商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,905 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
marigoldさん
いろいろ情報を発信することが好きです。よろしくお願いします!
■ブログ 縷々面々
■Instagram @ruru_menmen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みなさま、「とろけるチーズケーキ」(左)or「紅茶のチーズケーキ」(右)どちらを選びますか悩まれる方が多そうですが、わたしなら即決「とろけるチーズケーキ」派っなぜかと言うと最近ケーキなどのデザートとワインをマリアージュするのにハマっているからなのです色んなバリエーションで試してみたけど、やっぱりワインと合わせるならフレーバーものじゃなくてプレーンなタイプがベストマッチ みなさんも試してみてっどっちを選ぶ?「とろけるチーズケーキ」「紅茶のチーズケーキ」モニター募集 ←参加中 続きを見る
(株)ミックコスモの「贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水」 あかちゃんの肌って本当にどうしてあんなにモチモチで、 しっとりしてて、キメ細かくて、毛穴なんか見当たらなくて もうもう本当に羨ましいっ そんな可愛いベビーちゃんが目印の「贅沢プラセンタの もっちり白肌美容水」を使ってみましたちょっと白濁した ローションですがテクスチャーはさらさらの無香料 うん、この感触、私好み♪最近ちょっとくすみが気になっていたので、今回は贅沢にローションパックで使ってみました10分くらいおいてパックを剥がすとおおーーっ 肌ぷるっぷるっ!どんよりしてた自分の肌もいい感じに回復してます肌も過剰にベタベタしてないし、次のステップへの入りやすさも気に入りました原料もこだわった国産プラセンタを使用しているから安心して毎日使えそうデイリーユースに嬉しいお値段でこれだけの頑張りを見せてくれる「贅沢プラセンタのもっちり白肌」シリーズには、ほかにも洗顔やパックもあるので一度ラインで使ってみたいな ミックコスモ★ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
原料屋の「馬プラセンタ」 プラセンタ100%原液の匂いを嗅いだことありますか? ちょっぴりコスメマニアな私は、かなり高濃度のものを 使用したことがあり、何となく分かるんですが かなり臭いっ なんというか動物園の匂いを凝縮させたと申しましょうか、 ケモノと肥料っぽい感じですまぁプラセンタって胎盤由来 ですからね〜、当然なんでしょうけど今回はプラセンタドリンクやローションではなく、パウダー状のものをそのまま摂取するという、風味的に完食できるのか正直自信が無いサプリに挑戦ですさてさて、見た目はきなこっぽいこの馬プラセンタ、気になる香りもうん、きなこですペロっとお味見したところ、お、甘ーーい(お行儀悪くて失礼) 食べやすいように玄米とブドウ糖が入っているとのことで、スプーン1杯1gでなんと100mg(液体換算で約1,000mg)の馬プラセンタが摂れるんだそうですパウダーをそのままモグモグ食べるのは味気がないので、私はホットミルクに溶かして摂取気分的に錠剤とかカプセルより自然に摂れる感じがいいですよね味はとにかく問題なし 毎日ちょこちょこ取り入れば、ハリのある肌も手に入るかもですね「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
株式会社エムアイシー「ウコンの証<P>」女子が持ち歩いていてもおかしくないパッケージをしたウコン錠ってあんまりないですよね?お酒の席が多くなるこの季節、飲み会のテーブルの上に置いていてもスマートに見えるものが欲しいなぁと思ってましたそんな私の希望にピッタリな可愛いパッケージのウコン錠「ウコンの証<P>」のご紹介ですウコンの有効性成分はおなじみ「クルクミン」 これは二日酔い防止だけじゃなくて、実は強い抗酸化力をもちアンチエイジングにも期待できるのです健康と美容をWで守ってくれるなんてすばらしいっ先日の女子会にさっそく持ち込み酒好き女子に配りましたが、そのなかの幾つか錠剤が割れてパウチの中で粉々になってるものが〜あう これを飲んでも効果は一緒だとは思うけど、粉末のウコンはかなり摂取しにくいです 美容効果はちょっと実感が有りませんでしたが、二日酔い防止にはバッチリバッグの中に常備しておきたい「ウコンの証<P>」でした MIC『美活向上』ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
大分豊後特派院の「ゆずマヨPi(ピ)」上司の九州土産です 以前、お土産で頂いたかぼすマヨネーズが美味しくてリピートしたかったのですが、お店の方から「もう生産中止しました」と言われたらしく その替わりとして買ってきていただいたのがコレ丸っこい瓶詰めが可愛いけど、やっぱり使い勝手を考えるとチューブのほうが良かったな〜ピリ辛ですが、子供でも無理なく食べられるくらいの感じサラダにかけるだけじゃなくて、ディップやソースのベースにしたら、一味違ったものが出来そうなかなか使える変わりマヨでした!このお野菜たちに「ゆずマヨPi」つけたら、絶対美味しいだろうなーー九州ファーマーズクラブ 旬のおまかせ野菜セット(8〜9品)5名様プレゼント ←参加中 続きを見る
<<前の5件 121 122 123 124 125 126 127 128 129 次の5件>>