商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます久しぶりーーーに爽やかな朝を迎えましたまだ暗い午前5時ひやっとする廊下をさささっと音を立てずにジュリアと階下へ降りました友ちん弁当、今日はサンドイッチだったのですが、海苔切を前日に済ませたので楽々でしたよ♪♪そのお弁当は後日UPするとして、今日は先日のキャラ弁講座をUPしますとはいっても、2時間で34名の方々とキャラ弁を作るという大仕事ww写真が余りないのはご了承くださいませ 当日、私は一時間前には現地入りしました私より先にいらしていた生徒さんと一緒に講座の準備にかかったのですが、最初、その方(まいまいさん^^)を市役所の職員さんだと勝手に勘違いしておりまして(汗)かなーーり、気兼ねなく下ごしらえのお願いをしっ(滝汗)お手伝いいただいてしまいましたっほんと、ありがとうございましたそのあと、一緒に下ごしらえのお手伝いをしてくださった皆様も、本当にお世話になりました改めてお礼申し上げます 今回の講座の開催地は福島中央学習センターの調理室ですアナログな台所ではありましたが、調理台は5台ありまして^^約67人で5班に分かれ、調理台を囲んで頑張りました私も一班にまぜて頂きましたよ♪ こんな感じでwwスーツ姿の男性がエプロンに三角巾でお弁当を作る姿は、なんともいえず、カッコイイ♪男子厨房に入るべし!!これからは、料理の出来るオトコがモテるに決まってます!私の主観ですが、台所に料理の出来ないオンナ一人(←自分のことww)置き去りにされるのは寂しいものです究極に料理全般出来なかった私だからこそ、わかることですけどね男性諸君♪愛する人と一緒に台所に立ちましょう!出来不出来はこの際問わずに、とにかく一緒に立つ!!そうして作ったご飯は何にも増して美味しいはずです「何を食べるか」よりも「誰と食べるか」一番大事なのは、そこなんだって、私は思うのです^^ ほんと、写真が無くて(汗)もっと楽しい光景はたくさんあったんですけど真剣にデコする姿に思わずシャッターを切ったこの写真周りの様子から、みーーんなバタバタで頑張ってるのがよーーーくわかるショットです♪ ちなみに、このお弁当を作りました^^ でwwwほとんどの皆様がこんな感じで作ったのですが^^!今回、異色のお弁当を発見♪そちらはしっかり写真におさめて参りましたよーー♪さぁ、ご覧下さいね! 先生っっ!!全然同じくできません!!というのでwwいくつか持っていた型抜きを貸してあげたのですがww出来上がったのは、素晴らしくシュールなブタさん弁当ヾ(@^(∞)^@)ノ(私信ジョージくんお弁当の詰め切れなかった肉巻を食べて、これはうまい!ご飯がすすむ君だぁーーー!と言ってくれたこと、めっちゃ嬉しかったです^^) 次っ^^型抜きを手にしたら、急にイメージがわいてきて作ったという、なんとも個性的なお弁当♪ こちらは、写真を撮らせてって言ったら、完成まで待って!!っと待ったをかけられましたww完成後、ちゃんと出来ました報告をくれまして♪しっかりシャッターチャンスを得られました^^ いやーー、楽しかったですね若いって素晴らしい!今回の講座は、私専用の調理台が確保できなくて(人数が多いため嬉しい悲鳴ですね)、どうやって作り方を説明しようか、悩んだのですが、皆様を前にしたら、それまでの不安や悩んでいたことは、一瞬で消え去ってしまいました( ^゚)vレシピを一つ説明する時、各班、一名ずつ代表の方に、私の所属する調理台に来ていただきましたそして、代表の方が、班に戻って作り方を説明するという形をとりましたなので、聞きに来て下さる方は皆様真剣そのもの!毎回違う方が来て下さるので、私は皆様とコミュニケーションが取れましたし^^いいことずくめでした 講座を開催するたびに、集合写真の皆様の笑顔にウルっとしますが、頑張って良かった(T^T)ウルウルこんな楽しい機会を下さったヤングカレッジの皆様と福島市中央学習センターS様に心から感謝申し上げます 福島市中央学習センター ヤングカレッジ中央ブログ 私、高校を卒業して東邦銀行 (←リンクしています)に就職したんですが、配属された支店は家から歩いて(かなりモタモタww)10分くらいの場所!!駅前にバスで通勤したかったのにーーーーー!帰りはデパートに行ったり、お茶したり、したかったのにーーーー!!それで、入行当時は相当しょげてww自宅と職場を往復したものです二十歳になり、お酒が飲めるようになって、私の生活は一変するのですが(爆)!!その話は、また機会があればww何が言いたいかと申しますと、こういう会があることを知っていたら、また違った人生があったかなーーーなんて思ったのです様々な職場で働く男女が、いろんなことを共に学習したり遊んだりする場所♪18歳から35歳までの独身男女^^うん、幅広い!