伏高
[2010-10-24 15:33:54][
ブログ記事へ]
特大の乾椎茸で作るステーキを味わってください 「大つぶし」20名様モニター募集
こんにちは
築地仲卸 伏高 三代目店主の中野と申します
私ども伏高は築地にて、かつお節、昆布、煮干などをプロの料理人様に卸売りする傍ら、
本当に美味しい食品の価値をご理解いただける消費者様へ、優秀な職人が良質な原料を使い、丁寧に仕上げた「真っ当な食材」を通信販売しております
さて、今回のイベントでは、特大の乾椎茸、大つぶしのモニターを20名様募集します
乾椎茸の大きさって、どの程度のイメージをもってらっしゃいますか?
カサの開いていない身の締まっている「どんこ」で直径3㎝4㎝
カサの開いている「香信」で直径4㎝6㎝ではないでしょうか?
で、「大つぶし」なんですが、カサが開いていない身の締まった乾椎茸なんですが
直径が、、なんと6㎝9㎝以上もある特大の乾椎茸なんです
< />
大つぶし
どんこ
香信
この特大の乾椎茸、高級中華料理には欠かせない食材でして、炒め物の材料に使われます
大つぶしの詳しい説明は、こちらのページ
をご覧ください
さて、今回のモニターに選ばれた方には
ますは大つぶしのステーキをオススメします
時間をかけて水で戻した後、水を切り、軸をとったら、バター焼きにしてください
大つぶしの肉厚感、ジューシーな味わいが堪能できます
それでは、椎茸が大好きな方のご参加をお待ちしています
私が選んだ「真っ当な食材」を召し上がってください
あなた様の想像を超える新しい感動が味わえます
築地仲卸 伏高 三代目店主
大つぶし(80g)
直径が6㎝9㎝以上もある特大で肉厚な乾しいたけは「大つぶし」と呼ばれています 普通の「どんこ」は3㎝4㎝しかありません 生育状態が極めて良好な特大の「どんこ」がこの大つぶしであるとお考えください
大つぶしは、その大きさゆえ、最低でも12時間(できれば24時間)は水につけて冷蔵庫内でもどしてください水を軽く切り、軸をとり、大きいままバター焼きにして、しいたけのステーキをお試しください大つぶしの美味しさが堪能できます
乾し椎茸
干し椎茸
しいたけ
鰹節
続きを見る