商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,701,094 名
クチコミ総数 17,398,511 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yumika♪さん
福岡のフードアナリストデザイン&プランナーでもあり「美食同源」がモットー。「美」と「食」の探究を「好奇心・向上心・行動力」で実行。まず自分で試して体感してみます。「美」と「食」を十分楽しむナチュラル志向のアラフォーです。
■ブログ Yumika♪の 〜美食同源〜 - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みなとみらいの朝 夜空に輝いていた月も、星も見えなくなり 太陽のまばゆい光が街を照らした みなとみらいの朝が明けた 今日もお天気だ ホテル内にあるレストランで朝食を戴いた サンルームのようなガラス張りの室内 横には、水がせせらぎ、朝日に光っている 棕櫚の木々 まるで南国のようだ メゾンカイザーのパンに 自分が選んだ材料を使い、シェフが目の前で自分好みにその場で作ってくれる 作りたてのオムレツ 生のオレンジをその場で絞ってくれるフレッシュなオレンジジュース 厚切りのハム野菜にフルーツ 和食には、ざるどうふ バイキングスタイルだ メゾンカイザーはフランススタイルのクロワッサンが有名だが この日出されていた「柚子のパン」が私好みで美味しかった サーブしてくれる珈琲も美味しくて 2杯も飲んだ この食事の後、部屋にケーキプレートを3人分届けて戴く事になっていた ケーキも食べたので、ちょっと食べ過ぎちゃったかな この後、叔母の家に伺った 足を怪我したようで、心配だ 赤ちゃんがいるので、大変そうだ 横浜は、待機児童が多いらしい 久しぶりに粉ミルクを作ったりもした 親戚と顔つなぎできたので、母もホッとしたらしい 横浜まで息子と一緒に戻り、そこで眼鏡を取りに行くという息子と別れた パソコンのモニターをずっと見ているので、 どんどん視力が落ちているのが心配だ 資格を取る事を目指して、勉強しているらしい 頑張って欲しいと心から応援し願うばかりだ 横浜YCATから羽田行きのリムジンバスに乗った リムジンは、横浜ベイブリッジを渡って、羽田へと向かう 横浜ランドマークタワーも、遠のいてゆく 30分程で、羽田へ着いた 羽田空港から国際線の便も出るようになった せっかくなので、無料ターミナルバスで、国際線ターミナルへと足を伸ばした 江戸の町並みを再現した小路 丁度、着物を着たタレントさんがお雛様の前でインタビューを受けている所だった その時には、ハッキリ見えなかったけれど 長山洋子さんだったのかしら? 雅で豪華なお雛様 前々日には、パンダが中国から上野動物園にやってきた パンダ飛行機も来ていたようだ 「京はやしや」さんのお抹茶ソフトを食べて、一息ついた 一回り見てから、第一ターミナルへ戻った 羽田で夕食を戴く予定にしていたが、 早めの便に変更可能という事を伺っていたので、16時50分の便に急遽変更していただいた 急遽だったが、便を変更してもらえて良かった この時期のこの便は、丁度夕焼けの時刻 夕焼けと共に羽田を飛び立った 夕日に紅く染まる東京は綺麗だった この日は「富士山の日」だったが、この時間には雲の下で見えなかった 名古屋上空で、羽田へ向かう飛行機の飛行機雲が見えた 崩れないようだから、明日の名古屋は、雨になるのだろう 機内サービスのドリンクは、タリーズの珈琲にした ビターチョコレート付だ 前日見えた富士山は、本当に綺麗だった もしこの時間に見えていたなら、紅く染まった富士山だったのだろうか この便もビジネスマンが多い 隣の女性も仕事を機内でスケジュールのメモを取っていた スターフライヤーは、早朝5時台の便や夜中の便もある そういう夜間早朝便だと、博多駅や天神へ行くまでのタクシーが無料で利用できる 王さんが監督時代 ソフトバンクが優勝した時に使用されたのがスターフライヤーだった ひと仕事を終えた後でも、翌日の仕事に間に合う ビジネスには、強い味方だと思う ビジネスには、時間の正確さも重要になってくる 羽田の国際便との乗り継ぎも、これからはもっと便が増えるだろう 国内の景気も回復しない今、中小企業も大企業も 生き残る為には、世界を相手にビジネスを展開しなければならなくなっている 航空会社までもが、憂き目にあう不況のこの時代 「環境に適応したものが生き残る」という進化論がひしひしと身に迫り来る 北九州空港に着いた 羽田では、お土産を買う時間があまり取れなかったので、 