お近くにお住いの対象内の方、是非、ヤングカレッジへ足を運んでみてください案ずるより産むがやすし、素敵な笑顔に迎えて頂けますよ!あジョジョ好き女子、ジョジョ好き男子にも会えました♪ブログを見て参加してくださった方も多かったので、ジョジョ話にも花が咲きました実りあるキャラ弁講座をありがとう♪と、私の方がいろいろ教えて頂けた気がしております 今週も始まりましたねーー、勢い付けて頑張れたらいいなと思っております決算事務もあとひと踏ん張り!何かとやることの多い毎日ですが、ブログ生活も楽しみたいと思っております ※リコメは訪問に代えさせていただいておりますご了承下さいませ 芋ソムリエおすすめ!幻のさつまいも【霧島紅かぐら】500g×2袋をプレゼント♪ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
こんにちは忙しい11月前半が終了し、やっとお休みがやってまいりました寝貯めしたものの、早々疲れは取れそうに無く、今日は1日まったりデーと決めました先週のおまとめ記事を今日はUPして、これから家事に勤しみたいと思っております^^ では、早速お弁当に参ります各記事のタイトルは、当日記事にリンクしておりますよろしければお楽しみ下さいね 11/5 今日はセブンのお弁当♪ 11/6 おっちゃん!!鈴木良一さんのお弁当ww 11/8 キャラ弁講座のお知らせ^^ あら先週のお弁当は3つでしたwwこれでなんとなくホッと一息明日、今週のお弁当のおまとめ記事をUPすると、通常更新に戻れますwwあー、ほんとに一段落した♪今年はいろんなこと、やり遂げた感、一杯です この調子で行くと、師走もあっという間に訪れて、あぁっという間に過ぎていくんでしょうね毎年、心浮き立つクリスマスまでもう少し少し余裕をもって楽しめたらいいなと思います お料理好きさん集まって!タカナシ乳業/生クリーム3種セットを100名様プレゼント ↑モニプラさんのイベントに参加します ※リコメは訪問に代えさせていただきますご了承下さいませ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます昨日は、たくさんのコメント、そして応援をありがとうございました帰宅は11時を回っていました材料、道具、お弁当箱、ダンボール箱4箱に詰め込んで向かった福島中央学習センター普段だと、まったりお酒を飲む時間だったにもかかわらず、不思議と身体が動きました心なしか体調が良くなったような(笑)好きなことをするって大事ですね少しぐらい身体がだるくても、忘れちゃえるもんです後日、昨日のレポを致します取り急ぎ開始前にお手伝いくださった皆様と、ご担当者様S氏に心から感謝申し上げたいと思います さて、今日のお弁当です一昨日から読み逃げ、ポチ逃げ私の気持ちをこめて 「ゴムェン、兄ちゃん皆様」 日本で一番大きい210cmの彼と一緒に^^;再度^^「ゴムェン、兄ちゃん 皆様」wwww お弁当と一緒に撮ったバスケットゴールは、数年前息子に買ったカレンダーの台座でした専用のボールもついていて、遊べる仕組みになってましたっけwwあれから5年くらい経ったかなぁまさか、この台座がこんなに活躍する時がくるなんて♪思ってもみませんでしたカレンダーが無くなっても、大事に飾っておいてくれた息子に 感謝ですね オカズにもピント ≪今日のオススメ≫ グリルチキンの青ジソベーコン巻焼き こんにゃく入りきんぴらごぼう 彩野菜のグリル焼き ミニトマト なかなか起きれないだろう翌日が想像できる前日段取り八分がお弁当作りにも必須です 先日、グリルチキンを焼く際に、1個余計に作っておきましたこれを、ホイルに包んで冷蔵庫で寝かせておきましたこれを適当な大きさにカットし、青ジソとベーコンで巻いて休みました翌朝はオーブントースターで焼くだけです^^ご飯の粗熱が取れて、チキンが冷めたら、常備菜と一緒にお弁当に詰めれば完成です♪ ゴムェン、兄ちゃん←名セリフだなぁ^^ 今日頑張ったら、明日と明後日はお休みです♪ゆっくり皆様のところにお邪魔させていただきます♪♪ 【好評につき】ファンサイトオープン企画第2弾 「蒟蒻畑」豪華詰合せ100名様に♪ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございますキャラ弁講座当日の朝です準備したお弁当箱、材料、全て34人分!お弁当箱だけでも大きめダンボールに一つありますここまで大きな規模で講座を開催させて頂くのは、私も初めてですので、時間内に終われるかとか、不安はありますが、とにかく目の前にあることをこなして頑張るしかなーーーい!