商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆりぽむさん
お酒を飲む事、料理をする事が大好きです。色々な食材、調味料に興味があります♪
■ブログ ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇
■Instagram @mafuyuripom
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毎朝のご飯が何よりの楽しみです 雑穀入りのご飯を毎日炊いており、体調や予定しているおかずに合わせて雑穀をブレンドしています なので毎晩毎晩「明日のご飯はどんな仕上がりかなぁ?」とワクワクしちゃうんです そんなお楽しみのご飯ですが、今回初めて扱う雑穀が入った麦ご飯にしました その初めての雑穀というのがアサヒフードアンドヘルスケアさんが発売している発芽大麦です 「発芽米」は日常的に食べているんですが、発芽大麦って初めて知りました 初めて食す発芽大麦、ワクワクです♪ そしてアサヒといえばあのアサヒ、ビールでお馴染みのあのアサヒです♪なぜにビールの会社で雑穀を??と思ったんですが、ビールの原料は「麦」ですから、麦の事は知り尽くしている会社なんですよね と言う事を聞いて、私も「それもそっか!」と妙に納得 研究員の方が麦芽をご飯と炊き込むと美味しい!と言う事を発見し商品化に至ったと言うものなのだそうです 発芽大麦に使用している品種は「ダイシモチ」と言うもので、収穫時期になると穂や麦稈が紫色になっているのが特徴らしく、「ダイシモチ」で検索して頂くと様々な画像をネットでご覧いただけますが、綺麗な色をしていました^^ 普段私は雑穀のブレンドする際は押し麦やハトムギなどを全体の25%量程度入れています 特にお肌に良いとされるハトムギは必須なんですが、今回麦は麦でもこんな麦なんです 黒米とブレンドされているので、黒いツブツブは黒米なんですが、この茶色いのが発芽大麦 この発芽大麦は商品にある説明を引用しますと… 通常の麦ご飯は、食べやすくするために、大麦の外側を4050%くらい削り取って作られています しかし、実はこの削り取られた部分に「β-グルカン」という食物繊維や、ビタミン、ミネラルなどの栄養成分がたくさん含まれているのです 発芽大麦はビール会社の製麦技術を駆使し、栄養豊富な麦を外側まで丸ごとおいしく食べられるようにしました との事なんですが、確かにこれは外皮がそのままあるので普段私が口にしている麦とは違って茶色 お米で言うと玄米を食べる感じに近いでしょうか? 麦を始め雑穀はご飯と炊く以外にも色々な料理に使えるんですが、まずは…!まずはご飯と共に! と言う事で、本日の朝食は発芽大麦入りの麦ご飯となりました 前夜からどんなご飯になるのかなぁと楽しみで楽しみでワクワクしていました 炊いている時とても香ばしいかおりがしていました 炊きあがりは黒米が入っているので、ポリフェノール成分によりお赤飯の様な色になっています この発芽大麦は23合あたり1袋との事なんですが、我が家は大抵1合半炊くので1/2袋分を使いました 発芽大麦の他、挽き割りハトムギと押し麦を合わせています ご飯は白米と、6分づきの発芽米、発芽玄米などを合わせています (配合はお弁当ブログをご覧下さい) 今回はこの発芽大麦入りの麦ご飯をとろろご飯にしました これは朝から幸せなご飯です そして発芽大麦ですが、皮をむいた麦とは違って食感がとてもプチプチしており風味もとても良く香ばしいご飯に仕上がっていました このプチプチと香りは癖になりそうな予感です 朝食はこの山かけご飯と、具沢山の豚汁を頂きました 朝食と同じご飯がお弁当にも入るので、家人弁当も発芽大麦入りの麦飯 冷めてからもぱさつかないとの事でしたが、実際冷えたご飯を食べてみると確かにしっとりしていました 私のお昼はこの麦飯を使ってカレーにしました 色々な雑穀を長らく食べておりますが、今回の発芽大麦は私的に大ヒット 食感がとても良いんです♪ 普段使いとしてももちろんですが、色々な料理に組み込んでみたいなと思います 発芽大麦を使ったレシピもちょこちょことアップしていこうと思いますので、お付き合い下されば嬉しいです^^ 【関連記事レシピ】 ふんわりちりめん山椒ともちきびのご飯 我が家のご飯サプリメント(雑穀ご飯にプラスα) 雑穀入り磯ご飯で鮪納豆しらす丼 鍋炊きご飯と我が家の雑穀 ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 アサヒフード&ヘルスケアファンサイトファンサイト応援中 *♦°『コラーゲン入り十六穀米』モニターさんを10名募集します°*♦ 続きを見る ['close']