北九州空港にも、日持ちのする東京のお土産物を置いてくれるとありがたいなと思った もう1点、東京に着いたら時間のロス無くすぐに移動出来るよう SUICAなどの電子マネーを北九州空港で事前に買えたり チャージできるようになると、もっと便利だなと思った 北九州空港までは、自家用車で行った 広い駐車場があるが、一泊して780円だった レンタカーもあるが、空港から各地へのアクセスが更に整備されると もっと使いやすい空港になるだろうと思う 母はこの旅行が本当に楽しかったらしく、気分も明るく元気になったようだ 家族の記念と思い出になる旅行の機会を持てたこと 心から嬉しく思い 感謝します 1、『星を飛ぶ人』 東風に発つ http//blogsyahoocojp/ymk_66/32547803html 2、『星とみらいへの軌道』 天空の星と地上の星たち http//blogsyahoocojp/ymk_66/32553372html 3、『空で繋がる世界』 ふるさとへの帰路 http//blogsyahoocojp/ymk_66/32559517html http//moniplajp/bl_rd/iid2858690484c872360a2f54/m4c527cb4452d7/k1/s1/ 続きを見る ['close']
みらいへの軌道 「横浜みなとみらい21」地区にある「横浜ランドマークタワー」 このビルが着工した年も息子の月日と重なる 小さい頃からエレベーター技師に憧れ、生前、ここの世界一のエレベーターに乗りに来たという、今は亡き長男 二十歳を前に亡くなった長男の面影をも偲びながらの 成人のお祝い 先にホテルにチェックインしてから、「ランドマークタワー」へ食事へ行く事にした 祖母の荷物を持つ息子 時を重ねる事が想い出となる ホテルの部屋にチェックイン ベランダからは、観覧車が見えた 「横浜ランドマークタワー」68階にある「四季亭」の窓際の席を予約しておいた 席に着くと、宝石をちりばめたような美しい夜景が眼下に広がっていた ここから見る夜景は、まるで足元に沢山の星があるように見える 空に満天の星が見える田舎とは逆の景色だ 都会の夜空にも数多くの星たちが存在しているのだけれど 人間の眼には、見えないだけだ 食事の前に、20歳のお祝いの御屠蘇をいただいた 朱色の3段の器に、各々御屠蘇を注いでもらった 成人になった息子と、日本酒「箱根」を酌み交わした 母好みの日本食にした 前菜から始まり お造りや湯葉、空豆 天ぷら、焼物 すき焼きの後には フルーツのデザート盛り合わせのコース お腹も心もいっぱいになった 天空に近い場所での”祝いの宴” 先祖となり、天国にいる家族達も一緒にお祝いしてくれただろうか ホテルに戻った ここの部屋からは、夜景を見ながらの入浴が出来る エステサロンの化粧品でパックをしながら、夜景を見る贅沢 母も、この景色に癒されたようだ 横浜ランドマークタワーの傍には、手が届きそうな月が 未来には『軌道エレベーター』構想で、月まで行ける日が来るのだろうか 横浜にいる母の妹(私の叔母)と神奈川にいる息子が逢う事になって 母も孫の事を頼みたかったのだろうし、 いざという時の為に、孫に自分の妹の事を知ってもらいたかったのだろう 未来の事を孫に託したかったのかもしれない 銀河鉄道999が汽笛を鳴らしながら、星の間を抜けて行きそうな景色 歳月を重ねれば、身体は衰えてゆき、機械も建物も旧くなってゆく 永遠は望めないかもしれないが、癒しながら労わりながら長持ち出来ればいいなと思う 命と想いは引き継がれてゆき、永遠となる可能性もある できる事なら「本質」である「心」を繋ぎたい この日のニュースで、ニュージーランドに地震が起きたと知った 阪神淡路大震災の事を思い出した 私は福岡の地震も体験したが、それ以上だったろう 暫くは、余震の恐怖にも悩まされたし、ショックを受けた 震災にあわれた方々に、心からお見舞い申し上げます 地震後には建築基準法も見直され、耐震や免震構造の建物の水準も上がったようだ 人を守るべき建物に大切な「命」や若き”未来”を奪われないように それは、機械や建物ばかりではなく、飛行機という乗物にも言える事だ 「命を守るための安全性の選択」も大切 なんだな 未来を担う人達にも、安全を守る人たちにも、しっかりと伝えたい 哀しまないために 夜空の星を見上げながら、そう想った つづく 1 「星を飛ぶ人」 東風に発つ http//blogsyahoocojp/ymk_66/32547803html 【横浜ランドマークタワー】 (横浜みなとみらい21の中核となっている超高層ビルで、オフィスのほかホテルやショッピングモールなどからなる複合施設三菱地所が保有している70階建て、高さは29633 