商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ころみさん
2010年12月に出産した新米ママです。かっこいいママを目指してます。育児・料理・美容・懸賞に一生懸命!
■ブログ ころころ生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
東北関東大震災から9日が経過しました友人との連絡が取れません職場は宮城県名取市の名取川近く、実家は岩手県大船渡市どちらも被害が大きい地域たぶん仕事中に地震が起き、客の避難をしている最中に津波がきているはずなので携帯電話を取りに行けないまま、水没させてしまったのではないかと思います連絡手段がないだけで、きっと生きているはずですそう信じたい友人の安否に心を痛めながら、しかし一方で日常は進みます近所のスーパーにはモノはなく野菜不足、母乳なので乳児湿疹がひどくなり、ハルキチはなかなか寝付きません日中は布おむつでがんばってますが、紙おむつも持ってあと3日おしりふきも1パックきりました近所のガソリンスタンドも朝イチで見に行きましたが、今日はどこに行っても休み、エンプティランプはとっくに点いていますいろんな不安とストレスでイライラ感が募ってきています被災地の人に比べたら思うと、ふがいない自分に腹が立ちますそしてまたイライラハルキチやひろさんには出来るだけイライラをみせないようにしていますが、でもちょっとずつ出てしまっているでしょうちょっと過食気味昨日は夜中の授乳後にグズつくハルキチを抱いて、少し泣いてしまいました少しでも健全な日常に近づけるように、気分転換ストレス解消は大事ですよねなのでブログをちょこちょこアップしていくことにしますブログ自粛している方々も多くいますが、このブログはハルキチの成長記録であり、私の気分転換のためのツールなのでモニプラさんの当選イベントも、荷物が届いているものはブログ記事をアップするようにしましたこんな時にと不快な思いをする方もいるでしょうが、モニターに選定して頂いた以上は責任がありますので、しっかりとやらなければいけないと思うのです(ただ物流含め、もう少し事態が落ち着くまではモニター応募自体は自粛したいと思います)結局のところ、私は無力で、何かをしようと行動しても自己満足にしかならないのかもそれは今回の地震だけではなくて、社会や、もしかしたら大切な人達に対してもそんな事を感じながら、それでも友人の無事と被災地の一日も早い復興を願います東北関東大震災の被災者の方々への応援メッセージ投稿募金呼びかけにご協力ください ←参加中今日は青森にしては暖かくなりそうなので、様子を見てハルキチとお散歩に行きたいと思います 続きを見る ['close']
ポぉーケットの中にはぁビスケットがひとつっ♪もひとつ叩くとビスケットぉがふたつっ♪不思議ポケット欲しいねドラもんのポケットでも可ハルキチ君のポッケに入っていたのは、イムネットさんの「豆乳おからクッキー」デス豆乳おからクッキーと言えばダイエットの強ーい味方ですね豆乳おからクッキーはたっぷりの乾燥おからが配合されてるので、水分と一緒に食べると、乾燥おからが膨張して満腹感をサポートします食物繊維もたっぷりだし、豆乳とおからで出来ているのでとてもヘルシーですしかもイムネットさんの豆乳おからクッキーは1枚ごとに小分けし、また、1食分ごとに個包装になってます食べ過ぎ防止にもなるし、ちょっとした外出にも持って行けますねクッキーの味も「プレーン」「かぼちゃ」「黒ごま」「黒豆ココア」「アールグレイ」「キャラメル」と様々!!今回食べたのは「プレーン」でしたが、自然な甘さが感じられる上品な味でしたコーヒーと相性抜群なので、ついつい手が進んじゃいましたでも噛みごたえもあるので(しかも噛めば噛むほど美味しい)食べ過ぎにも自然と気を付けられますよ商品詳細はこちらからIMUnetファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
マテ茶を試してみましたマテ茶ってなんじゃい?って人も多いかもしれないですねマテ茶は南米で飲まれているお茶です成分としてはカルシウムや塩分を排出するマグネシウム、マンガン、亜鉛、女性に必要な鉄分などのミネラルや、ビタミンCなどが豊富に含まれています また、野菜に多く含まれるポリフェノール化合物のフラボノイドも含有しています野菜は肉よりも値段が高く、野菜を食べるという習慣がないアルゼンチン人は、このマテ茶を飲んでいるため、高タンパク、高脂肪の食事を取り続けているにもかかわらず、健康なナイスバディを保っていられるのだそうでさっそく試してみたコロミ味はスッキリさっぱり!緑茶やほうじ茶のような風味で美味しいですボトルにお湯だし1リットル、水だし1リットルとそれぞれ試してみましたが、コロミは温かいほうがほっとするので好きです夏なら水だしもいいかも!多少渋さがある味なので、夏の麦茶替わりにすれば水太りしないですむかもななんて思ったりちなみに原料屋さんのマテ茶はその1 原料屋のマテ茶は安全な有機栽培その2 良質の茶葉のみを使用その3 ティーパックにもこだわりその4 自社で小分けその5 1杯たったの9円でマテ茶が楽しめる!ので安心!授乳中でも気にせずゴクゴク飲めます(あ!カフェインも少ないんですよ)食事だけでは足りない栄養素を無理せず安心して補えるので、ダイエット中の方だけでなく、授乳中のママにもおすすめです!商品詳細はこちらからどうぞ!「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
鳴海屋さんの「めんたい海鮮チャンジャ」を食べてみましたチャンジャは、タラの胃袋を塩蔵したものを唐辛子、にんにく、ごま油などの薬味調味料などと漬込み熟成させてもので、早く言えば、鱈の胃袋のキムチです(韓国風塩辛などとも言われたりします)鳴海屋さんでは従来の「チャンジャ」に、辛子明太子いかほたての貝ヒモを加え、海の幸を豊富に使用しています酒の肴にもご飯のお供にも合う究極の珍味です!!看板息子のハルキチとともにはっきり言います!激うまです!!ちょっと後引く辛さコリっコリのイカの歯ごたえ明太子のプチプチ激うまです!!!やめられない!ご飯のおともにサイコー!きっと酒の肴にもサイコー!!コロミは授乳中なので、一日一食だけちょびちょびと食べていますそうこうしてるうちに旦那さんが食べちゃうちなみに今朝は、大根おろし+納豆+めんたい海鮮チャンジャで食べましたこれにお味噌汁で充実の朝ごはんデスお好み焼きに入れて食べるのも美味しそうだななくなっちゃうの、切ないヨ商品詳細はこちらからダイニングダイレクトファンサイト応援中 続きを見る
『k2cureスキンローション』 『k2cureスキンローション』を使ってみました〜天然由来成分 k2cure『k2cureスキンローション』は、長年の医薬品研究から生まれた画期的な保湿ローションです静岡産の茶葉から抽出した緑茶エキスを主成分とし、 配合された天然成分の相乗効果により、単に“care(ケア)=手入れする”のではなく、肌本来のもつ力を “cure(キュア)=救済する”ことで、うるおいのある肌を甦らせます天然由来成分100%だから安心の強力保湿ローションです使ってみたのはこの2種類しっとりとした使い心地のフェイス用スキンローション保湿力にすぐれ、乾燥気味の素肌にうるおいをよみがえらせますその他の肌トラブルにもやさしく浸透し、肌の悩みを解決しますさっぱりと軽い使い心地のボディ用スキンローション手足等の日常のボディケアや角質ケアにお使いくださいその他の肌トラブルにもすばやく浸透し、肌の悩みを解決しますさっそく使ってみたのは「しっとり」のほうローションというよりクレンジングオイルのような感触… 続きを見る ['close']
<<前の5件 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次の5件>>