商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
明色化粧品ファンサイト参加中↑ カメラを向けたらちゃんと笑顔カメラ嫌いのコジもこうだったらなぁ爆(明日へ続く)<本日の記事>ドラマの宣伝のためにわが神天海祐希さんがフジテレビのいろいろなバラエティーに出演してましたが、態度が男前でいいなあちなみに個人的にはアマミーは黒髪の方が好きです「オイルご購入お礼&入荷案内」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 ノンシリコン処方 クリアリセット クレンジングジェルシャンプー&ヘッドリフレッシュスパトリートメント サンプル】主人に撮ってもらったらピンぼけになってしまい失礼いたしますノンシリコンだと髪に負担はなくても、洗い上がりにきしみがないか心配な方もいると思いますが、さすが明白さん、とても柔らかい仕上がり(写真はお風呂からあがってすぐ簡単なタオルドライのすぐあとですが)になるシャンプー&トリートメントでした香りはこれからの季節に向いているとてもさわやかで頭皮がすっーとクールな感じがするメントール系というんでしょうか実は、メントールクール系の刺激が苦手なのですが、これは刺激がなくてとても気に入りました3日間分送っていただきましたが、サロンのお客様にもおすそ分けして使っていただこうと思いますミニエッセー2111「2012宙組次期体制について」大空祐飛さん、野々すみかさん退団後の宙組、もちろん凰稀かなめさんがトップとは分かっていたが、トップ娘役の発表にあせってしまった新トップとなる男役とそれまで一度も組んだことがない娘役がほかの組から異動してきて相手役になるということはたまにあるそのことは驚かないし、正統派美人でクラシカルな雰囲気もある実咲凛音さんはいつかトップ娘役になる方なのだろうなとは思っていたのだが、個人的に花組は真飛さん退団公演の後、昨年の蘭寿さんの北海道公演しか観ておらず、実咲さんの活躍を全く観ないうちにトップさんになるということに宝塚ファンとしてあせっているのである完全に出遅れている(汗)失礼ながら芝居がうまいのか歌がうまいのかダンスがうまいのか、声も全く分からないファン研22の歴史の中で初めての出来事だ今までは、若手娘役の抜擢昇格でも、その生徒の主演、あるいはそれに準ずるくらいの舞台での姿を目にしてきた上でのことだったさらに、2番手以下の序列はどうなるのか今一つはっきり分からないのもあせる別格として緒月さんを据えるとして、春風弥里さんや鳳翔大さんを異動させて朝夏まなとさんが来るのだから、朝夏さんが2番手?ある意味、有望な下級生たちがステップアップできる良いチャンスなのかもしれないこりゃあ、若返りの次期宙組を観に行かないとだめということかいずれにしても、かなめちゃん、実咲さん、おめでとうございますお披露目が新作1本もの、私はその世界はよく知らないがゲームで人気の銀河英雄伝説ということで、華やかになりそうであるおかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
節辰商店ファンサイト参加中↑ この日初めて会ったというわんこ社長ともすっかり仲良しにあ、くれぐれもこのわんちゃんはコジではありません(明日へ続く)<本日の記事>NHKの『歴史秘話ヒストリア』で越路吹雪さんと岩谷時子さんの人生をやっていた回を観ました知ってることばかりながら面白かったですムラでのロケもあり再現VTRで越路さんを演じていたのは宝塚OGの娘さんである笹本玲奈さんでしたが、OGにやっていただたかった気もします【モニター品 