m 最上階の70階は、ホテルのスカイラウンジと宴会場になっているまた、69階には、日本一高い展望台フロア「スカイガーデン」(地上273m)があり、直通エレベーター(三菱電機製)が、最大分速約750m(時速換算で45km/h)で運ぶ2004年に台北101のエレベーターに記録を破られるまでは世界最速で、ギネスワールドレコーズにも掲載されていた現在でも、日本最速のエレベーターである 台北101の最速記録は昇りのみで、降りは現在でも世界最速 このエレベーターには強風管制運転システムが装備されており、風の強さに応じて通常運行最高速度の50%に相当する375m/minに減速半分を停止し残りの半分を375m/minに減速全面休止の4段階に制御される また、ビル全体の制振装置として、上層部にコンピュータ制御で揺れを抑える巨大な振り子を備えており、ビル自体も4本を柱とした耐震性の高い構造をとっている 軌道エレベータ(きどうエレベータ)は、惑星などの表面から静止軌道以上まで伸びる軌道を持つエレベーターである 宇宙空間への進出手段として構想されているが、現状の技術レベルでは建造が非常に困難であるため、その構想のほとんどは空想であるか、または概念的な物にとどまっている http//moniplajp/bl_rd/iid2858690484c872360a2f54/m4c527cb4452d7/k1/s1/ 続きを見る ['close']
東京へ家族に逢いに行くという母と私の願いを 叶えることが出来ました 春一番が吹き 東風が春を運んで来てくれたのかもしれません その日は 素晴らしいお天気朝日に青く光る海沿いに車を走らせ、長い海の中を進む一本の道を渡り 北九州空港へ着きました 漫画家松本零二さんが北九州のご出身というご縁で? メーテルさんが入ってすぐ左側の 案内カウンターでお出迎え まるで銀河鉄道999に乗車するような気分になります 北九州空港は、近未来的な感じのするエアターミナルビルです ガラス張りのターミナルビルの2Fに上がると 左手に黒いスタイリッシュな黒のスターフライヤーのカウンターが ANAと共通の自動チェックイン装置でチェックインを簡単に済ませ ゆっくりとお土産物を見てまわり 春限定の『桜ひよこ』と 息子が好きな『かるかん』をお土産に買いました 999ならぬ この飛行機で、羽田へ向かいます 飛行機も黒と白のモノトーン この便は、ほぼ満席 いよいよ、羽田へ向かいます 写真を撮ったり、横浜にいる母の妹や息子と搭乗間際まで連絡を取ったりしたので 携帯の充電が少なくなってしまいました でもスターフライヤーの機内では全席に携帯やノートパソコン用の充電にも使える電源コンセントがあり また、充電器も貸してくださるので、携帯の充電も出来るんです これは、とても便利でした 差込口が下のほうに付いているし、黒なのでわかりにくかったのですが CAの方が親切に差し込んでくださいました スターフライヤーのシートは全席黒の革張りの3列シート シートピッチ(座席間隔)も一般の飛行機エコノミークラスより12cm広くなっています タッチ式の液晶パネルモニターも全席に装備 モニター説明による緊急非常時の心得は、黒服の忍者が案内してくれます 説明した最後に、ドロンって消えちゃうの!(笑) いよいよ TAKE OFF 黒い翼が青い空へ飛び立ちました 素晴らしいお天気 窓の下には、瀬戸内海の島々や瀬戸大橋も見えます 水平飛行に入り、機内サービスのドリンクが配られました 私は今月のスープ、ミネストローネ 母にはわざわざ温かい緑茶を出していただき、温かさに心がほっこりしました 父と息子が一緒に映った写真を窓に当てて眼下の景色を写真に見せる母 涙が出てきて止まらない私は、そっとサングラスをかけ直しました 高度数千メートル 機内から見える景色は 天国にいるであろう人たちに一番近い場所に思えて この景色を母にも見せたかったのです 母は、思い出の写真の中の人に見せたかったようです あまりの景色の美しさとまぶしさに思わず歓声があがるほど 美しい富士山が見えました 心の憂いを吹き飛ばすくらい 神々しく美しい景色がそこにありました みんなの想いも重なったのでしょうか? まるでご褒美のように 胸のすくようなこの風景 素晴らしく美しい富士山を 拝む事ができました この日の翌日は、2月23日 「富士山の日」でした 富士山と母と私が一緒の写真をCAさんに撮っていただきました 涙でぐちゃぐちゃな私でしたが、記念になりました(笑) 羽田には、息子が迎えに来てくれていました そして息子とバトンタッチ 私が他の用事を済ませている間に、息子が母を連れて 