C1000ビタミンコラーゲンの次は、粉タイプのコラーゲンのお話を… 季節の変わり目でお肌の調子がどうも…なんて事を思っておりましたら、その声が届いたかどうかは定かでありませんが、ドクターウエルネス株式会社さんからナチュラルマリンコラーゲン30日分が届きました 30日と言えば1ヶ月 1ヶ月あれば効果が実感出来る期間でしょうか 今週から飲み始めております 錠剤タイプやドリンクタイプは経験があるんですが、この様な粉タイプはサンプルで3日分とかの経験はあるのですが、長期でじっくりは初体験です 1ヶ月と長期にわたるので、飲み始めと中間の時点、そして飲み終わりの3回ぐらいに分けてお肌の調子を紹介していこうかなぁ?と思っています まずは飲み始めた所なので、飲み方を紹介していきます 1箱60包入りで、1回2包が1日の目安になっています 飲む時は朝食30分前の空腹時にビタミンCのお豊富な冷たい飲み物と一緒に飲むとの事なので、私は朝起きてすぐにうがいをした後、冷たいお水を1杯飲む習慣があるので、その時点で飲む事にしました (お湯で飲むとコラーゲンがゼラチン化して吸収が悪くなるそうです) 粉タイプなので口溶けや味はどんなものだろう?と思い、1包目はお水で頂きました 口溶けも良く、コラーゲン特有の風味はありますが比較的飲みやすいと思います 予めジュースなどに溶かして飲むと良いかもしれません 朝、水を飲む習慣があるのでついで飲み(?)する事で、これなら私にも続けられそうかな ついついこういうのって飲み忘れたりしちゃうんですよね C1000ビタミンコラーゲンを飲んでた事もあって、お肌が良い具合になってきている(様な気がする)ので、この調子で季節の変わり目の今、お肌のコンディションが乱れる時期なので潤いキープで頑張りたいと思います 11月に入る頃には、乾燥知らずになってたらいいなぁ♪ コラーゲンについてはドクターウエルネス株式会社サイト内のこちらにも詳しく載っており、サプリメントの選び方なども載っています 日頃、どんなコラーゲンを選んだらいいのかな?と言う疑問がちょっと解消出来た様に思いますが、この機会に私もコラーゲンについて勉強してみたいと思います と言う事でしばらく美容系の記事も続いたりしますが、お付き合い下さればと思います^^ …飲み忘れに注意しなくっちゃです ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ドクターウエルネスファンサイト応援中 続きを見る
C1000ビタミンコラーゲンの次は、粉タイプのコラーゲンのお話を… 季節の変わり目でお肌の調子がどうも…なんて事を思っておりましたら、その声が届いたかどうかは定かでありませんが、ドクターウエルネス株式会社さんからナチュラルマリンコラーゲン30日分が届きました 30日と言えば1ヶ月 1ヶ月あれば効果が実感出来る期間でしょうか 今週から飲み始めております 錠剤タイプやドリンクタイプは不定期ながらも適度に摂っているんですが、この様な粉タイプはサンプルを長期でじっくりは初体験です 1ヶ月と長期にわたるので、飲み始めと中間の時点、そして飲み終わりの3回ぐらいに分けてお肌の調子を紹介していこうかなぁ?と思っています まずは飲み始めた所なので、飲み方を紹介していきます 1箱60包入りで、1回2包が1日の目安になっています 飲む時は朝食30分前の空腹時にビタミンCのお豊富な冷たい飲み物と一緒に飲むとの事なので、私は朝起きてすぐにうがいをした後、冷たいお水を1杯飲む習慣があるので、その時点で飲む事にしました (お湯で飲むとコラーゲンがゼラチン化して吸収が悪くなるそうです) 粉タイプなので口溶けや味はどんなものだろう?と思い、1包目はお水で頂きました 口溶けも良く、コラーゲン特有の風味はありますが比較的飲みやすいと思います 予めジュースなどに溶かして飲むと良いかもしれません 朝、水を飲む習慣があるのでついで飲み(?)