商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ラッキー☆ガール。さん
新しいことにチャレンジすることが大好きです。モニターを通じて、今までとは違う新しい発見ができたらいいなぁ♪
■ブログ グルメ大好き!新発見!:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ちょっと小腹が空いたけれど、がっつりは食べられない忙しくて朝食(昼食)を食べている暇がないそんな時、ありますよねぇ今回はそんな時に、まさにオススメで、しかもとっても上質な美味しさを楽しめるそんな「雑炊」のモニター企画を発見したので、ご紹介します「桜江町桑茶生産組合」さんが開催している『即席「かに雑炊」試食モニター企画』です第3弾♪1食55kcalでもカニの味ぎっしり!即席「かに雑炊」試食モニター募集鳥取県境港で水揚げされた名産の紅ズワイガニをたっぷりさらに島根県産のお米と有機栽培のネギ まさに、「島根」の美味しさがギュッとつまった「お雑炊」です隠し味のポイントに桜江町産の桑の葉 も使用!!されているということで、体にも、ますます良さそうで、すごく魅力的フリーズドライなので、もちろん「お湯に注ぐだけ」で手軽に作れます有機ネギと、ほんのり香る桑の葉が程よいアクセントになっていて、本当に美味しそうホッと一息つきたい、そんな時に、自分へのご褒美として『こんなこだわりの「カニ雑炊」を食べることができたらいいなぁ』「島根」の美味しさ、堪能してみたいです 続きを見る ['close']
相変わらず、今日も暑いですね1年中食べられる食べ物なんだけど、でも私にとって今のこの季節に食べたくなる食べ物なんだそう、正解は『カレー』「カレー」は春でも、冬でも食べられる食べ物ですが、むしょうにこの暑い季節に食べたくなるんですよね今回はそんなカレー好きの私にはたまらない「逸品カレー」を発見したのでご紹介します「わっか」さんで提供している、近江牛専門の老舗レストランが作る『近江牛のビーフカレー』ですお取り寄せグルメ『わっか』企画!【近江牛のビーフカレー】モニター募集使われている牛肉は、もちろん全て近江牛しかも、自社牧場で大切に肥育している、昔ながらの近江牛で、30数種類のスパイスから作ったルーと近江牛のスジ肉で作ったブイヨンを合わせ、約10日間ほどかけて熟成するんですってすっごく美味しそうですよね市販のビーフカレーって、割りとお肉がパサパサしてるんだよなぁこの【近江牛のビーフカレー】のお肉は、噛みしめるほどにお肉の旨味が伝わってくる、そんな美味しい牛肉なのだろうなぁ『牛肉の美味しさを堪能できるレトルトカレー』、『これぞ!本物』と思えるような、そんなカレーをすごく食べてみたいですいつもとはひと味違う「こだわりの美味しさ」で、いつも以上に美味しい夏を満喫できたら、最高です 続きを見る ['close']
> ★和製シャンパン★「花めくすず音」 [編集] みなさんは、どんなお酒が好きですか 「ビール」「日本酒」「ワイン」などお酒と言っても、 いろいろな種類がありますが、 すっごく綺麗な「和」を感じる魅力的なお酒を発見しちゃいました 「ぷらす1」で取り扱っている★和製シャンパン★「花めくすず音」です 【ぷらす1】日本酒とは思えない★和製シャンパン★「花めくすず音」モニター募集! 「シャンパン」というと、「フレンチ」のイメージがあった私 初めて出逢う「和」を感じる、美味しそうな「シャンパン」にメロメロです すず音という愛らしい名前は、 『グラスに注ぐと立ちのぼる繊細な泡が鈴の音を奏でているようであること』から 名付けられたんですって そんな名前だけでも、すごく魅力的ですよね デザート感覚でいただけちゃう、そんなオシャレな美味しさなのだろうなぁ 「お米の優しい味わい」「柔らかな甘酸っぱさ」、 想像しただけでも幸せいっぱいのお酒なのだろうなぁということが伝わってくる、 本当に貴賓のあるお酒だなぁと思いました これまでに味わったことのない新しさと、 優しい香りと飲み心… 続きを見る ['close']
> 出産内祝いにもピッタリの魚沼産コシヒカリ♪ [編集] 「モニプラ」さんを通じて「ぴよぴよプラザ」さんから、 美味しいお米を頂きました しかも、お米はあの超一流の「魚沼産コシヒカリ」 パッケージの可愛い赤ちゃんもステキで、贈り物にもまさにピッタリ こんなオリジナルの贈り物を頂いたら、 もらった方は絶対嬉しくなっちゃうこと間違いなし (まさに、私がそうだったんですもの) 食べるのがもったいないと思いながらも、試食してみることに 「うんやっぱり魚沼産は最高ですね」 見た目の色の良さ、ツヤツヤしてます そして、お味の方も、ひと粒ひと粒に、甘みを感じお味で 「こんなにご飯って美味しかったっけ」なんて思ってしまいました 可愛いプリント付きの美味しいお米を、どうもありがとうございました ぴよぴよプラザファンサイト応援中 続きを見る ['close']
話題のグルメには目がない私こんな魅力的なモニター企画を発見しました「シロガネーセが愛するプラチナポークカツモニター企画」ですプラチナポークと呼ばれ、マスコミで取り上げられる機会が多い、肉味まろやか、その名の通り上品な味わいが特徴なブランドポーク「白金豚」これを、東京白金の有名とんかつ屋さんが、真似の出来ない「肉厚」にカット、じっくりと時間をかけ、ほのかに赤みが残る状態で手さばきよく仕上げた「白金とんかつ」!こんな超贅沢な「トンカツ」、ぜったい他では出逢えませんきっとお肉本来に甘みとコクを感じるお味なんだろうなぁ「東京食通人」でも話題の逸品です今回こちらを獲得するにはクイズに正解しなくてはいけなくて「東京白金【大五/白金とんかつ(プラチナポーク)】を揚げる油の温度は「何度」でしょう?」という問題ですうん難しいなぁでも『肉厚、けれど中まで火を通し、しかもサクッと揚げる』です家庭では真似できない揚げ方とのことなんですということで、私が導き出した答えは、ズバリ『150℃』どうです当たってるといいなぁ普通のトンカツのお取り寄せとは格段に違う、お店で食べるのと変わらない「揚げたての美味しさ」を堪能できるという、白金豚ロースとんかつ」、本当に食べてみたいなぁ 続きを見る ['close']
<<前の5件 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の5件>>