商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2020/01/07 0551 晴天が続き長野や新潟に比べれば温かい東京ですが、都心の賃貸では灯油ストーブを使うことができず朝晩の冷えには苦労していますなるべく体を冷やさない生活を心掛けていますなので我が家では炬燵でみかん、ではなく炬燵でこんぶ茶 です冬はホットで多い日は1日に2杯飲んでいます玉露園のこんぶ茶は昆布の香りが優しくてまろやかな味がとても気に入っています炬燵に入って玉露園のこんぶ茶を飲むとエアコンもいらないかなと思うほど体が温まります結果節電にもつながる(笑)体を温めるために根菜も良く食べていますあたしも旦那さんもきんぴらごぼう大好きなのですが、いまだに息子は食べませんあたしも昔たべなかったかなぁ?と記憶をたどります確かに野菜全般好きではなかったのですが、食いしん坊だったからあまりご飯を残していた記憶はありませんでも野菜がおいしい!と思うようになったのはやっぱり大人になってから今は引っ越すごとにまずはお気に入りの八百屋を見つけるのが必須なくらいですこんぶ茶飲んで、根菜食べてそう言えばここ数年風邪引いていません玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 日常 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2020/01/06 0810 明けましておめでとうございますこの年末年始はかなりのんびりな時間を過ごしましたというのも旦那さんと息子だけが旦那さん実家へ帰省し、あたしはその間東京で自由気ままにのんびりと過ごしました途中暇すぎて自分の実家へ帰ろうと思いましたが、息子にばれたらずるいと言われそうで(笑)何をして過ごしたかというと、大学時代の友人の家に遊びに行ったほかは本当にノープラン出かけたくなったら出かけ、駅伝を見ながらダラダラと年末の掃除を正月にし、夜更かしし、昼寝しお出かけ先はずっと行きたいと思っていた戸越銀座と原宿新宿駅前をブラブラしたくらいでした人間一人で過ごすとかなり怠けますね旦那さんと息子が帰ってくるまでご飯作りもしていなかったので、朝食作るだけであたふたご飯作りも後片付けもいつも以上に時間がかかり、でもあっという間にいつもの日常にスイッチが切り替わりました息子も男二人旅は楽しかったらしく、相変わらず実家では王様のような生活だったようです旦那さんは今年本厄とのことで地元の神社で2日間祈祷など祭事があり友人たちとの飲み会も含め忙しい年始だったそうですあまり厄年とか信じていない方ですが、とにかく1年事故も病気もなく過ごしてほしいです戸越銀座はとにかく長い長い商店街で観光客でにぎわっていました何かの雑誌で見たおでんとビールに惹かれていたのですが、店先でビールは寒すぎ断念!ブラブラし買い物し雰囲気を楽しみました年末年始は家族で帰省したことしかなかったのでお正月飾りも初?手前は息子のコレクション男子二人が帰ってきた日のお昼ご飯は野菜たっぷりナポリタン風野菜もお肉もすべて冷凍していたものを総動員やっと息子の野球生活が始まりました新年初練習は早速お弁当持ち色々な練習場へ行くので当分は付き添い必須慣れるまでは家族でバタバタしそうですが、あたしの半分妄想的な野望をいつか叶えるため応援がんばりますハンバーグと塩サバ焼きな夜ご飯豚の生姜焼きな夜ご飯朝からバタバタしすっかり家事の感を取り戻しました富山の名産をお土産に干し柿はすっかり大好物になり今ではお酒のおつまみにするのがお気に入りです息子の冬休みはまだ続くのでのんびり生活はまだ少しお預けです今日は早速お年玉でほしいものを買いに行く付き合い本人は一人で行く気満々ですがさすがに新宿には歩きでも一人ではいかせられませんお友達なんかは一人で行っているそうですがファットウィッチベーカリー チョコレートバブカのインスタ投稿モニター50名様募集!手作りバレンタインを応援!