうぞ 応援ポチ うれしいなぁ 続きを見る
先日当選させていただいた サクラ印ハチミツ 蜜らっきょう 暑い、この季節には最高 夕飯時に食べようと思ったんだけど ついついつまみ食い 見て! 大きいでしょ 約3cmくらいの大きさだったよ すっごく食べ応えがあって 酸味もきいていて、とっても美味しかった 届いた箱を開けたとき、ふわんと 梅の香りがした気がしたの しっかり味がしみてて 濃厚で サクラ印はちみつ ファンサイトを応援します 続きを見る ['close']
先日アグリサン様からいただいた ミニオクラ ちゃん 早速使ってみました 1パックに 20個くらい入ってるの ホントに小さくてカワイイの だいたい4cmくらいかなぁ 今回作ったのはね ◇ ミニオクラの天ぷら ◇ これ、おいしい!! 衣つけて、油にさっと通すだけで完成 もちろん「へた」までペロリ 全く気にならない それでね、 大きいオクラは種が気になるけど 全く気にならなかったの そういえば ん?あったっけ? って感じです 2パックあったので もう1パックはね ◇ うすぎり大根の昆布和え ◇ 【作り方】 ①大根を薄いいちょう切りにします ②塩をまぶして、しんなりするまで置く ③軽く水洗いして、水気を絞る ④オクラをさっと湯がく ⑤鰹節と塩昆布をまぶして、オクラを入れる ⑥しばらく置いて、味をなじませる これで完成 お漬物感覚で、歯ごたえもあって とってもオススメ ぜひ作ってみてね アグリサンの「食」コミュニティファンサイト 応援します よかったら 応援ポチ お願いします 続きを見る ['close']
こんにちは C1000=4(シー)1000(セン)、うまく整いましたね達成おめでとうございます!私もその中の1人なんですねぇ(^_^)そう考えると、とっても幸せに思います!!私のブログももうすぐ5000HITですそして結婚記念日ももうスグです!おめでたい♪これからも元気パワーをもらい、イベントにどんどん参加したいと思いますたのしいイベント企画、期待しています
先日モニプラさんで当選させていただきました 紀州 石神邑(いしがみむら)さまからの 味彩 いただきました 全部で4種類ありました うす塩 かつお味 しそ漬 蜜っこ 息子と2人で全種類を仲良く分け分けしたの もう、息子も喜んで食べてた というか、色々な味を楽しんでました パパ 飲み会だとかで、タイミングが合わず 残念 【かつお味】 かつおの味がもっとするのかと思ったけど ちょっと想像とは違ったかな 後味で、かつおの香りがほんのりする感じ? すっぱいはすっぱいんだけど、甘みもあって 食べやすかったよ 【しそ漬】 拡大サイズが違うから、わかりづらいかも しれないど 粒が大きい これは、もう顔がになるような すっぱさです でも、塩辛さがなくて、上品な酸味なのよ 熱々のご飯にのっけて、おいしかった 【うす塩】 これは、どちらかというと甘い梅干になるか なもっと酸味があるのかと思ったら 甘かった 息子いわく、【蜜っこ】の方が”すっぱい” らしい すっぱいのが苦手な方でもイケルと 思います 中でも一番やわらかかったよ 【蜜っこ】 名前のとおり、酸味ももちろんあるんだけど 甘いです顔がにはなりませんでした うす塩に似てる味なんだったけど うまく表現できないんだけど やっぱり甘さが違うんだよねぇ 偉そうにいうと、深みがあるというか どれも、とってもやわらかくって 食べやすい梅干でした やわらかいから、ご飯の上で のびるんだよ(表現がへん?) ここ数日は、おかずそっちのけで 梅干一つで ご飯をたっぷり食べちゃいました おいしい梅干 ありがとうございました シンプルだけど、すっごく ”梅干 いいなぁ”って実感しちゃった 石神邑ファンサイト応援します 応援ポチ うれしいです 続きを見る
<<前の5件 224 225 226 227 228 229 230 231 232 次の5件>>