商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【BERIOオリーブオイル】旬の夏野菜を楽しもう! ←参加中<お気に入りの夏野菜>夏に限らず野菜はなんでも好きですが、最近焼きトマトにはまっています!!左から、ダルビッシュ弁当の中身(味はうーん)、岡部さんの素晴らしい始球式、Mちゃん持参のラジオいよいよ1級も実施される「宝塚検定」の2回目、当初11月くらいに実施予定と言っていたのに10月3日ってかい勉強期間が足りないよぉ今回はパスです※ 続きを見る
リルジュのファンサイトファンサイト応援中左から、ダルビッシュ弁当の中身(味はうーん)、岡部さんの素晴らしい始球式、Mちゃん持参のラジオいよいよ1級も実施される「宝塚検定」の2回目、当初11月くらいに実施予定と言っていたのに10月3日ってかい勉強期間が足りないよぉ今回はパスです※ブログ「わんこのきもち社長日記」更新しています→こちら<ネイルコンテストに投票お願いします>私が応募しているネイルアートコンテスト開催中7月24日までヤフーにIDお持ちの方はどなたでも投票可能です個性重視の私の作品はスチューデント部門のBブロックにありますサロン名が入っているのでばれますね(汗)投票はこちらまで<デオドサプリ>モニプラで当選した消臭サプリ他社のと違って手が汚れないのがいいですねすぐに効果が実感できました悩んでいるわけではないのですが、仕事柄エチケットとして他人に不快感を与えないよう気を付けていますミニエッセー1439「ヅカノート2010夏より①7月旅日記②」この日は宝塚のあとすぐマミさんライブに行き、ホテルに帰ってくるまで食事する時間がない恐らく夜9時近くまでそう思い、宝塚観劇前に劇場でがっちりランチを食べておこうと思ったのだが、早朝にチャーハンを食べたせいか、ベーグル1つと公演デザートだけでお腹がいっぱいになってしまったきりやんとまりもちゃんの東京お披露目月組『スカーレットピンパーネル』については、別途書くが、この作品の面白さ、奥深さ、音楽の素晴らしさをあらためて感じ、また小さいときから見てきたきりやんの成長、ついに頂点に立ったことへの感動で胸がいっぱいになった世の中は決して不景気回復が顕著というわけでもなく、格差は埋まらない明日のごはん代にも困る人であふれているしかし、特に千秋楽が近いこともあり、さらに人気の演目なので、平日の昼の東京宝塚劇場はバブルだな、ここだけは別世界だなとつくづく感じた土日もすごい活気だろう終演後、外に出ると天気予報どおり小雨が降っていた地下鉄にもぐるまではすぐなので、たいしたことはないが、次の目的地赤坂ブリッツは外で待つことになるので、ちょっと心配になったマミさんのライブ開演まで1時間も時間があったしかし、マミさんのライブグッズがへたをすると売れ切れるので、開場まで30分待つことになろうが、とにかく早く並ぼうと決めていた同じことを考えてやはり早く来ていた方たちが数人いた私には珍しく、知らないその方たちとちょこちょこ話をしながら開場を待ったちらちら雨は落ちてきたものの、傘を差すほどにはならず、帽子でしのいだ赤坂ブリッツにはすごく久しぶりに来たここのロビーはとても狭いことを知っていた案の定、トラブルが起きたグッズ販売DVD予約受付の場所も狭いし、係員は少ないうえ慣れておらず、時間がかかり、結局開演前に買えない、予約できない人も出て、ひんしゅくに私は並んだ甲斐があり、思い通りにゲットできたが今までの経験からもそんなことは予想できたはずたとえば、グッズだけは早めに販売開始するなど、対策を練るべきだった2日目からはそのように改善されたが、初日は開演前に係の人が客席にまでペンライトなどを売りに来たりして、開演も相当遅れた(続く)1000回を超えましたランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
[2010-07-19 00:29:15]
常備しています!!
国内産だからおいしいね!十六雑穀米プレゼントキャンペーン ←参加中<おいしいごはんこだわり>自分がたくときは少し水を多めにしますちょっとやわらかめが好きですそれと、ちょっぴりおこげができるとうれしいので、炊飯器ではなく、普通の鍋でたいてます本日から、先月行った札幌ドームの写真を左から、地下鉄福住駅構内、初めて歩きで入ったドーム、この日は投げませんでしたが、ダルビッシュ弁当の外側中身は明日 続きを見る
本日から、先月行った札幌ドームの写真を左から、地下鉄福住駅構内、初めて歩きで入ったドーム、この日は投げませんでしたが、ダルビッシュ弁当の外側中身は明日!!友達が熱狂的なファンだったのでパクさんが亡くなったニュースにショックを受け、友達が心配になりました少しは落ち着いたかな韓国の芸能界はいろいろ大変みたいですねパクさん、御霊が安らかでありますように※ブログ「わんこのきもち社長日記」更新しています→こちら<ネイルコンテストに投票お願いします>私が応募しているネイルアートコンテスト開催中7月24日までヤフーにIDお持ちの方はどなたでも投票可能です個性重視の私の作品はスチューデント部門のBブロックにありますサロン名が入っているのでばれますね(汗)投票はこちらまで<サロンのブログ更新しています>お客様ネイル(オレンジフレンチで夏を元気に)を掲載→ネイルセラピーサロンStageミニエッセー1438「ヅカノート2010夏より①7月旅日記①」<7月2日>宝塚時代からの真琴つばささんのファンにとっては、忘れることのできない「7月2日」マミさんが退団した日だあれから9年この日から3日間ライブがあったが、すべてに参加できない中、私は退団記念日の初日を選んだ普通だったら余裕で間に合う時間に起きたところが、計算違いが前日に作ったチャーハンが余っていたので、たまには朝ごはんを家で食べて行こうと、食べてから支度をしたらはっと気付いたら結構ぎりぎりだった設定の出掛ける予定さえ20分過ぎていて、あわてた平日の通勤時間帯で、道も混んでいたやばい!!だが、安全運転で行かなければ以前だったら完全アウトの時間に新千歳空港に着いたあろうことか、駐車場も混んでいて、空きを探すのに時間がかかった今は、チェックイン手続きは出発15分前まででいいかつては20分前だった今回、こういう時に限ってQRコードではなく、発券式にしてしまっていたそして、若いときならば走れた歩くのは早いが、全然ダッシュできなくなった出発17分前に発券し、保安検査、トイレ、お茶を買って乗りこんだら、10分前いつも「余裕のゆうちゃん」じゃなかった、「わっちちゃん」にはありえない時間だ焦ったやはり、逆算設定は、もっともっと余裕を持たなければならない宝塚観劇はゴールデンウィーク以来、なまマミさんは今年初めてということで、かなりわくわくして、機中ではほとんど眠らなかった実は、北海道の6月が連日異常な高温で、まるで東京のようだったので、いつもならばうんざりする東京独特のべったりした暑さは今回全く苦ではなかったむしろ、過ごしやすく感じた有楽町に着いてから、一番先に向かったのは「宝塚アン」ネットで予約していた安蘭さんのCDを受け取りに行ったそれからお決まりの日比谷シャンテでの買い物キャトルとコスメチックナビでそして、ホテルへチェックイン手続きと荷物預けに今回は銀座の定宿だそれから、早めに東京宝塚劇場に入った(続く)1000回を超えましたランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
<<前の5件 253 254 255 256 257 258 259 260 261 次の5件>>