商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぶぶれんさん
30代のワーキング母です。平日はほぼ母子家庭状態。土日は夫に子供を託して好きな事をしてます。じゃあ夫は自分の好きな事をいつ?って気もしますが、今のところ子供と遊ぶのが好きな事なのでほってます。
■ブログ ぶっちゃけ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで、また面白いイベントを見つけました♪ 【リヤドロ(Lladro)のアロマキャンドルが当る!】 作品シルエットクイズ! ←参加中 リヤドロさんのHP から、このシルエットを探して というこのイベント おもしろそうじゃないですか 私、こーいうゲーム?好きですよん❤ リヤドロって、 よく「なんでも鑑定団」に出てくるお宝なんですよね だから知ってました 優しい顔の女の子や赤ちゃんの陶器の置物が綺麗なんです 2歳児の怪獣がいるわが家では、 絶対に置いておけない、 セレブ感が漂うお品たちです さて、そのシルエットを探しますか まずはやっぱり春物新作ページ かな♪ おぉ、 やっぱり綺麗かわいい 赤ちゃん特有のまるっこいフォルムと、 あの太ももや二の腕のプニプニさがたまりません 陶器ならではのすべすべ感もいいですね! でもこれはシルエットクイズの正解ではないです 他のページもみましょー あ、そーいえば、TVCMでリヤドロの雛人形 っていうのをやってましたねー マンションなどにはこういった雛人形は場所をとらずにいいですね お値段はやっぱりすばらしく高いです 知っている人は知っているって感じで、 さりげなく高級な雛人形を飾っていると、よりセレブ感がわきますよね きれいだなー は、そうそうシルエット問題でした リヤドロのテーマ というコンテンツを発見 あれ… あれれ…? あなたはもしや? この方ではございません? 可愛いお花屋さん という名前の商品だそうです 「あたりよ」 と言ってるようなお顔をしてるではありませんかっ!(笑 やったー、見つけました さて、リヤドロのアロマキャンドル頂けるかな? もちろん当選したら、 2歳児の怪獣にはその存在を知らせる事なく、 私のひそかな楽しみにしますウフフ これで間違ってたら笑うな 続きを見る ['close']
さて、またまたモニプラさんでよさげなイベント発見 リサイクルショップ“シャイニー”の子供服プレゼント企画 ←参加中 子供服をプレゼントという太っ腹な企画 ありがたやー、ありがたや リサイクル品といえども、ブランド品で服の状態も良さそうな服たちばかりです♪ 私が気になった商品は、 HAKKA KIDS ショートオール http//wwwmiracleboxjp/kids/ProductDetailasp?iid=1&sid=183&pid=40407388 男の子なので、洋服を着せる楽しみが少ないですよね… ボトムスは長ズボンか半ズボン… 女の子のようにスカートはかせたい!フリフリ着させたい! 洋服屋さんに行っても、目につくのは女の子の服… やっぱり可愛い服が多いのは女の子ですよねぇ 今回のプレゼントでも女の子の服が圧倒的に多いですし…(ボソ でも、このショートオールなら、 持ってる上着でも十分雰囲気変われそうじゃあーりませんか! おむつ替え大変そうですけど、 そこは母が我慢します サイズ表記が80サイズ90サイズとかではないので、 ちょっとわかりにくいですが、 大き目でも着せる時はくるし、ありです できれば、80サイズなど一般的なサイズ表記で示してもらえると分かりやすいんですけどね ショップのサイトについてですが、 検索機能がしっかりしてますね サイズ+アイテム+売り切れ以外の安い順 などで検索結果の表示をしてくれるので、 パパッとみたい私には見やすい表示です♪ 現在の息子の着ている服のサイズなど測ったことのない不精な私なので、 比較対象としてあるとわかりやすいかもしれないですね たとえば、服にサイズがついてるタグがなかったり、 8090サイズなどではない場合に、 一般的な80サイズの寸法基準などを書いていれば、 「自分の息子は90サイズの服着てるから、この服ならちょっと小さいかも」 とかの目安になると思うんです ま、家にある服のサイズはかってみればいいんですけど、 ネット見るのが家でない場合が多い私にはそれは無理ですし そういったサービスがあると付加価値になると思います さて、この商品ゲットできるかなぁ できたらもちろんすぐに報告しますよ 続きを見る ['close']