バレンタインキットを20名様にプレゼント♥ var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 日常 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2020/01/06 0810 明けましておめでとうございますこの年末年始はかなりのんびりな時間を過ごしましたというのも旦那さんと息子だけが旦那さん実家へ帰省し、あたしはその間東京で自由気ままにのんびりと過ごしました途中暇すぎて自分の実家へ帰ろうと思いましたが、息子にばれたらずるいと言われそうで(笑)何をして過ごしたかというと、大学時代の友人の家に遊びに行ったほかは本当にノープラン出かけたくなったら出かけ、駅伝を見ながらダラダラと年末の掃除を正月にし、夜更かしし、昼寝しお出かけ先はずっと行きたいと思っていた戸越銀座と原宿新宿駅前をブラブラしたくらいでした人間一人で過ごすとかなり怠けますね旦那さんと息子が帰ってくるまでご飯作りもしていなかったので、朝食作るだけであたふたご飯作りも後片付けもいつも以上に時間がかかり、でもあっという間にいつもの日常にスイッチが切り替わりました息子も男二人旅は楽しかったらしく、相変わらず実家では王様のような生活だったようです旦那さんは今年本厄とのことで地元の神社で2日間祈祷など祭事があり友人たちとの飲み会も含め忙しい年始だったそうですあまり厄年とか信じていない方ですが、とにかく1年事故も病気もなく過ごしてほしいです戸越銀座はとにかく長い長い商店街で観光客でにぎわっていました何かの雑誌で見たおでんとビールに惹かれていたのですが、店先でビールは寒すぎ断念!ブラブラし買い物し雰囲気を楽しみました年末年始は家族で帰省したことしかなかったのでお正月飾りも初?手前は息子のコレクション男子二人が帰ってきた日のお昼ご飯は野菜たっぷりナポリタン風野菜もお肉もすべて冷凍していたものを総動員やっと息子の野球生活が始まりました新年初練習は早速お弁当持ち色々な練習場へ行くので当分は付き添い必須慣れるまでは家族でバタバタしそうですが、あたしの半分妄想的な野望をいつか叶えるため応援がんばりますハンバーグと塩サバ焼きな夜ご飯豚の生姜焼きな夜ご飯朝からバタバタしすっかり家事の感を取り戻しました富山の名産をお土産に干し柿はすっかり大好物になり今ではお酒のおつまみにするのがお気に入りです息子の冬休みはまだ続くのでのんびり生活はまだ少しお預けです今日は早速お年玉でほしいものを買いに行く付き合い本人は一人で行く気満々ですがさすがに新宿には歩きでも一人ではいかせられませんお友達なんかは一人で行っているそうですがファットウィッチベーカリー チョコレートバブカのインスタ投稿モニター50名様募集! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 日常 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2019/12/30 0819 今年の記事は何とか今年までに何とか達成今年の我が家のクリスマスは実は24日は平日だったし、息子はもうサンタさんも信じていないし(プレゼントは狙っているけど)クリスマスツリーも出したいと言わなくなったし、一番近い週末のクリスマスの食卓はスルーして24日に息子がリクエストしたらチキンとケーキを1人分だけ買って済ませようと思っていましたで22日の土曜日、この日も息子が年明けから始める習い事の練習を見たり手続きしたりそのあと必要な道具を買いに行ったりと朝から夕方までバタバタとご飯も簡単に用意していたら、息子が「今年のクリスマスはどうするの?」と一言「あっやっぱり気づいちゃった?」息子「クリスマスにはチキンとケーキを食べなくちゃ!」ということで23日に慌てて買い出しに行き、もう本当にチキンとケーキだけ焼いたクリスマスとなりましたこの慌てての準備がやっぱりよくなかったチキンだけ焼いて他は作りたくなかったので、見た目豪華になるように1匹丸焼きを買おうかと売り場で悩んだのですが、でかい丸鶏をキチンと焼く自信がなく、半身ならなんとか行けるだろうと購入ケーキの材料も何となく買い込んでチキンは半身すら焼いたことがなかったのでねっとれでしぴを検索ケーキを早く焼かないとと、慌ててチキンのレシピは慌てて吟味しなかったのが敗因でした失敗したチキン(涙)焦げ焦げの見た目も豪華じゃない半身チキンやっぱり素人さんの投稿されたレシピを見たのが悪かった下味付けて油を塗って鉄板に乗せて200度のオーブンで45分焼くとなっていたので楽勝と食卓の90分前に焼き始めたのですが、1時間たっても生焼け!