商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
実は湘南国際マラソンのエントリーならずエントリー当日は外出していたので、携帯から一生懸命アクセスしたのだけど繋がらないし、フリーズするし翌朝ゴルフで早起きだったので、早朝に再トライしたけど既に定員オーバーで締切去年は女性枠は翌日でも残ってたのになぁ残念太郎 二次募集頑張ってみようかなマラソンといえば、走り始めて代謝が良くなってるのでホントものすごーく汗が出るのよね夏になるとホントにヤバイ!!うどんもお蕎麦も、冬でも熱いの食べると汗出て化粧が崩れるから基本冷たいの頼んだりでも、お昼にふらりと入った、戸部の『らーめん がら屋』さんでやっちゃったのよー汗が出るってわかってるのに『旨辛ラーメン』名前のごとく、旨みと辛身のバランスも良いし美味しいんだけどーやっぱ汗がっ!!麺も中太でわたし好み久々の酔って無い時の(笑)ラーメンお店の人が、見かねて髪の毛結わくゴムいりますか?って聞いてくれたわ髪の毛はそんなに長くないし、邪魔にもなってないからそういう問題じゃないんだけどそんなに汗出てたかなこういうものを涼しい顔して食べれたらいいのにーマラソンやればやるほど、基礎代謝があがって、汗が出る今年の夏も恐ろしいわ手足やデコルテにも!全身塗れちゃうプラセンタ入り美容液で女優級白肌に❤50名募集 らーめん がら屋 (ラーメン / 戸部駅、平沼橋駅、高島町駅)昼総合点★★★ 30 続きを見る ['close']
先月末、またゴルフに行ってきたの高校時代の友人達とのゴルフコンペコンペってものに出たのが初めてで緊張したけれど、楽しかった!!何せ、ベストスコアが出たし♪またモチベーションあがったわぁ千葉のゴルフ場に行ったんだけど、帰りのアクアラインが3時間の渋滞でそんな渋滞嫌だよね ってフェリーで帰ることにしたの船大好き♪運転手さんには申し訳ないけど、運転しないメンバーはビールやらチュウハイやら買いこんで、フェリーの中で大宴会!!久里浜までたったの35分だってのに(笑)やっぱりフェリーはいいわよこんなサンセットが、船の上から見られるんだもの高速道路じゃこの景色は見れないわ木更津のアウトレットが出来てから、相当混雑してるみたいねそんな日は優雅にフェリーがおススメよ今回のゴルフでは日焼け止めの新アイテム「カツウラ プロテクト ヴェール」SPF50の強力日焼け止めパウダースポーツやる時の日焼け止めって、なんかもったり重くて、早く顔洗いたいっ!!って気分になるんだけど、これはSPF50なのにすっごく軽いのだってね、お肌に負担をかける、5つの成分がフリーなんだものケミカル紫外線吸収材フリーアルコールフリー防腐剤フリー香料フリータール系色素フリー紫外線からお肌を守ろうとして、お肌に負担をかける日焼止めを使うのは本末転倒!!ツキがよくって、落ちにくいパウダーなので、メイクの上から何回も簡単に塗り直しできるから、ゴルフの間も何度も隠れてパタパタユキノシタエキスヒアルロン酸(保湿成分)も配合なので、日焼け止めを落とした後のなんか嫌な乾燥もないのこのカツウラ プロテクト ヴェールのおかげで、お顔の日焼けは一切なかったわ一緒に行った子は鼻やほっぺたを真っ赤にしてたけど同じ組だったら貸してあげたのになぁ5000円とちょっとお高いけど、外でスポーツする人には必須だわちなみに、グローブと長袖のちょっとした間とレギンスと靴下の間、見事にドカタ焼け(涙)紫外線、恐るべしっ外で遊んでも、美肌は諦めないぞカツウラ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
一時炉端焼きって流行ったことあったわよね?炉端で焼いたお魚や野菜なんかをおっきいしゃもじにのせてひょいっと出してくれるわたしの炉端初体験は、野毛の浜覚か、上大岡の安兵衛だったかとにかくかなり昔ではあるんだけど、炉端スタイルが楽しくて、楽しくてそんな炉端焼き屋さんも今は大分減ってしまったけれど新橋で偶然見つけてしまったわ新橋をブラブラとお店を物色していたら、烏森神社に突き当たり、「そうい 続きを見る
一時炉端焼きって流行ったことあったわよね?炉端で焼いたお魚や野菜なんかをおっきいしゃもじにのせてひょいっと出してくれるわたしの炉端初体験は、野毛の浜覚か、上大岡の安兵衛だったかとにかくかなり昔ではあるんだけど、炉端スタイルが楽しくて、楽しくてそんな炉端焼き屋さんも今は大分減ってしまったけれど新橋で偶然見つけてしまったわ新橋をブラブラとお店を物色していたら、烏森神社に突き当たり、「そういえば、この辺り路地裏の名店特集かなんかでテレビで観たよ」なんて言いながら、路地に吸い込まれると表に「277円均一」の文字巷でよく見るチェーン店の290円、300円居酒屋とは違う旧い感じの、かなりそそられる店構えこれは、いわずもがな吸い込まれてしまったわ入口を入ると大きなカウンター、浴衣姿の男性が炉端の前に座って食材を焼いてるわ久々の炉端!!カウンターに座りたかったけど、いっぱいだったのでテーブル席へもちろん(?)1軒目ではないので、日本酒から升酒の角に塩をのせて塩をなめながらいただきますこれ、前に年配のお連れさんに「オレよりおじさんだね」と笑われたっけ『鮪の竜田揚げ』277円※税込で290円見た目はちょっと寂しいけれど、まぁこのお値段だものね『納豆袋』277円納豆大好きなので、あると必ず頼みたくなるしかも炉端で焼かれてたんだー って思うと更に美味しいでしょ?『焼きソラマメ』これも277円!!粒が小さめかな?と思ったけどそんなことなく立派なお豆が入ってたわ『鯵のたたき』277円『鰯の刺身』277円お刺身でこのお値段はやっぱり嬉しい♪鰯なんて、かなり美味しかったわよ焼き物だけでなく居酒屋メニューも豊富こういうお店は女性同士より、自分より人生の先輩(おじ様)と一緒に行きたいわねあ、オトンと一緒に行けばいいのか(笑)今度誘ってみよテレビ通販で話題のダイエット茶『飲まなく茶』-20キロダイエットモニター募集! 炉端 武蔵 新橋店 (居酒屋 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る
一時炉端焼きって流行ったことあったわよね?炉端で焼いたお魚や野菜なんかをおっきいしゃもじにのせてひょいっと出してくれるわたしの炉端初体験は、野毛の浜覚か、上大岡の安兵衛だったかとにかくかなり昔ではあるんだけど、炉端スタイルが楽しくて、楽しくてそんな炉端焼き屋さんも今は大分減ってしまったけれど新橋で偶然見つけてしまったわ新橋をブラブラとお店を物色していたら、烏森神社に突き当たり、「そうい 続きを見る ['close']
<<前の5件 217 218 219 220 221 222 223 224 225 次の5件>>