【まつげエクステSREGGINA】口コミで広がる!100%ミンクのつけまつげ ←参加中 モニプラさんのイベントなんですけどね これお題なんですよ、 「気になるまつ毛の有名人は?」 まず最初に浮かんだ人は、 やっぱり「浜崎あゆみ」 これは王道ですよね あと、私のモロ好みの 「北川景子」 あの顔はやばいでしょう めちゃくちゃかわいいです 「モップガール」の時に初めて見て、 なんて可愛い子なんだ! と衝撃を受けました 彼女はすっぴんに近い顔もドラマで見ましたが、 いやー、 ええ素材はやっぱりええ という事がよくわかりました あ、私は女ですよ 1児の母です でも北川景子ちゃんは別なんです 別腹なんです(妖しい) 話は変わりますが、 私、つけまつげをして街を歩いた事ありません 化粧をし始めた、19歳の時に、 つけまつげをつけてみましたけど、 どーみても、 オカマ にしか見えませんでした 2回目のトライは、 29歳の結婚式の前撮り 前撮りって、 結婚式で着るウェディングドレスや和装を着て、 本番さながらの髪形、化粧、ブーケを持って、 きれいなポーズを撮って写真に残すものです プロの方にしてもらったんですけど、 うーーーん つけまつげしている自分の姿を見慣れていないからなのか やっぱり オカマ に見える でも今回はドレスやら着物着てるので、 ゴージャスなオカマ にランクアップ! 結婚式の当日はつけまつげ外して挑みました… そんな私が、 このつけまつげに当選しちゃったら、 オカマになるのか、 はたまた姫になるのか?! 楽しみでもあり、 ちょっと恐怖でもあります 続きを見る
【第三弾】髪エステ ヘアヒートエッセンス140gを3名様 14gを100名様 ←参加中 モニプラさんのイベントです♪ 小さな時から、 くりくりの髪の毛 小さな時ならね、くせ毛の方が可愛かったりします 小さい時ならね 小学生の写真には、常に膨張している私の髪の毛(涙 中3の時には、2か月に1回ぐらいでストパを当ててました 高3の時には、あきらめてショートカットに 社会人になってから、 半年に1回の割合で縮毛矯正をするように そう、私の髪の毛はずーーっとパーマをかけてるのです なので、毛先に枝毛はずっとある状態 切れ毛もあるので、短い毛がぴんぴんと出てきてるし… 出産したら、体質変わって、髪の毛も落ち着くかな と思ったけど、 甘かった かわいそうに、私の髪の毛 このピップフジモトさんのヘアヒートエッセンスで、 この疲れ切った髪の毛が元気になることを祈ってます!! ↑あのピップエレキバンを売ってるピップフジモトさんの公式ストアですよ 続きを見る
モニプラさんのイベントで、 グラスティさんの 「貼るだけでおしゃれな家に大変身【ウォールステッカー】モニター募集」 というものに応募 応募時点から運命を感じておりました(´∀`) だって、ちょうどウォールステッカーが欲しいと思っていたところに、 このモニター応募! そして当選!!やっぱり運命(ノェノ) めっちゃうれしい… そして、 やっとやっと待ちに待ったウォールステッカーが届きました! 届いたのはこんな箱 横に置いてるのは大きさの比較としてティッシュ箱を… おしゃれな箱です 開けるとシートが丸まって入ってます ドキドキ… 広げるとこんな感じのシートが2枚と、 透明シート2枚入ってます 絵があるシートの上に透明シートを貼りつけていきます タオルで空気が入らないように… わが家の机は小さいので、床でやってます 途中愛犬が「何事?」って感じで様子見にきました この透明シート、すでにくっつけておいてくれたら もっと楽なのになぁ そして、構成を考えます シートをチョキチョキ ガムテープで壁に貼ってみて、 雰囲気をみます ここは玄関前 飾ってる鏡の上にも小鳥を乗せてみる 構成OK!ならば、 シートの裏をぺりっとはがして、 ↑写真下の白い部分がもともとのシートの裏部分 これをはがす で、壁にぺたっとはります 上の写真がその状態 この時も空気が入らないように、 タオルでゴシゴシ この時、静電気なのか、シートが壁に早くくっつく感じ 慎重に慎重に… で、 透明シートをはがします この時、ちゃんとタオルでごしごししておかないと、 壁にきれいにくっつきません 上手にはがせるかな…ドキドキ そんな工程を何回かやっていくと、 じゃーん!完成しましたっ♪ヽ(・∀・)ノ 写真ぼやけてますなー 玄関前の全体 やっぱり鏡の上にちょこんと乗ってる小鳥さん可愛いわぁ こちらはリビングの壁 すがすがしい朝になります! リビング壁の全体像 クーラーから木の枝がのびてる感じです 賃貸マンションの白い壁が、 自分好みの素敵な壁に変身しました 息子が寝ている夜の間に貼ったんですが、 所要時間は全部で1時間くらいでしょうか 朝起きてきた息子はすぐに気付き、 この小鳥さんを見て、 「とりがとんでるー」とすっごく喜んで見てくれました その笑顔を見れただけでも、 このウォールステッカーは大成功!! グラスティさんありがとう!! 年末には新築一軒家に引っ越す予定ですが、 もちろんこのウォールステッカーを購入しますとも!! グラスティファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 次の5件>>