さらにオーブンで焼いたのに全然焼けずもう強行突破フライパンで慌てて蒸し焼きにそれでも結構時間がかかって、しかもところどころ焦げ付くという かなり時間をオーバーして仕上がりました味はジューシーで美味しかったですよ過去最低の見た目のクリスマスの食卓しかもキッチンはかなりの油の飛び散りで片付けも大変でしたそしてこちらはケーキケーキは慌てて作った割にとてもおいしくできました見た目はシンプルですがというのも久しぶりに旦那さんに感想を聞いたら一言「美味しいねぇ」とこれには息子と二人目を合わせて驚きましただって毎回あたしのケーキについては良くても「この間よりは柔らかいね」「味はいいけど少し硬いね」などなど息子はいつも「美味しい」とは言いますが、今回は「すっごい美味しい!」と子供は嘘がつけないのであっと今に食べた姿だけでもわかりますこのケーキのレシピは保存版ですちなみに息子へのクリスマスプレゼントはスイッチのソフトですもう聞くまでもない(笑)【お年玉企画!】麹のソーダコジソ 30本を50名に! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2019/12/30 0819 今年の記事は何とか今年までに何とか達成今年の我が家のクリスマスは実は24日は平日だったし、息子はもうサンタさんも信じていないし(プレゼントは狙っているけど)クリスマスツリーも出したいと言わなくなったし、一番近い週末のクリスマスの食卓はスルーして24日に息子がリクエストしたらチキンとケーキを1人分だけ買って済ませようと思っていましたで22日の土曜日、この日も息子が年明けから始める習い事の練習を見たり手続きしたりそのあと必要な道具を買いに行ったりと朝から夕方までバタバタとご飯も簡単に用意していたら、息子が「今年のクリスマスはどうするの?」と一言「あっやっぱり気づいちゃった?」息子「クリスマスにはチキンとケーキを食べなくちゃ!」ということで23日に慌てて買い出しに行き、もう本当にチキンとケーキだけ焼いたクリスマスとなりましたこの慌てての準備がやっぱりよくなかったチキンだけ焼いて他は作りたくなかったので、見た目豪華になるように1匹丸焼きを買おうかと売り場で悩んだのですが、でかい丸鶏をキチンと焼く自信がなく、半身ならなんとか行けるだろうと購入ケーキの材料も何となく買い込んでチキンは半身すら焼いたことがなかったのでねっとれでしぴを検索ケーキを早く焼かないとと、慌ててチキンのレシピは慌てて吟味しなかったのが敗因でした失敗したチキン(涙)焦げ焦げの見た目も豪華じゃない半身チキンやっぱり素人さんの投稿されたレシピを見たのが悪かった下味付けて油を塗って鉄板に乗せて200度のオーブンで45分焼くとなっていたので楽勝と食卓の90分前に焼き始めたのですが、1時間たっても生焼け!さらにオーブンで焼いたのに全然焼けずもう強行突破フライパンで慌てて蒸し焼きにそれでも結構時間がかかって、しかもところどころ焦げ付くという かなり時間をオーバーして仕上がりました味はジューシーで美味しかったですよ過去最低の見た目のクリスマスの食卓しかもキッチンはかなりの油の飛び散りで片付けも大変でしたそしてこちらはケーキケーキは慌てて作った割にとてもおいしくできました見た目はシンプルですがというのも久しぶりに旦那さんに感想を聞いたら一言「美味しいねぇ」とこれには息子と二人目を合わせて驚きましただって毎回あたしのケーキについては良くても「この間よりは柔らかいね」「味はいいけど少し硬いね」などなど息子はいつも「美味しい」とは言いますが、今回は「すっごい美味しい!」と子供は嘘がつけないのであっと今に食べた姿だけでもわかりますこのケーキのレシピは保存版ですちなみに息子へのクリスマスプレゼントはスイッチのソフトですもう聞くまでもない(笑)【お年玉企画!】麹のソーダコジソ 30本を50名に!米1グランプリ準優勝記念セット 10名様【通販オープン記念 第4弾】カラダに優しいおつまみ「おいしい減塩」が当たる!【マルサン】バレンタイン×調製豆乳 レシピ大募集【Instagram】 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る
<<前の5件 112 113 114 115 116 117 118 119 120 次の5件>>