こころさんのプロフィール

こころさんのプロフィール画像
こころさん

人にも環境にも優しいものが大好きで、アロマやオーガニック、おいしいものも大好き!お肌が弱いので@コスメさんやmixi、twitter、facebookなどに登録して情報交換したりしてます。モニプラさんにはブログが1つしか登録できないので1つ選んで登録してますが、他に「料理専用ブログ」、「お取り寄せ専用ブログ」なども運営してます。モニプラさんでモニターさせていただいて気に入ったものなど、登録ブログ以外でも記事を書いてます。

■ブログ
こころの毎日.

■Instagram
@koko5ron

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

私が選んだのは・・・ [2011-08-20 12:13:00]

「B」です! どのラベルもいいところがあると思うし、「これとこれが一緒になればなぁ」って思うものもありました 例えば「カナダ」を主張するなら、カナダのマークを下より上に持ってくるほうがいいと思います ということは「A」と「B」になります でも肌に優しそうなのは「C」と「D」に感じるし、日本人向けなのは「B」だと思うし 色々な面から総合して「B」だと思いました うちは私も子供も肌が弱いので、肌に優しい洗濯洗剤は欠かせません! リニュ 続きを見る

「出雲そば餃子」だから・・・ [2011-06-18 03:32:46]

「出雲そば餃子」だから、単純に”餃子”ってことに惹かれる人も多いと思います 私ももちろん餃子大好きです! 家族も大好きで、外食でもよく食べるし、お取り寄せや、手作りもよくします つい先日なんて、理想的な手作り餃子を目指して、10日間毎日餃子を作りました(笑) 「そろそろ飽きてきた?」ってみんなに聞くんですけど、「全然!まだまだ大丈夫だよ」って言うから、ついつい毎日作っちゃって、気付けば10日に(笑) ちなみにうちは焼き餃子が好きなので、毎日焼き餃子でした 焼 続きを見る

相変わらず激ウマ!! [2011-05-27 04:06:16]

今日の晩ご飯は北海道 味わい楽座さんの、「北海道羅臼産 大サイズ真ホッケ 400g以上×1匹」♪ 実はこのホッケ、前にも食べたことがあるからリピートだったりするんだよね 続きを見る

バツグンの使い心地です! [2011-05-18 15:23:57]

「オイルなのにべたつかない」という歌い文句でべたつく商品って結構あるんですよね(苦笑) 今までにもだいぶ失敗してきました だから「オイル」って書いてあるだけで不安に 続きを見る

みんな笑顔になります [2011-05-18 11:27:20]

すき焼きは月に1回以上は必ず作ってます 自分で作ろうと思って作るのではなく、子供達や主人が「そろそろすき焼き食べたい!」って自己申告してくるんです 私もすき焼き大好きなので、言われたら「じゃあ今度買い物行ってくるね」ってことになって、すき焼き登場♪ うちでは市販の割り下は滅多に使いません というか、買うことがないんです なぜならうちは甘党なので市販の割り下だと全然味が物足りない でもたまに身内から割り下をもらったりすることがあります だか 続きを見る