皆様に、後ほど笑ってレポをおとどけ出来るように、はりきって参ります今日は、今年一番の忙しさになりそうです気合だーーーーーっ!!ww さて、そんな今日ですが、友ちゃんの模試日のお弁当ですえんがちょ! 千と千尋の神隠し、私、すっごく好きなんです千尋が塩むすびを泣きながら食べるシーンでは、いつも、もらい泣き今日は大好きなこのシーンのお弁当を作ってみました えんがちょ!!ww坊は、こんにゃくとスライスチーズで作りました こんにゃくは茹でただけですので、ご飯にごはんですよ、を添えました娘には、キャラには佃煮海苔をあわせてね、と一言伝えました甘味噌でも良かったですね オカズは、こんな風に仕切って詰めています ハーブチキンのグリル焼きの下にはキッチンペーパーを敷いていますちょっと汁漏れが気になる小松菜のガーリックオイルいためには紙のお弁当カップを 色々と気を遣って作ったお弁当ですが、今回、ちょっと量が少なめになってしまいましたそこで こんなおにぎりを添えました海苔をしっかりなじませて ア・・・ア・・・・・ア・・・・・・・・・・ww高さも長さもしっくりくるお弁当箱が無くて(汗)りんごさんに入ってもらいましたww カオナシは、速攻でフリーハンドで切れます♪おにぎりにここまでぴったりなキャラ、まっくろくろすけ以来ですなww って感じです♪なんだか充実したキャラ弁作りでしたww頑張ったーーー♪ ではでは、今日も1日はりきっていきますかーー講座の開始は夜七時から、終了予定時間は9時です移動時間を考えると、多分帰宅は11時くらいかも(滝汗)ほんと、申し訳ないのですが、レスが遅れます゚゚・(≧д≦)・゚゚・。いつも応援している皆様のところにはポチ逃げさせていただきます明日ゆっくりお邪魔致しますねーーーー!すっごく寒い一日になるそうですので、皆様、くれぐれもご自愛下さいねm(__)m 新商品「贅沢ミラノサンド」★第19弾★無料モニター200名大募集!! ※リコメは訪問に代えさせて頂いておりますご了承下さいませ 最近読者様が増え、ありがたい毎日です前にも一度追記させて頂きましたが、再度↓を書かせていただきます^^ 追記※。o゚・,。。oひらりん♪の毎日のお弁当♪♪に足を運んで下さる皆様へ。o゚・,。。o 結婚して、新婚旅行から帰ってきたその日まで、全くお料理をしたことがなかった私ですが、紆余曲折を経て、キャラ弁にどっぷりハマりましたイカに、はらわたがあることすら知らなかった無知女子の私が、家族を持ち、子供を授かり、食の大切さを知り、こんなお弁当が作れるようになりましたこの世で、まだお料理の楽しさを知らないたくさんの方々に、こーーんな人でも、頑張ればキャラ弁だって作れるようになるんだ!!ということを知って頂きたいといつも思っていますそのために出来るだけたくさんの人にご覧いただきたく、ランキングに参加しています お時間、3秒くらい許せばなんですが、是非下記バナーを応援クリックお願いします画面が完全に変われば、私への応援クリック完了になります^^ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます 昨日はたくさんのお祝いコメントありがとうございました発売日まであと11日♪書店へ走る準備は万端ですいつもはアマゾンや楽天で購入するんですが、今回ばかりは、店頭に並ぶ「まいにちお弁当日和」を眺めたいそんな想いでいっぱいです さて、今日のお弁当ですたまに、デコなしのお弁当もUPしてください♪と言って下さる方がおりますので、本日はこちらをUP♪ 前日のポテトサラダをリメイク^^塩ゆでしたエビとグリンピースを行儀よく並べましたポテトサラダ、今の季節はそれほど(傷みを)心配することなく残り物でもお弁当に入れることが出来ますが、そのまま入れたら何となく味気ない残り物をちょこっとお召かしして、彩良くしてみました ≪今日のオススメ≫ エビとグリンピースのポテトサラダ エノキの明太炒り 塩茹でブロッコリー&塩茹でいんげん 鶏ささみのから揚げ ミニトマト 「おとなのふりかけ」息子にもつけてあげたんですが、「何これ!!」と嬉しい反応(^m^)ププ!大きくなったからねーーーっと言ってみましたが、そこには反応せず(笑)子供たちが小さい頃、ふりかけを買ったことが無かったので、今、プラスαのふりかけが真新しく、嬉しいようですおとなのふりかけ、味も多種多様です私も今度、食べてみようと思います♪♪ キタノセレクション「大人のための瓶シリーズ3点セット」◆お料理上手さん大募集 ←参加中 リコメは訪問に代えさせて頂いておりますご了承くださいませm(__)mペコリ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
<<前の5件 74 75 76 77 78 79 80 81 82 次の5件>>