する事で、これなら私にも続けられそうかな ついついこういうのって飲み忘れたりしちゃうんですよね C1000ビタミンコラーゲンを飲んでた事もあって、お肌が良い具合になってきている(様な気がする)ので、この調子で季節の変わり目の今、お肌のコンディションが乱れる時期なので潤いキープで頑張りたいと思います 11月に入る頃には、乾燥知らずになってたらいいなぁ♪ 現在のお肌のコンディションは、ちょっと潤いが減ってるかも??な感じでしょうか さらっとはしているんですが、気をつけないとすぐに乾燥しちゃいそうです コラーゲンについてはドクターウエルネス株式会社サイト内のこちらにも詳しく載っており、サプリメントの選び方なども載っています 日頃、どんなコラーゲンを選んだらいいのかな?と言う疑問がちょっと解消出来た様に思いますが、この機会に私もコラーゲンについて勉強してみたいと思います と言う事でしばらく美容系の記事も続いたりしますが、お付き合い下さればと思います^^ …飲み忘れに注意しなくっちゃです ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ドクターウエルネスファンサイト応援中 美容の秋*エステサロン発保湿クリームでうる肌を手に入れよう!★現品20名様募集! 続きを見る ['close']
先日ハウスウェルネスフーズさんのサイト内にある「ママの味方プロジェクト」の一環で、トマトを大好きになるレシピを募集していたので応募しておりました所、C1000ビタミンレモンコラーゲンを頂きました 日頃C1000ビタミンレモンのお世話になる事が多かったんですが、それのコラーゲン入りバージョンです この所乾燥しているせいか、お肌もかさついてきていた所だったので、コラーゲン入り飲料が届いて嬉しい限りです^^ リボンがついてて可愛いラッピングになっていたので、箱から出して思わずにっこりしちゃいました コラーゲン入りと言う事で、飲み口はコラーゲン飲料特有のとろみと風味があり、C1000ビタミンレモンに比べるとまろやかで甘味も感じます 酸味が苦手な方はこちらの方が飲みやすいかな? 年々「同じ飲むなら」「同じ食べるなら」何か付加価値がある方が良いよねぇ♪な感じになってきているので、同じ飲むのでもコラーゲン入りなんて聞くとちょっとそわそわしてしまいます これを炭酸で割って飲むのがここ数日のお楽しみになっています 夜はお酒も入れてカクテル状態にしていますが…(汗汗 ちゃっかりビタミン&コラーゲン って事で、今宵もお酒と共に頂きましょう^^ お肌の事も気になってくる秋冬 食事を始め、色々とケアしていかねば…ですね! ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ハウスウェルネスフーズファンサイト応援中 旦那や彼の身だしなみが気になる方に!ニオイ汚れを落とす石けんモニター募集! 続きを見る
先日ハウスウェルネスフーズさんのサイト内にある「ママの味方プロジェクト」の一環で、トマトを大好きになるレシピを募集していたので応募しておりました所、C1000ビタミンレモンコラーゲンを頂きました 日頃C1000ビタミンレモンのお世話になる事が多かったんですが、それのコラーゲン入りバージョンです この所乾燥しているせいか、お肌もかさついてきていた所だったので、コラーゲン入り飲料が届いて嬉しい限りです^^ リボンがついてて可愛いラッピングになっていたので、箱から出して思わずにっこりしちゃいました コラーゲン入りと言う事で、飲み口はコラーゲン飲料特有のとろみと風味があり、C1000ビタミンレモンに比べるとまろやかで甘味も感じます 酸味が苦手な方はこちらの方が飲みやすいかな? 年々「同じ飲むなら」「同じ食べるなら」何か付加価値がある方が良いよねぇ♪な感じになってきているので、同じ飲むのでもコラーゲン入りなんて聞くとちょっとそわそわしてしまいます これを炭酸で割って飲むのがここ数日のお楽しみになっています 夜はお酒も入れてカクテル状態にしていますが…(汗汗 ちゃっかりビタミン&コラーゲン って事で、今宵もお酒と共に頂きましょう^^ お肌の事も気になってくる秋冬 食事を始め、色々とケアしていかねば…ですね! ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ハウスウェルネスフーズファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次の5件>>