十数年も逢っていないという母の妹に逢いに横浜まで連れて行ってくれました 「私が死んだ後には、妹達の面倒を見てやって」と母は祖母に言われていたそうで 妹の様子を見に行けた事がとても嬉しくてホッと安心したようです つい最近、急に他界した母の兄 横浜にいる妹は、来る事が出来なかったので、様子を見に行けて母も私もホッとしました 二十歳になった孫のお祝いをしたいし 家族にも逢いたいという母の2つの願いを叶える事が出来ました そして横浜ランドマークタワーは、今は亡き息子が憧れていた縁のあった想い出の場所 この横浜みなとみらいという場所を、私は息子の20歳のお祝いの場所に選びました つづく http//moniplajp/bl_rd/iid2858690484c872360a2f54/m4c527cb4452d7/k1/s1/ 続きを見る ['close']
3D伸縮マスク、使ってみました 冬になると、お肌の乾燥が気になります 特に乾燥が気になる時に使うのが フェイスマスク 旅行に行った時などは、ホテルの部屋の乾燥が気になるので、必ず使用したりしています 今回お試ししたのが、この3Dマスク 元々台湾で流行したと聞いたことがあります made in TAIWAN 普通のマスクには無い形ですよね! 耳に掛けるようになっているので、 エステでやるお顔もリフトも出来そうで 1枚500円という価格ですが(税込525円) 月に数回くらいなら、お値段的には無理ないかな 配合成分は 水BGグリセリンヒアルロン酸Naソルビトール 褐藻エキスルメックスオクシデンタリスエキスアスコルビン酸ソウハクヒエキスシクロデキストリンビルベリー果実葉エキスデキストランノナペプチド1アラントインPEG40水添ヒマシ油グリコール酸メチルパラペンクエン酸 滴り落ちるほど、たっぷりマスクに美容成分が含まれています 一旦耳に掛けてみて解ったのですが、このマスク素材、伸縮性があります この形のまま耳に賭けて、フェイスリフトとして使うのは、危険性も伴うかもしれませんので、 使うときにはご注意された方が良いかと思います 何故なら、首の第六頚椎の辺りには、頚動脈があるからです 正しく着ける位置を、 もっと詳しく説明した方がいいと思います 以下、お見苦しい画像だと思いますが、説明の為に私が使用している写真をアップします ←マスクは切り離し、取り外してあごのラインに沿わせましょう 高級エステのリフトアップと同じ効果が ←この首の辺りが頚椎の第6番あたり この近辺には頚動脈があります 首を45度傾けて、手で触ってみると脈が触れます 耳から鎖骨の辺りに見える筋に沿って血管が流れています 脈をとったりする所です マスクそのままの形で両耳に掛けて使うと、喉を圧迫してしまうので、よくありませんこの喉や首周りに、顔をリフトするために伸縮性のあるマスクを長時間耳にかけたりすると頚動脈が圧迫され、脳に行く血流が少なくなる危険性もあり、使用者による注意が必要です 唇の下あたりから顎に掛けてのラインに沿わせて使うことを心がけて 使用した方がいいと思います 苦しさを感じる前に、脳貧血などをおこしてしまったりしたら大変! マスクを掛けてみて、きついと思ったら、止めて下さいね もし、そういう状態になったときには、直ちに119番したうえで、電話口にて人口蘇生法を聞いてみてください 脳に酸素と血液を送るために足を高くし、人工呼吸法また、心臓マッサージ等を行うことで、最悪の状態は防げるでしょう 視力が悪い人では、この小さな文字の注意書きでは見えづらいかもしれませんので 見やすく大きな文字で書かれた写真かイラスト付きの解説と 使用法次第では危険もあることの注意書きが、 あるといいなと思いました あごのラインの引き締めや、リフトアップする時には下から上へ引き上げるようにすると、小顔効果があります このマスクを使うときには折り返して使うか、 切り離して自分のあごのラインにフィットさせる事が大切だと思います もし、喉や首元に使いたいときには、耳に掛けてマスクを引き上げたりせずに、そのままの状態でお肌に沿わせるように貼って使う事をお勧めします 正しく使用することで、高級エステ並みの効果を 自宅で出来る事になると思います パソコンで記事を書きながらでも、本を見ながらでも、 お風呂に入りながらでも使うときに落ちなくて便利でした お肌もしっとりもしましたし、あごのラインもスッキリしましたよ http//moniplajp/bl_rd/iid12763869154d3106fa0e1cf/m4c527cb4452d7/k1/s0/ 3Dリフトマスク 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>