だしパック松(サンプル)2パック】大根と三つ葉のみそしるを作っているところです普段、たまにパック式、主には顆粒を使っているのですが、顆粒のものは若干化学調味料の味がしますが、パック式はたいがい自然な風味がいいですよね今回ムロアジ節というのを多く使っている名古屋の企業さんのだしで、北海道人にはあまりなじみのない初めての味でしたが、えぐみがなくてとてもおいしかったですでも、濃厚ということでしたが、最近少しぜいたくしてあごだしが続いたからかそれほど濃厚とは感じませんでしたミニエッセー2110「FMはまなすを聞いて」もう何年前だろうわんこ社長こと末妹が若いころ、地元岩見沢のFM局「はまなす」ができた当初、DJとして週1回音楽系番組を担当していたので、何度か聞いていたその番組だけだったが先月、今度はある番組のゲスト(個人の音楽活動の話がメーン)としてわんこ社長が出演収録でわがサロンのことも宣伝してくれたというので、放送を聞いたその前後もラジオをつけていたので、初めて現在のFMはまなすの雰囲気を知ったのだった社長が出演した番組は、市民の明るい主婦の方が司会をする手作り番組でプロが本格的に構成しているものではないので、以前通勤の時たまに聞いていたFM北海道やノ―スウェイブの番組に比べると、決して比べてはいけないものなのだと実感ゲストの名前を繰り返し間違える素人くささが売りなのかなと苦笑しつつ、サロンのCMをさせていただいたのはありがたかったそのほか、新規事業などをしている地域企業の社長へのインタビュー番組や岩見沢のあらゆる情報を伝える番組、おくやみ情報、モニターの意見紹介などいくつかの番組やつなぎのジングル、CMなどを聞いて、思わず私が中学生のとき2年間放送委員として、お昼の番組を生放送で作っていたことを思い出し、申し訳ないが当時の自分の方が番組構成もしゃべりも音楽チョイスも上手だったなと感じた短大生のころはクラブの同級生が深夜番組のDJをやっていて人気だったせっかくなら、市民がもっと聞きたいと思うような局にしないといけないと思うが、なんだか全体的に堅いつなぎ音楽も暗めで、楽しい雰囲気がないどれくらいの人が聞いているのか心配になったもちろん、限られた予算で関係者は試行錯誤していると思うのだが、スタッフキャスト共、センスある人材の登用が急務ではなかろうかおかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
ハリウッド化粧品ファンサイト参加中写真と記事一致ですはやりの塩こうじ自分で作ればいいのでしょうけれど、もっぱらいろいろなメーカーのを買って、肉やさかな料理に、またはドレッシングとして活用しまくっています肉がやわらかくなるのがいいですね塩こうじとオリーブオイルなどさまざまな組み合わせでの利用を考えるのが楽しっ「リペア&リングご購入お礼」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 酵素パック体験セット】子供のころ親戚の者が熱心に販売の仕事をしていた懐かしいハリウッド化粧品の酵素パックとその後に使うクリームなどのサンプルです今はオールインワンが多くなってきましたが、これらは特別なスキンケアのために時間を取って、過程も楽しむパターンのものだなと感じました時にはそういう時間もいいものですまずは、ピンク色のパウダーとクリームに分かれている酵素パックを混ぜ合わせておきます手持ちのクレンジング洗顔料で洗顔後、スパチュラで顔にパックを乗せ広げ、310分待ちます私は10分置きましたティッシュでパックをふきとり、ぬるま湯で残りを洗い流し、セットされていた保湿液オーキッドビューティーモイスチャー、化粧水ホワイトローション、乳液ミルクをぬって夜は終了酵素パックを使うといつもより老廃物が出る可能性もあるとのことで、翌朝、いつもは水だけ洗顔の私ですが、酵素洗顔パウダーで洗顔して、化粧水で肌を引き締めるという流れでした全体的にほのかにばらのような香りがします特に毛穴のつまりを解消したいと挑戦課題としてはパックおよびミルク使用時に若干肌がぴりっとしたこと、寝る前にしては若干べたつきがあること良かった点は肌が一段と白くなったのとつるつるした感じになり、毛穴のつまりも少しすっきりしたことです体にも使えるとのことで、皆さんも一度体験してみてくださいミニエッセー2107「星組8月退団者について①」宝塚の公式ホームページに退団者の発表が載るたびに、たとえ覚悟していた生徒だったとしてもとてつもなく寂しくなるまだまだいてくれると勝手に思い込んでいた場合はショックが大きくてどんより宝塚ファンなら皆さん経験していることだ殊に参ったのが、先月のニュースで出た星組涼紫央さんの退団最近では珍しく明確な別格スターで、センスとキャリアで身につけた確実な芸とタカラジェンヌとしての品格は後輩たちの手本専科でもいいからなるべく長く、せめて100周年までいていただきたいと思っていたしかし、それぞれの人生ご本人が決めた旅立ちなのだから、卒業を祝福しなければならない今は3月に主演公演を1列目で観れたことが宝物になっているそれも何かの縁だったのだろうまだ早いけれど、退団公演を観れないかもしれないので、この場を借りて、ありがとうと前途へのエールを贈らせていただくご本人が大好きな紫苑ゆうさんのように宝塚の先生になっていただきたいものだ個人的にはまだまだ続けていただきたかった役者白華みれさんだが、『REON!!』東京公演を観た友人からねねちゃんの様子がおかしかったと報告が来た時、ひょっとして同期の退団が決まってショックを受けた後だったのではと想像していたので、退団者に名前があったときは「やっぱり」とがっくりねねちゃんにしては同期の碧海りまさんも退団ということで寂しさが大きかったのだろう美弥るりかさんも異動だし白華さんの宝塚での境遇を思うといろいろ複雑な思いもあるが、『REON!!』ではじけていたし、門出に心から拍手を贈りたい(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
大島椿のファンサイトファンサイト参加中↑ 「目のとこちょっと汚いけど、撮っちゃうの?てへっ」この後コジさんはななちさんと二人でトリミングに行ってふわふわきれいになりましたの<本日の記事>石丸幹二さん、受賞おめでとうございますジギルとハイドは観れなかったけれど、来月のエリザ、楽しみです自分ネイル「白フレンチ&花畑」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 大島椿 40ml 現品】念願の大島椿オイル!!黄色い箱に赤い椿でおなじみです母が若いころ使っていたといい、試して良かったら購入したいなとずっと思っていましたいろいろな使い方ができるようですが、今回私は頭皮マッサージクレンジング(洗髪前に頭皮にすりこみ5分置いてからシャンプー)と洗髪後タオルドライ後、ドライヤーをかける前に数滴トリートメントとして利用多少頭皮にかゆみがあったり、とにかくつやがないのが悩みなのですが、1回で軽減されたので、これからもしばらくトライしようと思いますなお、香りありのものもりラックスできて好きで別のにおいありの天然オイルも試したことがありますが、この大島椿は無香料なので、シャンプーやトリートメントの香りに影響しないのがいいですねまた、思ったよりさらっとしたオイルで、ネイルケア用にも使えそうな気がしますミニエッセー2105「2000回記念⑩OG ドリームフォーエバーを観て」本当は生で観たかった宝塚100周年シリーズのOG公演『ドリームフォーエバー』(ドラマシティ)をCSで観た開催は昨年で、全国ツアーもあると聞き楽しみにしていたが北海道には来なかったメンバーは違うが今年3月に本格的すぎる『ダンシングクレイジー2』を生で観たあとだったので、なおさらなんとなく「ゆるい」感じがアットホームで良かったメーンの出演者は順不同でこの方がいればとにかく締まる鳳蘭さん、まるで現役のようで相変わらずのさきやんぶしが愛おしい麻路さきさん、長い髪での男役姿が若干違和感ながら、ビューティー担当だった大和悠河さん、わがダンシングクイーンの風花舞先生、風情が最高の星奈優里さん、そしてこちらも現役の頃と変わらず、進行役でもあった初風緑さんアンサンブルも豪華で、懐かしいマミさん時代の月組娘役瑠菜まりさん、道産子の光海あきほさん、歌で活躍の芽映はるかさん、マルチな役者の南海まりさん、雪組で活躍していた神麗華さんと真波そらさん、美しすぎる凜華せらさん、花組下級生だった夏空李光さんオープニングのあとの楽屋ネタコントが登場するあたり、なんだか内輪モノという感じで笑ったたまにはそういう公演もいいひとたび真剣な場面になると皆さんさすがのダンスで魅せる『すみれの花の咲くころ』のスパニッシュバージョンには感動したし、数々の懐かしい名曲が聞けただが、残念なことにメーンの出演者に「歌の人」が少なくて、迫力の鳳さん、優等生のガイチさん以外はダンススターだったダンシング―にも出演の方は、この公演のあとすぐ過酷なレッスンに突入ぞかし大変だったことだろう今も宝塚関係の舞台に出てくれるOGたちには夢の続きを見せてもらって心から感謝している おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト参加中↑ 実家の炊飯器の後ろで眠りかけていたコジさんにそっと近づくと…(明日へ続く)<本日の記事>ちはるアニキがヘアメイクを担当した7月梅芸『フットルース』のポスターの音月さんがどうしても「かわいい女の子」にしか見えないって、私だけ?コンテスト入賞作品メイキング「アントワネットのドレス」4を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 らくらく骨盤ホールドパンツ ピンクボーダー】今まで何度も応募してやっとモニターさせていただくことに仕事柄、長時間座り続けるせいか、いつもなんとなく腰が痛く、それを解消するものがないか探していました単体の骨盤サポーターは持っていますが、締めつけが苦しく、肌に当たる部分も不快だったんですよね着用したイメージや裏返したところはファンサイトに掲載されているので、あえて上からのぞいたパワーネットの部分を撮りましたはいた感覚は、思ったより若干下目にホールド部分がありましたが、サイズはぴったり(足の長さも)で、しっかり支えられている感じですでも、全く締めつけ感がないのがいいですねこれを部屋着として愛用したいと思います遠赤外線で温め効果も期待できるようですどんなに温かい季節でも、腰は冷やしてはいけませんよねなお、先日投稿した同企業さんの足ラクサポーターは、シリコン跡が数日たっても消えないため、一旦休止していますミニエッセー2103「『手放す力』を読んで④」「人とは少し損をするつもりで付き合いなさい」―これはなるほどなと思ったギブアンドテイクでフィフティフィフティだと思うから、何か不均衡があるとむっとする初めから、人とかかわるっていうことは損をするものなんだと思っていれば、少しくらいの不具合に腹が立たないでしょうという考え方逆に言えば、何かうれしいことをされたりしたらものすごくラッキーで幸せを感じられるまた、その人が喜ぶ姿こそを自分の喜びとすることが、人との交流のコツであり、自分の幸せにつながると私自身は心掛けている6章は見出しだけを見ると「それじゃあ職人にとってはうまくないんだけどな」と思ったが、よくよく読んでみたら「こだわりを手放す」ということの意味が分かってきたここで言う「こだわり」は、専門職における伝統的なモノづくりにおけるモノややり方のこだわりなどではなく、枠にとらわれた既成概念とか偏見とかくだらない意地とか間違った思い込みなどのことのようだ悪い例として、頭の中の理想の恋愛相手と少しでも違うとすべて「だめ」に見えてくるとか、高すぎる理想や目標に自分が届かないとあきらめて劣等感自信喪失につながるなどとあった多少、自分にもそういうところがあるOL時代は結構完璧主義に近かったので、自分の中だけの落ち込みや疲れがあったものだ何度失敗しても、恥をかいても、やりなおしても、人に頼っても甘えても、ちょっとずつ前に進んでいるなら、いや時には下がってもいいじゃないか、乗り越えられない壁はあるようでない、なんとかなる―なかなかそんな風に楽に考えられない性質(たち)なのだが、年々少しずつできるようになってきたなと思う確かに変なこだわりは捨てたらすっきりするそれよりもなんでも「ありがとう」と言うほうが前進する桝野氏のおっしゃるとおりだ7章の本当の意味もよく分かったありのままに暮らすとは、自由きままに勝手な生き方でいいということではない(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 194 195 196 197 198 199 200 201 202 次の5件>>